あるふぁ
リアクションスコア
663

タイムライン 新着アクティビティ 投稿 所持バッジ プロフィール

  • 『勇者鎧をきる』クリアした。10数時間かかったか? 控えめにいって、ツクールMVの間はこれ以上のゲーム(特にRPGは)出てこないんじゃないかなと思う(苦笑)そんくらいすさまじかった。途中で色んな疑問や疑念が浮かぶんだけど、それすら作者の計算だという事。自信なくしたい人におすすめ。
    さて、ひと段落ついたのでゆっくり他人のゲームができる!!!もう自分のゲームはしばらく見たくないぜ!!!(フラグ) 解禁1本目は『勇者、鎧をきる』、これにしようと決めていた。
    全体にまたがるでかいバグなおしたので、あど1がいだげ走ります……あど1がいだげ……20時ごろにテスト版公開にな"り"ます。はやくアップロードしたいよお……世に出す前に地震かミサイルで死んだらこんなん死に切れんぞ絶対
    シナリオ完成した。精神的に疲れすぎてて、通しで1時間半1回プレイする気力が湧かない。このままプレイアブル上げていいっすかぁ? あ、ちなみにガチのガチに、すごいいい出来だと思います。自分でびびる程に。今はとにかく誰かに最期見てもらって、意見欲しい……
    初めて作りながら泣いている。自分の作ったシナリオに泣いている。作ってることに泣いている。作ってる間のいろんな気持ちで泣いている。これが俺の頭がおかしいだけじゃないって思いたい……。
    いやーしかし悪い経験ではなかったかもな! この僕が仲裁役買って出るなんて、自分自身の進歩に驚いた。ちょうど今作ってるシナリオとクロスオーバーする部分微妙にあるし、取り入れれば足しになるし、えんため大賞締め切りまで残り23日、後ろめたい気持ちで自分の作品に挑まなくて済むし!
    4か月やってきて、第1作公開寸前だったサークルを脱退した。トラブルが起きて、やりたくもない仲裁役を、ほかに適任がいないから買って出た。言葉は尽くした。ごめんなさいと1回言ってほしいだけだった。それさえも言って貰えなかった。何百時間とかけたマップやイベント。何の未練も感じられない。
    今までのとこ繋げて自分でプレイしてみても、全然面白いのか分からないし、誰かに見せれるわけでもないし。急にゲーム作ってんのがアホらしくなる。ビッグマウスももー辞め辞め!カロリーの無駄や。とりあえず最後までプレイできるβ版をそのうち公開しようとは思うので、それまで黙ります!
    今日もシナリオ。2日間頭痛が止まらんけど、シナリオ進捗がようやく導火線の火が火薬に届いた感じ。やはり登場人物を酷い目に合わせるのは最高やで!!胸がスーッとするぜ!!
    サークルの人たち「このシーンはこれこれこういうこだわりがあって、こういう風に作りたいんですよ~!!」「「「おーっ」」」実際に作るぼく「はなくそほじほじほじーっ(完成しねぇわこりゃ)」 というわけで、本日の作業はもちろんシナリオ!!終わり見えません!!
    きのう日中全然アイデアが出なくて進まなくて半泣きになって焦りまくって真夜中に起きて徹夜したらまだ頭痛してる草草あんど草。何とか前に進んだ。そして頭痛で遅れた分をサークル定例会議の真っ最中にしてるのだった。人間の屑がこの野郎……
    やりたいシーンとシーンの間を埋める作業がマジ苦痛。苦痛なのに面白く作らなきゃいけないってやべーよ。ゲームってのは動画のように勝手に進んでくれないから、ダルさが期待感上回った時点で終わる。特に、開始数分は即死エリア。何十時間もかけて本編作ったなら、タイトルやサムネもっとよく考えて。
    とりあえずシナリオあと20%くらい!!他にやる作業も山盛り!!やばいのに手が止まる!!モチベ上がらん!!1日に5回くらい燃料投下してくれよな~頼むよ~
    今日は演出に殆ど時間を使う。昨日のワタベ兄貴の投稿でめっちゃ筆が走った。僕のやつ、ゲームじゃないやん?ってずっと思ってたけど、これはゲーム的演出の入った物語で、タイトルに物語って入れてんだからそれであってるやん!!と気づいた。問題はプレーヤーが見るに耐えうるかどうか。
    泉和良「セドナ、鎮まりてあれかし」。セドナつうと僕の中じゃグリニアだらけのやべー星だったけど、読後はもう顔中涙まみれや。ちなみにこの作者は、フリーゲーム界隈古参なら絶対知ってるであろうアンディメンテの中の人で、10年前くらいに小説家デビューしている。本日もシナリオ。
    シナリオ書く。「僕にとってゲーム作りとは脱糞」という表現が僕の書いてる話に出てくる。働きもせずゲーム作ってるていいご身分やんと自分でも軽く思うけど、実際は便意が来るから仕方なく踏ん張って、ひりだした直後はすっきりするけどまた次の便意がくる。それが永久に続いてるだけの感じがする。
    毎週土曜はサークルの定例会議。あっちはあっちでえんため出す。この後まだ作業がクッソ残ってるが、他の人の進行の兼ね合いで今は手を付けれない、つまりこっちのヤツを完成しとかないと来月死ぬ。1人でやってきた僕にとって、グループ制作は苦痛に他ならない。でも1人じゃ絶対できないことがある。
    今日は僕のゲームに最も近いと思われる高橋邦子の動画を1から再走する。邦子マジ天才、プレイ動画見るだけでしょうもないノウハウこね回すよか10000000倍タメになるので、ツクールいじるなら義務教育と思って。……邦子復活しねぇかなぁマジで。
  • ロード中…
  • ロード中…
  • ロード中…
  • ロード中…
トップ