くろうど
リアクションスコア
571

タイムライン 新着アクティビティ 投稿 所持バッジ プロフィール

  • 例えば、威力がファイア→ファイア2倍→ファイア4倍になるとして、消費MPも2倍→4倍にするか、だんだんコストパフォーマンスよくするパターンや、逆にコストを重くするパターンもあるよね。
    やっぱりclassで書くとホイスティングが無いから再newが必要みたい?
    これって、コアとプラグインで複数回newされるのかな?
    コアのnewは無視されてプラグインのnewだけトカになるのかな?
    newの処理時間とガベージコレクションへの影響がどのくらいなのか知らんけど……。
    バリアや結界や封印の発動には4個必要だとして→1つ欠けると消えるパターンと、4つ全部壊したら消えるパターンがあるよね?設定の違い色々ありそう
    思い出した。防御コマンドを使わせたくて、防御するとTPを多めにもらえるようにしてた頃がありました。たぶんバトルに時間がかかってた……はず?サクサクバトルにしたいから防御コマンドの用途を変えました。今は「かばう」。
    小ネタ書きたくて検索したけど、見つからなくて、しゃーないから「フォロー中のスレッド」を探したら、「言うほどでもない小技」スレッドだった……。小ネタじゃなくて小技だった。なんかイイ探し方ないかな?
    猫二郎
    猫二郎
    ソートですね・・・間違えました。
    くろうど
    くろうど
    すみません、なんか皮肉っぽい文面になってしまいましたが、そのソートの仕方が分からないんですね、これが……。
    猫二郎
    猫二郎
    件名、開始日、返信、閲覧、最新のメッセージ等が表示されています。それらをクリックするとソートされます。
    閲覧の方をクリックすると、閲覧↓ か閲覧↑が表示されます。
    そのうち、RPGツクールMVのAndroidアプリ化での動画リワード広告について調べようと思ってるけど、興味ある人はいるのかしら?逆に既に情報あるなら知りたい所ではあります。
    フォントサイズ大きい方がええやろ派だったけど、デフォルトの28から26に変えた。メッセージウィンドウに入る文字数が少し増えた。
    こっそりUnityの勉強はじめたけど、素材集め大変そうだな~……って思うから、同梱素材使うなら、ツクールの方が楽だなぁ~。と、外を見る事で気付く何か。
    ヨルシ
    僕もUnityをしようと思いましたが、ツクールの素材が使えないのでやめました。ツクールでもプラグインがあればメガテンのシステム(ステータス割り振り、剣攻撃や銃攻撃に分けるなどのコマンド)を再現したいです。
    くろうど
    くろうど
    メインビジュアルとかではなくちょっとした模様とか効果音になってくると大変そう。メガテンはノータッチなので分かりませんが需要ありそうなプラグインですね〜。
    神殿騎士(カッコイイ職業)って日本で言うと、一向一揆みたいなモノですか?(ボケ)
    猫二郎
    猫二郎
    現存するマルタ騎士団が有名。正式名が「ロドス及びマルタにおけるエルサレムの聖ヨハネ病院独立騎士修道会」という長たらしい名前。観光地として有名。
    くろうど
    くろうど
    ふむふむ。日本だと僧兵は政権に反旗って感じだけど、欧州はそもそも神殿が政権持ってるイメージ。
    以前悩んでいた日本刀の名前だけど、「雪平」でイイんではなかろうか?
    猫二郎
    猫二郎
    ひらがなにすると「ゆきひら」・・・正直、某グルメ漫画を連想する。検索してみると、土鍋に引っかかる。
    単に雪平とするより何か加えると日本刀ぽいかも・・。
    くろうど
    くろうど
    「雪平」→片手で扱える便利で小振りな……鍋。『鍋じゃねーか』ってツッコんでもらうための名前。
    開拓者
    開拓者
    なるほど、土鍋から取ったんですね!
    あと「蔵人」(くらうど)って名前もありますよ。
    もちろんネタ元はFFⅦですがあの大剣をイメージする説明文を描ければネタになるかも……
    フォーラムへの要望スレッドをやっと見つけた……。
    • Like
    Reactions: メルサイア
    メルサイア
    メルサイア
    ご存じだったようで、何よりです。新着、結構な頻度で見られてるってことですよね。5件しか表示されない…。わたしは新着タブをクリックして全画面表示にしても、追いきれない頻度(数日に一回くらい)でしか見ていません。フォローしているスレッドに誰かが投稿したり、新しいスレッドが経つと、赤丸が付く、通知タブの方が頻度は多いかもしれません。
    くろうど
    くろうど
    私の場合、新着欄のスレッドタイトルで興味ありなし判断してるので、タイトルが切れちゃうのが困る感じですね。まぁ、人それぞれ使い方が違うんだなって所ですね。ちなみに、新しいスレッドが立つと通知が来る機能は知らなかったです。
    メルサイア
    メルサイア
    (右上一番右端の「通知」タブで赤丸の)新しいスレッドが立つと通知が来る機能、最近実装された気がします。前は実装されてなかったので、新着スレッドをずっと追ってました…
    くろうど氏、Androidアプリの話題があると、どこからともなくやって来て、どこへともなく去っていく……。(フォーラムはちょくちょく見ている)
  • ロード中…
  • ロード中…
  • ロード中…
  • ロード中…
トップ