リアクションスコア
25

タイムライン 新着アクティビティ 投稿 プロフィール

  • みなさん!セールあと少しで終わっちゃいますよ(^-^)僕はあれこれ大量にかいました笑  
    Light Novel Standard Musicを購入しましたが、優しめの音楽が多く、街やイベントのシーンでつかえそうないい音楽多かったです。最後に悩んでるのは公式のオーケストラのMEのやつ。ゲームオーバーやレベルアップやらをオーケストラでならすと雰囲気でるよなぁと思いながら。
    セールもあと2日なので、Light Novel Standard Musicを買うか、Fantasy RPG ME Perfect Collectionを買うかどっちにするか迷い中。
    ツクールのボリュームの初期値90は爆音と聞きましたが、いくらにするとちょうどよいのでしょうか?
    夢幻台
    夢幻台
    ハルマキさんの「曲素材による」に同意します。

    プレイヤーさんの環境にもよると思うので、自分は初期値90のままで出しています。音が大きすぎると思ったらパソコンの方で調整してもらえれば嬉しいかな…と考えているので。
    どぅどぅ
    ハルマキさん、教えて下さってありがとうございます。ディフォ素材なら60~70ですか!そのようにします。
    まだ作品を完成させて出力したことがなかったため…不明点でした。教えて頂き助かりました!本当に感謝です!(^-^)
    どぅどぅ
    夢幻台 さんなるほど!初期値でも大丈夫なんですね!大幅なマップやイベントの音声修正に入るところでしたので、
    このままいけるのであればそれにこしたことはないですm(__)m 皆さまいろいろな経験則を教えて頂き感謝です!(^-^)
    作業中にMZクラッシュするのは俺だけなのか?汗 CPU使用率5% メモリ使用率36% GPU使用率1%でなぜクラッシュ強制終了するんや…
    ごくまれになんの警告文もなく急に閉じていきやがるぜ(。´・ω・)?  まさか名前とかぎかっこ外す作業だけでクラッシュしてクローズするなんて思わへやん…。(ノД`)・゜・。
    さぁ気を取り直してまた打ち込み作業や…
    温州みかん
    温州みかん
    MZそれほどツクってはいませんが、まだ、強制終了はありません
    MVのときはコモンイベントを編集したり、長いイベントの文章の打ち込み(バックスペースで消した文字の打ち換え)をしているとよく落ちていました
    PCスペック
    Windows 10 Home
    Intel Pentium Silver J5005 CPU 1.50GHz
    8.00GB
    ツクール開発部
    ツクール開発部
    こちらから失礼します。
    動作環境を満たしつつ、他ソフトの影響が考えにくい状況で発生するようでしたら、
    サポート→お問い合わせフォームをご活用のうえ不具合としてご連絡をご検討くださいませ。
    (その際、環境についてお聞きする場合がございます)

    ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
    どぅどぅ
    温州みかん さん、そうなんですよ。おそらく温州みかんさんがMVで経験されたような落ち方だと思うんですよねぇ文章をバックスペースでカギかっこ全部消していく作業の最中におちちゃってるんですよねぇ(;´・ω・)うーんしかし、皆さんが発生しないってことは僕の環境の何かが原因の可能性も十分ありますね。汗
    ツクール開発部さん、お忙しい中 ご丁寧な対応ありがとうございます。どうしても困るようでしたら、サポート、お問い合わせの不具合報告をさせて頂きます。ただ、現状僕だけということでしたら、僕の環境側の可能性が高いので、こまめに保存して作り続けようと思ってます。
    ツクールMZサウンドテスト聞きながら作るとしばらくするとクラッシュするのね。今日で3回目笑 ユーチューブ作業用ミュージックに変えて作業進めよう(^-^)
    音楽かけながら名前の文字編集20分ほど作業してたらMZクラッシュして終了した笑 i7,6700 16G,SDD,980tiなのでタスクマネージャー開いてもスペックにはかなり余裕があるはずが…
    作業またやり直しやw作業のオートセーブは欲しい笑 
    MVからMZに移行できたぁ!!1280×720画面快適!って液タブでタッチ操作できるんだwすげぇ。今のところMZ最高!標準で体力バーあるのもうれしい(いまさら)
    トリニティ素材にはキャラボイスはついてないってことでいいですよね?でも戦闘背景とキャラ、音楽、タイルが増えるので満足してます。
    MZプレオーダーのDLCのキャラジェネ素材ファイルってどこにありますか?DLCのファイルの中には説明PDFしか入ってないんだけどこれもう勝手にインストールされたってことですかね?STEAMから上書きコピーしようにもその上書きするファイルはどこに?誰か教えて笑
  • ロード中…
  • ロード中…
  • ロード中…
トップ