ひょうり
リアクションスコア
112

タイムライン 新着アクティビティ 投稿 所持バッジ プロフィール

  • MOGプラグイン 全部日本語解説したサイト作って
    沫那環
    沫那環
    Googleでポルトガル語を英訳→英訳した文を日本語訳でだいたい何とかなるぞ!
    猫二郎
    猫二郎
    いやいや、ポルトガル語から日本語にそのまま変換できますから、google翻訳で・・・。
    沫那環
    沫那環
    >猫二郎さん
    それは知っているんですが、昔は精度がだいぶへっぽこだったのを思い出してしまって……。今は改良されたのかな(赤恥)
    ツクっているとき、サウンドテスト音鳴らなくなるのは何でなんだろう・・・
    ゼゼゼ
    ゼゼゼ
    それ、私もたまになります。原因はなんなのだろう……。
    ネコタ
    ネコタ
    それ、私もたまになります。何故なんだろう……
    ひょうり
    ひょうり
    買ったBGM素材集を作業曲にしているので、困ります・・・
    村のマップが完成して、Twitterに載せたわけですが、想像以上に反響あってビックリ
    ハルマキ
    ハルマキ
    全景見てみて、歩いてみたいマップだと思いました。とんびさんのおっしゃってるハッシュタグは、僕もよく使用してるのでオススメです。
    ゼゼゼ
    ゼゼゼ
    めっちゃ上手いw 高低差つけるのが難しいんですよね。
    ひょうり
    ひょうり
    >ワタべさん ありがとうございます!苦労してツクった甲斐があります!

    >とんびさん
    今度からはそうさせて頂きます!

    >ハルマキさん
    配布マップお借りしたことがありますが、高クオリティのものばかりで、助かってます
    そんな方に褒められるとは 嬉しいかぎりです!

    >ゼゼゼさん
    高低差難しいですよね!私も苦戦しましたが、上手くいってよかったです!
    SteamでDLCのセールをやっていたのでBGM素材を購入しました。 が、気に入ってる曲に雑音?らしいものが入っていて気になる…… 最初はエフェクト等の音かと思っていたら繰り返し部分ではないからどうなんだろうか……
    上手くなるには ツクるしかないと思うけど、1人だと限界あるよなぁ
    リンクス
    リンクス
    ツクラーは目を見て盗めとかググれカスとか○○は常識だから××するなとか、自分で何とかしろな文化だと思うけど、今の時代にはそぐわない気がする。
    プロジェクトからパクろうにも2k以外暗号化デフォだしGoogleはまとめサイトなどのクソサイトのせいで死んでるし、人に教えてもらうのが良いけどYADOさんみたいに教えてくれる人はレアだからなあ
    開拓者
    開拓者
    うーん、「俺のようになるな」って言う感じになるのですが
    完成めざして苦しむ人よりもデータをいじる事を楽しむ人のほうが幸せで
    脳が働かないのに無理するよりも休んで栄養を取ってコーヒーを飲むほうが楽で
    休むのを恐れて潰れるよりも休んでも再開できるのが大事なんですよね。

    楽にやる、楽しくやる、好奇心を持つ、不完全を受け入れる
    そういう事ができたら理想なのかもと思いました。
    限界って超える物じゃなくて受け入れる物なのかも。
    限界を受け入れて限界の中で楽しめば結果的に続いて伸びるので
    色々な見方でとにかくツクールに触れてみてください。

    上手くやろうとすると、できる事が減っていくし苦しいですが
    できる事をやろうとすれば、今できる事は一杯あって
    下手でもいいやと割り切れたなら、もっと世界が広がります。
    上を目指すのが実はトラップで、下を見るのが正解なのかもしれません。
    自分の下手を受け入れるのが難しいんですけどね、長文失礼しました。
    あるふぁ
    あるふぁ
    いっそ相談とかゲームのFBできるDiscordとかを募集してみてはどうですかねー
    ぼくは制作自体は1人ですが、Discordの大小コミュニティなんかで意見もらったり出したりしてます
    ツクール 全然使いこなせてない……
    • Like
    Reactions: リンクス
    ヨルシ
    僕もMVの性能を持て余しています。
    ゼゼゼ
    ゼゼゼ
    ツクールMVは設定項目も多く多機能なので、初心者にはハードルは高めですね。
    でも、機能さえ把握してしまえば、とても扱いやすいツールなので、やってるうちに自然と使いこなせるようになりますよきっと。
    わからないことは、些細なことでも積極的にこのフォーラムなんかで聞いていけばいいと思います。5chなどと違って皆さん親切なので丁寧に答えてくれますよ。
    連日バグ報告ばかりでつらい。。。やっぱり、自分だけのテストプレイじゃダメですね
    開拓者
    開拓者
    目の前の バグ報告を ハグにすりゃ 受け取り方が 楽になるかも

    作者が嫌われ者で続ける価値がなくてゲームのこれからに期待できないなら
    誰もバグ報告をしてくれません、何も言わずに別のゲームを探します。
    バグ報告をプレイヤーからの応援だと思ってみると受け取り方が変わりますよ。
    ネトゲの有料βみたいなあり方はダメだけど自分だけでやるのも大変です。
    なので、プレイヤーと一緒に面白いゲームを作ると思ってみてください。
    猫二郎
    猫二郎
    ふりーむや夢現だとDLされてから、バグ発見するタイミングが遅い上、出そうとする人が少ない場合が多い。長編物はどれだけの客観性があるかが求められるので、テストプレイしてくれる方を探した方いいと思います。
  • ロード中…
  • ロード中…
  • ロード中…
  • ロード中…
トップ