解決済みなら聞き流して構わないのですが、 VXAceのBGMをMVに、となると m4aへの変換もしくはリネームで突っかかったと推測します。 「XRECODE3」あたりでググるといいかもしれません。 一括変換に加えて一括リネームができるので 何かとべんりです。
MVが主体で、サイドビュー戦闘が軸ならMV関係の素材を買った方がマシだと思います。 自分としては、かるがも行進局をお勧めしたい。BGM素材集でありながら、オマケとして歩行キャラ(戦闘キャラはない)も付いてくる。
ごめ~ん俺もぶち込んでますわ~。っhttps://forum.tkool.jp/index.php?threads/あなたのオリキャラを紹介してください!.897/page-2#post-7835 の女性陣2+1人を見て下されば(誰が+1かとは言わない)
悪魔の屁理屈で申し訳ないのですが 美しい人や大事な人をあっさり殺す人間を 周りはデビルスレイヤーとは呼びません、悪魔と呼びます。 デビルスレイヤーとは自称でしょうか?他称でしょうか? それで物語が180度変わっていくと思いました。 周りにデビルスレイヤーと呼ばれる人は 周りがデビルだと思っている物を狩っているので 悪魔でも天使でも中心でもない「極端」を狩っているのかも。
悪魔と分類される魔物を単純に殺すだけの人ですね。 まぁ悪魔と認識されていたら誰であろうと殺すってだけです。悪魔を殺すのを使命として生きてるようなもんですし。 まぁそれも作中で解説していきます…… まずはイベントとかマップとかエネミーとか作らなきゃ()
なるほど、他称デビルスレイヤーのほうですね。 自分の中の悪魔像と周りから見た悪魔像がズレてくると 考えさせられるイベントが生まれると思うので頑張ってください。 大事なのは変わってく事、変わらずにいる事~ ('∀`)ノシ
戦え!闘技大会!とかみたいにたった一回の戦いで終わらせる気なんてないから覚悟しとけよ……お前らァァァ! ってイキってここに書き込んでるけど失敗した未来でもうお腹いっぱいなんで頑張りますね 因みにダンジョン数は5つくらいの予定でおじゃる
あ、でもよく見るとコレ差分に出来ない奴だからいいや…… 汗かきなのに片方の頬だけ赤く染めたり傷が出来てたりとか使えるもんじゃねーや…… さてと、エルフィアだけ差分増やしといてレイチェルたちがファイル2つってのは可哀想だからコイツらの分もツクるか…… アーシニソ
IF的なアレで、レイチェル、レイン、エルフィア、シルヴィアの四人パーティのRPGとかツクってみようかな…… 全員共通するのがツクシティに行かなかったらってのと イナズマブレイカーと出会わなかったらって話やな……
さぁて次はクレアだ…… クレアの次はレインの家族関連で…… 女キャラばっかツクっててもう目が千切れそう ジェネレーター改変なら男のも出てくれ……対応するパーツも増えてくれ…… 対応パーツが違ったからレイチェルとシルヴィアがキャラデザ結構変わっちまった…… エルフィアもマント変わっちまった……
ワタベさんから教えていただいたこのジェネレーターでツクったキャラが可愛すぎるから女子キャラを全部リメイクしてやろうかと思ったけれども、ツクシティ側に迷惑をかけかねないので流石にやめておくか…… しかも改変されているのが一部だけで、髪形とかですら対応されてない物もあるしなぁ……
そういうのは自作で使用すればいいだけの事、あと、ジェネレータは http://fanblogs.jp/tabirpglab/archive/219/0 こちらの方に記載されている。多分、他の素材を入れていないと思いますが、ファイル名に気をつけないと上書きされる。
尚ワイ、文章であら~^は書けてもツクールでそれをやるのはとても難しいと体が訴えている模様www と言うわけでエルフィアのお話アプデは時間かかりそう。 そもそも妹を四人もツクらなきゃならないからダルい…… しかし表情に限りがあって難しかったハロルド編をツクったんだから、きっとエルフィア編まで行く頃には別人がツクったのかよってことになるレベルになりそうだから頑張る。 そして高速キーボードタイピングによる超高速ツクールを見せてやろう(誤字だらけかつ見せる方法もない。) ついででツクシティに登場するメンバーの表情差分もツクった。 結構頑張ったけど使われない表情が多そう(小並感)