べるなに
リアクションスコア
2,681

タイムライン 新着アクティビティ 投稿 所持バッジ プロフィール

  • ネタとかプロットはホカホカ温まってるから誰かツクって欲しいって思うのが俺
    レオンたちの過去とか考えたけどツクシティでやるわけにもいかないしオリジナルでやろうにもクソ面倒臭いからタイムラインで適当に書くことにした
    べるなに
    べるなに
    三人の連携は無事に上手く行き、ハチと熊とイノシシは倒されたのだった。
    この一件から、三人はパーティを組むこととなり、レオンが時間を稼ぎ、レインとシグムンドが遠距離から攻撃するこのパーティを、稲妻の如く鋭く重い一撃で敵を倒し、全ての攻撃を破壊するかのように止めるパーティと噂され「イナズマブレイカー」の名が付いたのだった……
    べるなに
    べるなに
    レオンとレインとシグムンドを煽っているのは全員同じ人です。
    現実にもよくいるタイプで、人の個性とか部活を馬鹿にしてくる運動部入ってるだけでマウント取って来るようなスクールカースト上位の奴です。
    べるなに
    べるなに
    めっちゃ関係ないけど、実はレオン、レイン、シグムンド、ルパーヌはキャラクタージェネレーターでツクって二回くらいリメイクしている。
    エルフィアは渾身の出来だったりする。
    よくパロと言うものがあるだろう……私はそれをMVパッケージやデフォルトの皆さんで想像したのでここに書き連ねる。何れ台詞にするかもだから。
    べるなに
    べるなに
    アルド「エッチなことしたんですね?」
    勇者ヨシヒコの台詞が元ネタ。
    アルドは勇者っぽい所あるしあとこう言うことを意外とビシバシ言うかもしれないのでこうすることに。
    他の候補がいないのが悪いのだよ……

    チムグ「甘いもんとしょっぱいもんは同時に食えば太らないんや、これ常識やで~♪」
    有名なゼロカロリー理論。チムグ用に似非関西弁にした。
    このあと滅茶苦茶体重増加した。
    べるなに
    べるなに
    ニナ「金」アイセル「暴力」チムグ「S〇X!」
    完全にアウトゾーンなKBSトリオの台詞。
    多分ゲームで使う予定はない。使ったら多分刺される。
    かの有名なトライアングルZのポーズで想像してたから尚更できない。
    一枚絵描いてくれる人がいるなら多分やる。

    ニナ「撃って……いいんだよね?」
    ディララ「当たり前です」

    鉄血のオルフェンズパロ。
    名乗りを上げる前に攻撃するのは冒険者の特権と言うこともあって合うかもしれないと思ったけど、そもそも戦場じゃねえや
    ツクシティをプレイしていて気付いたが、クレンとウカちゃんが凄い強い……ボス戦で重宝するわこれ……
    VXAceの魔王対MVの魔王みたいなのツクろうかな……
    ツクシティのサリバンが金と経験値とドロップアイテム目的にフィフやセルフィに焼かれてると思うとその様子を絵に描きたくても描けない辛さが今の俺にはある
    猫二郎
    猫二郎
    絵もそうだけど、いきなりうまくはならない。日々の積み重ねで上手くなる。
    いきなり難易度の高い奴や高度な練習はは簡単に挫折しやすいが、絵の上達の基本は守破離。
    https://esi.tokyo/archives/695/
    まずは基本を身につけ、応用を編み出し、新たなものを生み出す。
    1日に集中して何時間は絵の反復練習を繰り返す。それしか上達できない。
    猫二郎
    猫二郎
    絵を上手くなりないのなら、模写を繰り返すことをお勧めする。
    いきなり難易度の高いのは無理だと思いますので、参考にしたい本を購入してから簡単な絵から始めることを進める。
    まこっちゃん
    まこっちゃん
    絵が上手くなりたいなら楽しんで描くということを体に覚えさせる方がいいですよ
    ノリノリの曲を聞いて「俺は天才なんだ」くらいの気持ちで下手くそでもいいから描いて、慣れてきたら模写とかに移った方が良いと思われ
    私とかは模写したことないですし(そのせいで基礎がなってないとか言われたらおしまいだけど)
    ちくしょおおおおおおおおお!50ターンくらい(体感)かけてボス倒したのになんか画面暗くなってエラーでてセーブデータがパァ!ちくしょおおおおおおおおお!
    そろそろ俺のゲームも……フリームあたりでダウンロード版を出そうかな。ま、そこそこ面白いし10ダウンロードくらいは来るやろ!(井の中の蛙大海を知らず)
    ツクシティが俺の中で一番ツクるの楽しい作品、と思っているのが不思議だったが………簡単だった。俺は他人のまわしで相撲を取るような人間だからだ、と悟ってなんか爆発四散したくなった
    munokura
    munokura
    人の褌でしか相撲を取った事がない人が通りますよ~
    猫二郎
    猫二郎
    そう思うでしたら、夢幻台様の企画とは別に違うゲーム製作企画を行ったら、どうでしょうか?
    人のモチベなんてそれぞれなんだから、維持できる制作期間と制作労力を見極めて、作らないと大抵はエターる。
    べるなに
    べるなに
    思っていても行動出来ないのが俺なんっすよ……
    まぁ、ゲーム制作企画はやるにしてもツクシティが終わってからですかね……
    タイトル何にしようかな……【魔王討伐に慈悲なんていらない】にしようかな……
    ツクシティにもマジで死亡してしまうキャラは出てくるのだろうか……
    こまどり乳酸菌
    こまどり乳酸菌
    よろしいのですか?ペリアがそのクエストでどんな役割を担うかも気になりますし、
    差し支えなければぜひお願いします!
    ……というか、ペリアは出てくるんですよね?
    べるなに
    べるなに
    勿論ペリアは出ますよ。
    ですがり乳酸菌さんの納得いく形であるかどうかはわからないので、こうして欲しい、等の意見はバンバン出してください。
    まぁ……結局イベント自体を組み込むのが夢幻台様なので俺がそう言えた立場ではないのですがね……
    こまどり乳酸菌
    こまどり乳酸菌
    あとは夢幻台さんの反応次第ですね。どう転ぶか……。
    ツクシティテーマ『魔王さまは生きたい』
    べるなに
    べるなに
    よーい、よーい、
    どーんだYO!

    ツクールシティ
    周知の事実
    みんな憧れの魔王城
    (ウボァウボァウボァウボァウボァウボァ)

    市長とリニティさん
    ガイコツ女と書記の魔王
    ゴールデンメンバーじゃありゃせんか?
    (書記の魔王、書記の魔王、ビャー!)

    乱れた世界で生きる俺たち
    誰もが本音 隠してるけど
    どんな問題も哀愁骸骨アリサが解決するぞ
    (敏捷1でも任せとけー!)

    しゅきしゅき書記書記書記設定(バーン)
    うかうかしてたらすぐ死亡(ぐぅっ!)
    ちゅきちゅきどきどきフォーチュンテラー
    いつだって誰だって死ねば転生

    魔王の限り恐れるのだ(よっ)
    魔王っと魔王っと恥ずかしィェァ!

    しゅきしゅきしょきしょき
    ちゅきちゅきどきどき
    しゅきしゅきしょきしょき
    ちゅきちゅきどきどき
    土へお帰り❤️
    べるなに
    べるなに
    深夜テンションとは言えどツクシティかつ魔王さまでやったことについて反省はしてるが後悔だけはしてない。
    絆が結ばれた時のアイテム名に相手の名前と自分の名前の頭文字を入れた銃をプレゼントとか粋なこと出来るように設定した俺凄いから褒めて(承認欲求丸出し)
    ツクシティのスレも30ページまで行って600レスかぁ……短期間でここまで行くってやっぱスゲエや。ツクールって。毎日誰かが来るからよくある合作スレとは違う勢いだしすげえよ……
    こまどり乳酸菌
    こまどり乳酸菌
    その例えだと、ストレートやアッパーを放っているのは私でしょうか。現状2クエスト担当することになっていますが、ちゃんと完成させますのでご安心ください。
    べるなに
    べるなに
    ストレートやアッパーにまぎれてフックを打ってるのが俺です(多分)
    夢幻台
    夢幻台
    ボクシングに例えるのが良かったか悪かったかは分かりませんが「ジャブはボクシングの基本。これを疎かにしてはいけない」ということで「無難にまとめる」が大切だと思います。でもジャブだけの試合はつまらない。たまには別のパンチがあってもいいかなという感じです。でもだからといってキックや頭突きが出て来られるとちょっと…。というのはあります。あくまでボクシングであって総合格闘技やバリトゥード(ほぼ何でもあり)ではないという微妙な違いなのですが、この辺りをご理解いただけたら嬉しいなと。
    ファンタジーに登場する銃はショットガンみたいな普通の猟銃か、魔道具とかで多彩な銃が盛り沢山なのか……個人的に俺は普通の拳銃が好きだ
    猫二郎
    猫二郎
    漢は黙って大砲を担いで、殴る!撃つ!でしょう。ファンタジー世界は殆ど中世が多く、可能性が高い。実際、中世でもそんな猛者はいた・・・。
    べるなに
    べるなに
    大砲かぁ……ダ〇ン〇レ〇ヴみたいなああいうのですかね?
    猫二郎
    猫二郎
    通常大砲は金属製で出来ているというイメージがありますが、実は「紙砲」という紙で作った大砲や「木砲」という丸太をくり抜いた大砲の一種があります。木砲はまぁ2、3発が寿命らしいが、軽く急造できる点が魅力だったらしい。木砲は文献や実物が点在してますが、紙砲は文献が少ない。
    ツクシティが完成しきって完全公開されたらニコニコ記事とかpixiv記事とか出来んのかな……その前にpixivにイラスト投稿されないと出来ないか。
    なんだよこれ、さっきからRPGアツマールで通信が切断されましたって出て投稿したゲームがプレイ出来ねえしアップデートも出来ねえじゃねえか……これじゃ折角投稿したのにダメじゃねえか
  • ロード中…
  • ロード中…
  • ロード中…
  • ロード中…
トップ