いい感じの素材作ったからデフォタイル使ってる人は見てくれ!
forum.tkool.jp
差し替えるだけダークファンタジータイル
デフォルトの外観タイルセットの色を調整し、ダークファンタジー的な雰囲気にした素材です。 デフォルト素材の色を弄っただけなのでデータベースで外観のタイルセットの画像をこの素材のものに設定し直すだけで使えます。 変えたのはタイルセットだけなので扉などのイベントとして置くタイプのオブジェクトはデフォルトのままですが、この素材と混ぜてもさほど違和感は無いのでそのまま使えばいいと思います。 他の素材集を使うのは面倒だけどデフォルト素材は明るすぎるという人におすすめです 内装とダンジョンはまだ作ってないので後で出来たら投稿しま~す 【利用規約】 ・改変可 ・商用R18などでも可...

質問の意図を以下のように解釈します
まず「レベル上げ」とは、ストーリー攻略に関係しないマップで敵とエンカウントし、経験値を稼ぐことであると定義します
すると、ストーリー攻略に関係するマップ移動の際で戦う敵を狩るだけでは、ボスを撃破できる適正レベルに達しないバランス――ゲームデザインであるという前提が見えてきます
つまり、レベル上げやお金稼ぎを迫られる状況とは、ボス(あるいはザコ敵)が強すぎると感じ、一度、ダンジョンを引き返さなければならない状況であり、「レベル上げをする、しない」とは、実際には「その時点でゲームクリアを断念するか、レベルを上げるか」の2択を意味していることになります
もっと突っ込むと、大味なバランスでも魅力を感じるRPGが多いか、少ないか、という質問にも置き換えられます