コテツMM
リアクションスコア
511

タイムライン 新着アクティビティ 投稿 プロフィール

  • google chromeでアツマールプレイするとアイテム欄とか表示されない…(^_^;)ブラウザアプリ変えるかなぁ…。
    youtuberさんが自分のゲーム実況してくれると嬉しいな♪ただ死にまくってたからヒント少なすぎたかなぁ( ̄▽ ̄;)
    • Like
    Reactions: jun and ワタベ
    リンクス
    リンクス
    こういうのすんなり行くとつまらないでしょう?
    わざと死んでる分もちょっとありそう
    リンクス
    リンクス
    なので直接コンタクトを取ってきたり動画内で言及していたら調整入れる感じで良いと思います。他の人の意見も併せて見ないとヌルゲー OR 無理ゲー化しまっせ
    コテツMM
    コテツMM
    リンクスさん、そうですね♪皆の意見聞いてこれから難易度をやや調整して行こうと思います♪コメントありがとうございます♪
    原因が確定じゃないけど多分並列処理の順番かな。高速切替防止スイッチoffの処理の後高速切替防止onの並列処理が処理されて敵出現offったから処理中断されてoffにならなかったっぽいから条件分岐でスイッチonにしたら解決…。今まで一番見つけにくい設定ミスだった
    マップの高速切り替え防止スイッチ、敵の出現がoffになった時offになるように設定したのにスイッチがoffされずonになったまま進めなくなる…。調べてみたけど何が悪さしているのかさっぱりわからん。並列処理二つあるからもしかして並列の優先順位とかなのかなぁ…。
    ふりーむでもう自分のゲーム埋もれたと思ったら何故か話題のフリーゲームの所にいたんだけど…。これはきっと他の面白かったゲームと勘違いされたかシステムエラーかなんかだろうと思う事にする…。でもふりーむでレビュー頂けたのは嬉しいっす♪
    皆に指摘してもらった分かりにくい所とあるふぁさんがやってた高速マップ切り替えで敵を消す技の防止対策。今日中に修正できるかなぁ(^_^;)軽量化してアツマールの投稿はしばらくかかりそう…というか操作性と怨霊の速さ的にスマホでの操作プレイは大丈夫なのかちょっと疑問が残る…
    あるふぁ
    あるふぁ
    逃げるのはむしろ、スマホのが簡単なくらいですねー
    マウス/タッチ操作だと、小さい障害物は勝手に避けてくれます
    1マスのイベントを正確にタッチするのが若干ムズカシイですね(皆どうしてるのか謎)
    コテツMM
    コテツMM
    コメントありがとうございます♪そうなんですね♪んじゃ自分がスマホ操作の逃げゲーに慣れてないだけかw
    ピクチャはほとんどtinypngってサイトで削ったので後はbgmを削ればアツマールいけそうですね。容量の目安わかりませんが(今圧縮前225MB圧縮後126MB)
    https://www.freem.ne.jp/win/game/18739 今日ふりーむみたら自分のゲームを何人かDLしてくれてた(笑)他の方に比べたらDL数は少ないだろうけど、でも自分の製作したゲームが何人かでもプレイしてくれたんだなって思うと嬉しいっす。
    • Like
    Reactions: jun
    「jkいわくただの廃校だと思ったらお化け屋敷だった件」https://www.freem.ne.jp/win/game/18739 タイムラインにもURL貼ります。よろしくお願いします。
    コテツMM
    コテツMM
    junさん、ありがとうございます♪やっと公開できました♪
    • Like
    Reactions: jun
    ミルリトン
    ミルリトン
    公開おめでとうございますです!
    ホラーは超苦手ですが、が、がんばってプレイしちゃうぞ(ふるふる)
    コテツMM
    コテツMM
    ミルリトンさん、コメントありがとうございます♪プレイしてくれたらめっちゃ嬉しいっす♪今の所プレイした人の感想聞けてないから自分のゲームプレイしたら皆どう思うのか気になります(^_^;)
    最後不具合ないか確認してふりーむにアップしたんだけど、審査してから公開になるのかあ。今日中に終わるのだろうか…。
    自分が圧縮したゲームがうまく解凍できなかったのだが、解凍したソフトの不具合だった…。アンインストールして他の評判いい奴に変えたら一発解決したし…。
    なになに、game.exe以外を選択して圧縮していろいろやるとデータ解析対策になるのか。よくわからんけどやってみるか(適当
    ツクールmvのデプロイメントファイルreadmeと一緒のフォルダに入れてzipに圧縮したんだけど、解凍してgame.exe読みこんでもゲームが起動しない…なんかやり方間違っているんだろうか…。
    デプロイメント後のデータにバグあったから修正したついでに気になった所直そう→あっ、あの演出も直そう→あっついでにこれも…ついでにこれもが止まらない…。まあ期限あるわけじゃないからいいんだけどさあ…。
    追跡者がたまにイベント位置設定でプレイヤーの位置に移動してくれないバグが今日頻発したので調べてみたら、追跡者のイベント位置設定の他3つ程並列処理しててそのうち一つの並列処理が起きた最中にマップ移動した場合並列処理のイベント位置設定が遅れてしまう感じだった。
    自分が作ったゲームじゃなく、他の方が製作されたゲームのレビューを見ても、ここの人達のレビューを見るのはゲーム作りとしてかなり参考になる。まあそれを生かせるかどうかはさておき…。
    猫二郎
    猫二郎
    作るだけで満足するのであれば、他の意見を聞く必要はないが、他の人から評価されたいのであれば、意見を取り入れて改善していく必要がある。なのである種の客観性を養う意味でも参考になる。
    ただ、何らかのシステム不具合や仕様とか製作者本人では直せないのも多々ある。
    完成してデプロイメントもしてデバッグしてバグは確認できなかったからokかなって思ったけど今日いつもと違うルートでデバッグしたら進行不能になるバグを見つけてしまった…あぶねー。やっぱり作者の自分のデバッグだけじゃあかんな。デバッグお願いしよう。
  • ロード中…
  • ロード中…
  • ロード中…
トップ