ネコタ
リアクションスコア
1,992

タイムライン 新着アクティビティ 投稿 所持バッジ プロフィール

  • 邪神ちゃんドロップキックRPGのゲームシナリオを閃いた(構想考えるのに30分w)。うん、いけそう。ストーリーは漫画を中心にするとして、問題は素材(特に歩行グラ)。第2回の素材配信に期待。
    ネコタ
    ネコタ
    武器になりそうな物(トライデントやアイアンメイデンなど)のアイテムアイコン、マップチップもあるとgood。部屋の素材も出来れば専用であると良いかも。
    ネコタ
    ネコタ
    こういう時、ほんと素材作れたらなぁと思うけれど、無いものは仕方ないので、出来るところを練っておくことにしよう。
    猫二郎
    猫二郎
    まぁ出来る事、出来ない事は人それぞれ。まぁ第2回のイベントがあるといいなぁ〜(  ̄- ̄)企画が流れない事を祈る。
    今更だけど、邪神ちゃんドロップキック9巻まで読み終わった。セール的なのをやりくりして6巻まで40円で読めたから、どうせならと一気読み。ここまで読み終わった感じだけど、これをRPGにするのは不可能ではないけど、ちょっと悩みそうだ。日常系だし。どんなシナリオなら面白いかな。
    • Like
    Reactions: 猫二郎
    猫二郎
    猫二郎
    アニメも始まるから、其の内、第2回もやりそう・・。インパクトをどこまで与えるかが問題。文章がダラダラ続くより、演出を強めにしたほうがいいかもしれない。イベント後、検証RPGアツマールからyoutubuのURLが送られてきます。
    ラスボスが本気で勇者を抹殺しに来るステルスRPG作ってみようかなぁ……「野生の魔王が現れた」は一度やってみたい(笑)
    リンクス
    リンクス
    リメイク版TODのバルバドスさんがそれに近い事やってますね
    ネコタ
    ネコタ
    いいね!テイルズやってないから分からないけど、まさにコレです(笑)でも、ちゃんと倒せるゲームにする。目的はこの魔王を倒すことなので。
    久しぶりに小説書き始めたけど、厳しいな。行きたいところまでには、すでに時間が足りそうにない(笑)とりあえず、最低限の課題を使った話で25000文字程度にはなるだろうから、下限値5000文字は余裕だけれど……遅筆な上に制作時間も限られるから、締切に間に合うかどうか。
    ネコタ
    ネコタ
    pixivのやつです(笑)失敗しても、ついでにラノゲツクールを始めるきっかけにでもなればなぁと参加を考えてます。
    • Like
    Reactions: jun
    jun
    jun
    なるほど!頑張ってくださいね♪
    猫二郎
    猫二郎
    挑戦意識は重要だと思います。一体、どれくらいの人が参加するのかもわかりませんが、厳正な審査員が評価をくれる可能性がありますので、アドバイスを貰って、今後の方針を決めていく事に繋がると思います。
    王道を理解した人間の描く邪道は面白い。
    ネコタ
    ネコタ
    王道なRPGといったら、やっぱりドラクエですかね。勇者と魔王みたいな正義と悪の2極対立。王道は素直に面白い。
    開拓者
    開拓者
    「正義にも間違いがあり、悪にも同情の余地がある」というのも
    邪道というか一種の応用なんでしょうね…… 難しいです。
    王道の悪役って倒した時に気分がいいですもんね。

    俺はシナリオの基本や基礎ができていないので
    まず敵キャラを意図的に悪役にできるように頑張ります。
    猫二郎
    猫二郎
    コンテスト内容を見ると、第一弾の受賞イラストに合わせた小説投稿のコンテストみたいですね・・これ。店員さんというイラストは色々、邪道系シナリオは思いつくけど、王道系ぽいファンタジー系イラストを邪道にするのが想像しにくいい・・。
    pixiv小説コンテスト用(ゲーム化ノベルコンテスト)のシナリオを閃いたけど、うーん、面白いかなぁ。原案的にちょっと古い感があるかも。タイトルを工夫してイマドキらしさを演出するか?うーん……
    サイバーパンクはちょっといいなって思ってる。でも、ヒロイン素材集は見送りかな。今のところ学園モノを作る予定がない。それか、今流行りの異世界転移系で使えるか?学園→異世界転移みたいな。狐っ娘はちょっと欲しいけど(笑)
    子供を抱っこしてたら「幼女アラーム」というミニゲームを閃いた。赤ちゃんをおんぶしながら家事をするゲームで、物音を立てたりしゃがんだりすると少しずつ目が開いていき、静止してると寝る。起こさないように、かつ、旦那が帰ってくるまでに家事をこなさなきゃいけないというゲームです(笑)
    猫二郎
    猫二郎
    ただ、問題なのが、グラフィックをどうするかが問題。文字だけだと味気ないし、なんらかの対策を講じる必要が有る。
    しんぞ
    しんぞ
    うわー、他人事ながら大変そうですね; 自分がそういう大変さから逃げた人生を送ってきてるので、素直に尊敬します。
    キャラクター選択画面で画像をクルクル回してみて思ったけど、なんかキャラが薄っぺらい…立体感を出すような画像の動かし方ってあるんだろうか…?
    開拓者
    開拓者
    http://fast-uploader.com/file/7075294574603/
    パスワードは vx 半角じゃないとエラーが出るみたいです。
    Aceですがコモンイベントだけで組んでます。
    自分なりに判りやすい構造にしてみましたがどうでしょうか?
    ネコタ
    ネコタ
    アクセスできませんでした。ファイアーウォールの設定かなぁ・・・
    開拓者
    開拓者
    当初は斧ロダにアップしようと思ったら繫がらなかったんですよねー、インターネットは見れるのにアップローダーだけ重いです……
    FF10みたいに、ラスボスと会話できるイベントやってみたいなー。特定の条件でコマンドが追加されるプラグインが必要かも……
    • Like
    Reactions: 開拓者
    開拓者
    開拓者
    女神転生シリーズのようにモンスターと会話する事をゲームの中心に持ってくる、という手もあるかもしれませんね。 ラスボスとの会話は俺もやってみたいです。
    欲張ってファンタジーヒロイン集のキャラを全部登場させるゲーム案を考えたら、大変な事に。イベント、データベース作成の作業が膨大すぎる(笑)でも、皆かわいいから使いたい!(ジレンマ)
    とても安かったので、この機会にツクールシリーズをとりあえずコンプ。これで、改変素材は使い放題。ところで、ツクール2000初めて触ってみてるけど、すごく懐かしい(笑)FF6あたりを彷彿させますね!
    ネコタ
    ネコタ
    ツクール2000の戦闘1を聴いて思ったのが、この時代のフロントビュー戦闘だと、この曲がすごくマッチしてるように思う。すごく、鮮明に戦闘画面が浮かんでくる。でも、今のサイドビューにはスローテンポで合わないかも。やっぱり、ゲーム曲もその時の流行りがあるね。
    猫二郎
    猫二郎
    これを機に自力改変ができるかも・・。
    リンクス
    リンクス
    2k先輩キタ――(゚∀゚)――!! 95大先輩とかDANTE(98)1・2師匠とかいますけどその辺はサスケさんとかコープスの作者レベル行っちゃいますので
    ファンタジーヒロイン集2が安かったので購入。さっそくこれを使ったゲームのアイディアを閃いたけど、制作が追いつかない(笑)私も冬休みがほしい(笑)
    スリシステムを使って、1つのストーリーが出来ました。まさか、正規ルートより先にエンディングが1個出来るとは(笑)
    お正月休みを利用してアルゴリズムを勉強したので、ツクールで応用してみた。マップの座標を配列に見立ててイベントをハッシュ探索で引っ張って来れるようにしてみたけれど・・・何に使えるんだろう、これ?(笑)
  • ロード中…
  • ロード中…
  • ロード中…
  • ロード中…
トップ