ノロワレ 2021-10-06 フォントによってはアクターの名前を表示するのに高さが足りないことがあるみたいで、Sprite_Name.prototype.bitmapHeight の値を少し増やしたら解決したっぽい。副作用があるのかどうかはまだちょっと確認しきれてない。
フォントによってはアクターの名前を表示するのに高さが足りないことがあるみたいで、Sprite_Name.prototype.bitmapHeight の値を少し増やしたら解決したっぽい。副作用があるのかどうかはまだちょっと確認しきれてない。
ノロワレ 2021-10-05 ちょっと設定作り込んでみたのでそのテストも兼ねて、テストプレイをまったり Discord で流してみようと思います。 本日(10/5) 19:00-21:00 くらいかなぁ。 Discord - A New Way to Chat with Friends & Communities Discord is the easiest way to communicate over voice, video, and text. Chat, hang out, and stay close with your friends and communities. discord.gg ※公式ではないやつ
ちょっと設定作り込んでみたのでそのテストも兼ねて、テストプレイをまったり Discord で流してみようと思います。 本日(10/5) 19:00-21:00 くらいかなぁ。 Discord - A New Way to Chat with Friends & Communities Discord is the easiest way to communicate over voice, video, and text. Chat, hang out, and stay close with your friends and communities. discord.gg ※公式ではないやつ
ノロワレ 2021-10-04 DQ2 MZ Remake 、勝手後日談部分も含めてできた気がする……また通しでテストするかー。プレイ時間は後日談にさらにくっつけたエンドコンテンツまで含めて18〜20時間くらいじゃなかろうか。後日談の方が長くなった。
DQ2 MZ Remake 、勝手後日談部分も含めてできた気がする……また通しでテストするかー。プレイ時間は後日談にさらにくっつけたエンドコンテンツまで含めて18〜20時間くらいじゃなかろうか。後日談の方が長くなった。
ノロワレ 2021-09-29 Webベースになったことでやれることが増えた反面、オンラインセキュリティの観点も必要になりつつあるなとここを眺めてるとよく思う。無邪気な発想をつぶして回るようなことはしたくないけど、あまり野放図だと実害が出るからなぁ。
Webベースになったことでやれることが増えた反面、オンラインセキュリティの観点も必要になりつつあるなとここを眺めてるとよく思う。無邪気な発想をつぶして回るようなことはしたくないけど、あまり野放図だと実害が出るからなぁ。
ノロワレ 2021-09-29 DQ2リメイクに勝手につけた後日談もほぼまとまり、6〜7時間くらいのボリュームになりそう(本編は9〜10時間)。後日談のエンドコンテンツも思いついちゃったのでそこまでやったらどれくらいかなぁ。