ヨ ヨ ヨルシ 木曜日 14:10 公式がだんまり?Uniteはsteam販売予定? 去年発売無理で予定で、あんまり…。 RPG作る気無い癖にツクールをオワコン語る存在にイラつくけど、世界的にmakerで通すとはいえ、商品売る気無いのは、確かにオワコン!
公式がだんまり?Uniteはsteam販売予定? 去年発売無理で予定で、あんまり…。 RPG作る気無い癖にツクールをオワコン語る存在にイラつくけど、世界的にmakerで通すとはいえ、商品売る気無いのは、確かにオワコン!
ヨ ヨ ヨルシ 2023-09-19 UniteをMZに使い回せるなら、Uniteの素材だけを販売して欲しいものです。私はsteam版を集中的に使いたいので、Uniteそのものが無理くらいなら、公式さんは、早くに答えを出して欲しいです。
ヨ ヨ ヨルシ 2023-07-26 新作を気にし過ぎた。現行機を活用したい。 MZの素材のキャラクターをキャラ生成のフェイスグラで誤魔化している。主人公に青い目の青い鎧のアクター。中の人にキャラ生成のフェイスグラを用いる調子。とても難儀なアクター大戦(笑)。
新作を気にし過ぎた。現行機を活用したい。 MZの素材のキャラクターをキャラ生成のフェイスグラで誤魔化している。主人公に青い目の青い鎧のアクター。中の人にキャラ生成のフェイスグラを用いる調子。とても難儀なアクター大戦(笑)。
ヨ ヨ ヨルシ 2023-07-08 マジレスしてはいけない童話をRPGのストーリーとして妄想している。淡水の蟹なら米や柿よりも水草食え(笑)。日本の昔話が基準。説教臭くなるくらいなら、共存繁栄が良い!
ヨ ヨ ヨルシ 2023-06-18 ポリコレの強要はいけないけど、ツクールによる世界観作りに決め付けが無くなる。東の国なら、昔の日本基準にしている傾向があるけど、通り越して、現代っぽく、文明が発達しすぎる国にする!ツクールMの素材の都合だけど…。
ポリコレの強要はいけないけど、ツクールによる世界観作りに決め付けが無くなる。東の国なら、昔の日本基準にしている傾向があるけど、通り越して、現代っぽく、文明が発達しすぎる国にする!ツクールMの素材の都合だけど…。
ヨ ヨ ヨルシ 2023-06-12 同一性保護権。作品を魔改造してはいけない?私はサンプルゲームを解析しているので、ツクールMで読み込めるゲームなら、悪い癖が出るかも…。個人で楽しむので、大丈夫だと思う。ツクール作品落としたら、説明書(reedme?)は確認はしよう!
同一性保護権。作品を魔改造してはいけない?私はサンプルゲームを解析しているので、ツクールMで読み込めるゲームなら、悪い癖が出るかも…。個人で楽しむので、大丈夫だと思う。ツクール作品落としたら、説明書(reedme?)は確認はしよう!
ヨ ヨ ヨルシ 2023-06-01 英語的に権利的に好ましくないけど、RPGmakerM(VorZ)で画像検索して、取り込みまくる。表情差分、ありがたい。幸せになれる! MVのルキウスと神を緑の髪で当て付けやすくなる。MVのデフォルト勇者ハロルドも、似た配色の若い王(?)と同一人物とネタにして…。
英語的に権利的に好ましくないけど、RPGmakerM(VorZ)で画像検索して、取り込みまくる。表情差分、ありがたい。幸せになれる! MVのルキウスと神を緑の髪で当て付けやすくなる。MVのデフォルト勇者ハロルドも、似た配色の若い王(?)と同一人物とネタにして…。
ヨ ヨ ヨルシ 2023-05-08 遂に発売されました。Unite。steam版はいつ? 素材見るだけでも買いたい!サイドビューにスキルでも武器攻撃のモーションがデフォルトで使えるなら買いたい!ゲーム完成しないくらいなら、鑑賞用と割り切って楽しむ!
遂に発売されました。Unite。steam版はいつ? 素材見るだけでも買いたい!サイドビューにスキルでも武器攻撃のモーションがデフォルトで使えるなら買いたい!ゲーム完成しないくらいなら、鑑賞用と割り切って楽しむ!
ヨ ヨ ヨルシ 2023-03-14 似顔絵ジェネレーターの似顔絵メーカー。 色々、手間暇掛かるけど、面白い。 主人公を大まかに表現する発想から、服を隠してドアップしたら、表情を作れた。 また作る為にメモらなきゃ!
ヨ ヨ ヨルシ 2023-03-12 新作待つ間に、色々、ゲームを調べた。 古いゲームに習って、グラフィックの誤魔化し方。 主人公の外見を大まかに表現する。別のジェネレーターで正面の顔を作る。歩行やサイドビューのグラフィックはツクールMZのまま。 後髪を束ね、被り物する。 正面のポートレートから、実は弁髪、実は三つ分け前髪とか、誤魔化しを楽しむ。
新作待つ間に、色々、ゲームを調べた。 古いゲームに習って、グラフィックの誤魔化し方。 主人公の外見を大まかに表現する。別のジェネレーターで正面の顔を作る。歩行やサイドビューのグラフィックはツクールMZのまま。 後髪を束ね、被り物する。 正面のポートレートから、実は弁髪、実は三つ分け前髪とか、誤魔化しを楽しむ。
ヨ ヨ ヨルシ 2023-03-05 某オートマタに影響されてキャラ生成素材を考える。キリがないので、都合のいいカラーバリエーションの改変を作った。 下手に新作に期待して、待つストレスを感じるくらいなら、乱発になってでも、キャラ生成素材を増やしたい!
某オートマタに影響されてキャラ生成素材を考える。キリがないので、都合のいいカラーバリエーションの改変を作った。 下手に新作に期待して、待つストレスを感じるくらいなら、乱発になってでも、キャラ生成素材を増やしたい!
>募集するなら
公式さんが募集しているのって今現在あったでしょうか?あったらどこで何を募集しているのかお伺いしたいです。
>予告したコンテンツ
上記同様で何か予告がありましたでしょうか?フォーラムは結構チェックしているのですが見当たらなくて…すみません。
>ぼったくり対策
対策と見られる手立ても正直見受けられないのですが…。
お手数で申し訳ありませんが、それぞれの「主語」にあたる内容を教えて頂いてもよろしいでしょうか。