ヨ ヨ ヨルシ 2022-05-04 ツクールの歩行グラフィックは、マントは覆うのは手抜きだと思うけど、キャラ生成でマント無しだと防御に欠けると思う。短いヤツなら…。ケープ!キャラ生成のマントを短くすれば良い!
ヨ ヨ ヨルシ 2022-04-21 最近出来たMZのキャラ生成の組み合わせは黄色いスライム。人型でエネミー的には黄色いウンディーネ…。桃太郎伝説のはらだしみたいな存在。物理ダメージをカットしてアクティブスキルが秀逸な仲間モンスター。
ヨ ヨ ヨルシ 2022-04-08 ツクール製のフリゲはそんなにしない…。 ハルマキさんのデータベースを使って2人パーティでベルセルクと対戦した。結局負けたけど、RPGのオーソドックスなバトルで久しぶりに楽しめた! この感覚が大事!
ヨ ヨ ヨルシ 2022-04-06 プロ中のプロのゲーム製作者向けで、アレだけど、アンリアルエンジン5が正式リリースされた。 デフォルト素材を見て楽しみながらツールを触りたいので、私はツクール…これからで言うmakerでいい!
ヨ ヨ ヨルシ 2022-03-27 ツクールMVでは、MGSのスネークやカプコンゲーのコーディっぽいのを作って楽しんだ。 ツクールMZでは、金田一っぽい髪型の人物を作って楽しんだ。 新作では、誰っぽいキャラクターを作って楽しめるかな…?
ヨ ヨ ヨルシ 2022-03-19 異世界転生には興味無くても、ファンタジー世界に現実且つ現代にありそうな服を混ぜるのが好き。 映画ドラえもん夢幻三剣士の白銀の剣士ノビタニヤンの服装が奇抜で面白い。のび太の私服に、兜、籠手、具足って、結果的にはダサいが…。 ツクールM的には、いつかまた、Tシャツに武装させたい。
異世界転生には興味無くても、ファンタジー世界に現実且つ現代にありそうな服を混ぜるのが好き。 映画ドラえもん夢幻三剣士の白銀の剣士ノビタニヤンの服装が奇抜で面白い。のび太の私服に、兜、籠手、具足って、結果的にはダサいが…。 ツクールM的には、いつかまた、Tシャツに武装させたい。
ヨ ヨ ヨルシ 2022-03-17 もしも、戦闘に使える魔法が使えるなら、ツクールMZ的には、いきなり8つ。 レベルアップで今更な魔法も今早で習得。 杖では無く、籠手状のツールと言うフィクション色丸出しな道具により魔法を発動。 MPがあれば誰でも使える。大半の人はMPが足りない世界。
もしも、戦闘に使える魔法が使えるなら、ツクールMZ的には、いきなり8つ。 レベルアップで今更な魔法も今早で習得。 杖では無く、籠手状のツールと言うフィクション色丸出しな道具により魔法を発動。 MPがあれば誰でも使える。大半の人はMPが足りない世界。
ヨ ヨ ヨルシ 2022-03-13 長ったらしいオープニングが嫌い。 既婚の城の召使いの主人公なら、バックストーリーが細か過ぎるから、部屋に置いた日記で任意に解らせる。サブイベントで過去を振り返り、解りやすく表現する。
ヨ ヨ ヨルシ 2022-03-08 ツクールとは別の歩行グラフィックに浮気している。MZのキャラ生成の男性の10番の服を組み合わせると、顔が小さ過ぎて、前進のコマが音割れポッターのゴツげな前進の姿になった(笑)。
ヨ ヨ ヨルシ 2022-03-04 タイトル作りの為に英語の勉強をしている。意味を理解せずにメイドを掛けたり、市販のゲームをパクったり…。やたらと出オチとなる。某俺の子供っぽいタイトルを自画自賛している(笑)。
ヨ ヨ ヨルシ 2022-02-26 最近のハマりは、戦国武将。主人公には兄がいて、兄を助けたい好青年から、意外な人物を用いる。足利義昭。壮大過ぎて難しい…。 キャラ生成は、時々、性転換させて、日本の戦国武将を西洋に置き換えるイメージがある。
最近のハマりは、戦国武将。主人公には兄がいて、兄を助けたい好青年から、意外な人物を用いる。足利義昭。壮大過ぎて難しい…。 キャラ生成は、時々、性転換させて、日本の戦国武将を西洋に置き換えるイメージがある。
ヨ ヨ ヨルシ 2022-02-17 郷に入れば郷に従え。 MZの歩行グラフィックとサイドビューのグラフィックが統一されていないのが気になる。FF6が理想的。実際に歩行グラフィックとサイドビューを統一を試みるのは厳しい。素材の作者さんに改めて感謝しよう…。
郷に入れば郷に従え。 MZの歩行グラフィックとサイドビューのグラフィックが統一されていないのが気になる。FF6が理想的。実際に歩行グラフィックとサイドビューを統一を試みるのは厳しい。素材の作者さんに改めて感謝しよう…。
ヨ ヨ ヨルシ 2022-02-10 MZのサイドビューアクターの手を改造した。特に、射撃のコマの手を武器を握る手に改造したのは、反転させてエネミーに使える。回転斬りをどういうコマに指示(?)すれば良いのかは、分からない…。