リンクス
リアクションスコア
1,580

タイムライン 投稿 所持バッジ プロフィール

  • 自分のブログに画像アップロードしようとしたらwebpにされるという。無料でもサイトスペース用意してよかったわ。
    リンクス
    リンクス
    普通に画像貼るぶんにはいいけど素材投げる時に不便。
    ここに初めて素材投げたけどテンプレの『再配布』がいまいち分からん。ApacheとかOSS系的な意味なのか、素材使った作品をコンテストなんかに出してもいいよという認識でおk?
    • Like
    Reactions: 山田@
    山田@
    山田@
    私の勝手な認識ですが、サイトに貼るなどの行為でいいと思います。
    コンテストについては、また別の規定かと。
    リンクス
    リンクス
    そうだといいんですが、公式の回答欲しいですね。
    ライセンス周りの文化疎いので……。
    割とどうでもいいけどMZってこれまでのツクールと違って「署名」されてるのね(エディタを管理者権限で立ち上げようとすると分かりやすい)。SmartScreenに弾かれるのは謎だけど。
    リンクス
    リンクス
    旧作ツクールのサポート打ち切り(≒おいおい販売終了?)はこういうのもあるのかと思った。
    というか旧作AMDで動いたっけ? よく2000が動かないと言われるけどAMDの互換性も何もない時代だろうし動作不良起きても不思議じゃない。引っかかる要素は解像度と管理者権限くらいだろうしDirectXないと起動すら出来ないはず。
    リンクス
    リンクス
    コストを抑えるためなのかMZのRTPは同カテゴリなら顔とかが同じだったりする……。MVは流用とはいえパーツの組み合わせが変わってたりしたけど……。
    豚はいいぞ。
    リンクス
    リンクス
    過去作にいると思って調べたら何とXP以外RTPにいないという事実。
    無性にXPとMZ以外にも豚を実装したくなってきた。豚の歩行グラ作りますかねぇ……。
    てかストアで旧作ツクール投げ売りしてたらしい。サポ終するのに酷過ぎw むしろ今買わないと五年だけとはいえ二度と使えなくなるのか。Ruby時代は認証コード無いと使えないしどーすんだ?
    • Like
    Reactions: ヨルシ
    リンクス
    リンクス
    という事は2k以外は中古でパケ買いしても使えないのか……。間違って無いけど仇になってる。
    旧作の打ち切り、エミュ使おうにも2025年問題解決しないしMSが次期OS出したとしても絶対Windowsの互換性付けないだろうしなぁ。よく考えたらWindows専用の狼さんも危ない。
    FSM改変して雪マップ作るの疲れた。流用出来るところは使い回して無いところも見よう見真似で何とかしたけどやっぱつれぇわ……。だからと言って作らない選択肢は無いけどな! 無きゃ作るしかない。
    • Like
    Reactions: ワタベ
    リンクス
    リンクス
    キャラドット打ちますかねぇ……。シルエットダダ被りで描き分け出来て無いやんと言われそうなので少しでも差別化出来ないものか。
    ツクールでプロジェクト作成出来なかったりする問題、セキュリティ設定が多そうだけど管理者権限も結構ありそう。
    • Like
    Reactions: munokura
    munokura
    munokura
    外部ドライブとかだと、そういうのありそうですね。
    リンクス
    リンクス
    外付けですか、そういうのもあるんですね。
    管理者権限無くてもパスワード打てば何とかなる場面もありますが、初心者は分からないでしょうしそもそもパスワード設定してなかったら権限使えるんでしょうか……。(Win8以降で)初期設定でMSアカウント馬鹿正直に取ってマルチバイトやらかす罠もあるし。2kでインストール初期設定のProgram Files (x86)だと権限無いと詰んだり(Program Filesに直接プロジェクト作るなら動かないのも分かりますが)VXのDEPも似たような問題だと思います。
    まさかと思いますがHome版とPro版の差は……無いよね。
    面白いスレ発掘して紹介しようかと思ったけど物によっちゃ荒れそうだからなぁ。とりあえず大丈夫そうなの出すか。
    BGM選定の悩みどころ : タイトル通りBGMチョイスについて語ってる感じ
    FSMの2k時代の「夜」チップ、どうやって色変えてるのか分からない。明度下げても公式のと色合い違うしパレットガン無視だから透過色になったりするし。法則とか分かれば再現出来るんだけど……。ロストテクノロジー解読かこれは?
    • Like
    Reactions: ヨルシ
    猫二郎
    猫二郎
    フィルターで加工しているじゃないですかね。
    古いネタだけど正義超人? の二人が王道はいいぞ(意訳)というネタ思い出して、ダメなアイデア・仕様を考えたんだけど自分はプレイヤー側の部位破壊(永続ペナ)しか思いつかなかった。シム系(≒SLG)でも無い限り大概クソ仕様筆頭みたいに言われてるし。
    シトラス
    シトラス
    ペンタゴンとブラックホールのことならば、彼らは悪行超人です。
    (そもそもネタにしている人は、彼らのことを知っているんでしょうか……)
    アマチュアのうちならば、むしろそういったことはどんどんやっていくべきかと。
    何故面白くないのかがわかるはずですし。
    リンクス
    リンクス
    ゲッ! 細かいところですが間違えてました。
    レスバ参加者&燃料が言うのもなんですが、雑談スレ半年前から火種くすぶってたからなぁ。ツッコみたくてもヤバそうなら無視するのが良いですぞ。
    夢幻台
    夢幻台
    >雑談スレ半年前から火種くすぶってたからなぁ。
     ちょっと見返してみましたがそこまでの火種はありましたでしょうか…。
     (もしかして「当の本人が一番気づいていないパターン」だったらすみません)
    リンクス
    リンクス
    雑談スレ、今確認したら危なかったのは七月初旬あたりのボヤぐらいでしたね。むしろ表現スレの方が過熱していて(趣旨的には間違って無いが本当に半年前から危なかった)たぶんこっちとごっちゃになってました。自分で建てといていうのも何ですが、運営の逆鱗に触れる可能性も否定出来ないので消した方がいいんかねぇ?
    リンクス
    リンクス
    ただ、見た感じどっちも火元の気に入らない物で燃えてた気がするので滾る気持ちを抑えるか場外乱闘してもらうのが無難だと思われます。まあ警告がなされたのは脱線してしまったのもありますがスタッフへの攻撃や公式のスレッドでの書き込みだからこそかもしれませんが。
    VX以降のデフォ戦も2k以前とあんま変わらんのね。違いは数字がインフレ傾向だったり命中判定がさらに残念になってたりする事だけど。
    リンクス
    リンクス
    通常攻撃が最強……は流石に上限の見直しなどで改善されてるけど、Ace以降あれだけ機能増えていながら(悪い意味で)ゲーム性が変わってないのも凄いと思う。普通こういうのって要素が増えたりインフレしたら確実に環境変わるもんだと思うんですが。
    XPは計算式が独特だから多少違ってたと思うけど結局他と同じ気がする。
    シトラス
    シトラス
    良くも悪くも「作る側」が変わっていないのかもしれません。
    一応、計算値をデフレさせることは制作者の裁量でできるでしょうが。
    リンクス
    リンクス
    今気づいたけど釣り針デカ! やった事無いけど95以前はまたちょっと違うな。
    何というか2kとかVX時代の方が自作戦闘じゃないとダメ! という風潮が強かった気がします(VXはどちらかというとデフォシステムが嫌われてる感じでしたが)。仮にデフォ戦やスクリプトで機能拡張した程度でも欠陥を考慮したゲームデザインとかレベルデザインにしたり仕様を逆手にとって正攻法が通用しないようにしたりとか。
    そもそもツクラーってデフォ戦の仕様を把握出来てるのだろうか。ましてやスクリプトやプラグイン導入したら仕様に基づくハメとか必勝法とか欠陥を意識した作りに出来てるんだろうか(意識高い系アッピル)。
    シトラス
    シトラス
    カードゲームで出てくる壊れカードは、売るためのパワーインフレ以外にも
    初めてのシステムなので、パワーバランスを間違えたことも多々あります。

    例えば「強烈なパワーとデメリットを合わせ持ったカード」は、デメリットを
    受ける前に相手を倒してしまうという方法で踏み倒してしまうなどです。
    真価魔禍(マカマカ)
    真価魔禍(マカマカ)
    プロが作ってるゲームでも仕様の穴みたいなのありますもんねー
    素人作品の場合はユーザ側も大目に見て楽しむくらいのスタイルが必要な希ガス :rswt:
    リンクス
    リンクス
    火力アップバフは間違いなく壊れますからね。課金させるのでもない限り見かけなくなったのも納得です。火力の前にリスクなんて無いに等しいですし時限でも攻撃し続ければお釣りは取れるので。アクションとかFPSなど避ける事が前提だったり攻撃し続ける事が出来ないリアルタイム制だと理論値はともかく実戦では時限バフは微妙ですが……。レベルを上げて物理や芋なんかは仕様上の欠陥だけどどうしようもない気がするw プレイスタイルを悪用して(?)優位に立ってる訳だし。
    やべぇ、某休載王の気持ちが分かる気がする。読者から怒られるのもそりゃそうだよな……。
    リンクス
    リンクス
    めっちゃサボってやってたのは……。
    颶風戦華です! (安心と信頼のダイマ)
    亀井ろろろ
    ツクールやってると作る側の気持ちが少しわかるようになる。
    そういえばテイルズ25周年なのに新作出てる感じしないんだがもしかしてアーマードコアコース入った?
    迷いの森(ただドデカいマップで上下左右が繋がってるだけ)といえど適当にでも道描いた方がいいんかねぇ。その方がやり易い気がして。
    しっかし主人公のMZ君(仮)、中性的過ぎて最初女かと思った。男の娘ワンチャン……?
    水犬かき
    水犬かき
    ツクール公式からついに男の娘キャラが…!?(ガタッ
    真価魔禍(マカマカ)
    真価魔禍(マカマカ)
    男の娘というよりは普通にショタに見えます
    言われてみると女の子に見えなくもないし
    どっちでもいける風にしてる感じもしますね

    ヒロインも顔や髪の色が似てるし
    おねショタ味の方が強いと思うかも
    リンクス
    リンクス
    MZ君、歴代パッケやRTP勢でもぶっちぎりで幼く見えると思います! XPのアルシェス君は絵柄で童顔なだけだし、こいつに対抗出来そうなの2k顔グラのシンシア(黄色い服でデカい帽子の奴)かVXAceパッケの獣人ちゃんくらいでは……?
  • ロード中…
  • ロード中…
  • ロード中…
トップ