リアクションスコア
284

タイムライン 新着アクティビティ 投稿 プロフィール

  • 結局、伏字を序盤と終盤という極端な箇所に二箇所発見。
    修正が終わったので上げ直しました。
    • Love
    Reactions: あるふぁ
    リンク
    あと、Twitterでちょっとフォローして頂いた話なんですが、こんな話も出てきました。
    残念な話ですが、荒らし評価を付ける人がいるそうです。
    ツクトリってダウンロードが死ぬほど遅いのに、そんなに時間掛けて荒らし評価を付ける意味がよく分かりませんけど。
    開拓者
    開拓者
    確かに、それは残念ですね……
    愉快犯ってどーしても居ますからねー……
    たとえば★5の作品に自分が★1をつけたら評価が★4になるように
    自分の1票が相手の評価を落とすところに楽しさ見出してるのかもしれません。
    あとは、10個の称賛よりも1個の誹謗中傷が気になる人を悩ませるのが楽しいとかもあるかも。

    すいませんね、長文でキャッチボール続けちゃって……
    真価魔禍(マカマカ)
    真価魔禍(マカマカ)
    素人が趣味で作ってる物に点数付けるって行為自体が僕は嫌いですね
    5ちゃんも参考になる評価とかはあまり見た記憶がありません
    ある程度信頼できるレビュアーさんに目を付けてもらえるかどうか
    って部分が運次第ですが重要なのかなぁと思います
    大体、文体を見ればまともなレビュアーか見分け付きますしね
    中程までテストプレイして思ったけど、素材のドロップにちょっとブレがあるなあ。
    でもプレイに影響するほどじゃないけど。
    前のクエストに後戻りすれば手に入らないこともないし。
    角川では、上司が例えば「田中くんにお土産を買ってきたよ」というと、セクハラ裁判を起こされるでしょうか?
    やっとアップロードにこぎつけたら出鼻を挫かれて非常に憤っています。
    夢幻台
    夢幻台
    任天堂さんの肩を持つ訳ではありませんが、規制する側の言い分としては
    (何を言っても納得にはならないと思いますが一応)
    >俺は何も悪いことはしてない
    >でも僕はそんな言葉は使ってませんよ。
     「他に使っている人がいるから、そしてその数があまりにも増えたから」規制も仕方ないのかなという話になったのかなと思います。
     リンクスさんの仰る通り3DSの例があるのでそれの二の舞は避けたいという苦肉の策でしょうか。

     開拓者さんの仰る通り「禁止すればするほど強調される」のがNGワード。
    仕掛け側は間にスペースを開けるなどして入れ込んでくる(この辺りは悪い意味で頭が良いので)
    真面目な作者さんは困り、批判は任天堂に行き、自分は安全な所でニヤニヤ。まさに独り勝ちです。
    本当に攻められるべきは、禁止ワードを入れざるを得ない状況にした、平気で禁ワードを連発する人たちなんですけどね…。
    リンクス
    リンクス
    リンクさんの場合は意図的な言いかえに該当すると思われますが、所詮機械判定かつ完全一致ではない(一部スラングや昔の腐女子界隈の様に当て字や同音異句を使う事で検閲をすり抜ける対策)と思われるので諦めが肝心です。
    ではソニー(やマイクロソフト)が安住の地かと言われると恐らく(いわゆる「ポリコレ」の関係で)リンクさんが納得出来ないかと……。
    リンク
    そもそも、これってワード規制ですから、悪意を持ってやるなら、アクター名やアイテム名などに文字単位で挟み込んで、制御文字で表示させれば抜け道が発生すると思うのですよね。
    更に難解にしたいならその制御文字を変数表示にして、変数書き換えでやってしまえば。

    またそして、悪意のある言葉をNGにするなら分かりますが、なぜ普通の言葉までするのでしょうね。
    元々トゲのある言葉が過大反応されたというなら兎も角、ごく普通の言葉を狩られたから今とてもブチギレです。

    そもそも思うのですが、抜け道が思いつく割に、こういう要らんものが伏字にされるのって、「NG機能の有効性」というより悪意のある理由者がいる事に対し、「NG機能をつけること」自体に目的がすり替わってないかと思います。

    どうでしょう?
    ツクトリで気持ちを落ち着けて制作する方法知りたいです。
    なーんか色んなことにイライラして精神が削れていくのが分かります。
    どうしたらいいんでしょうかね?
    あるふぁ
    あるふぁ
    ツクトリやめたらどうでしょう。
    傍目にみていて、そういう作り方本当によくないと思いますよ。
    もちろん100万円欲しいんや!とか、待ってる人がいるんや!ってなら、もうそれは頑張るしかないと思います
    リンク
    いきなりクラッシュした時。
    特に一度、マップが丸々一個ぶっ壊されたことを思い出した時。
    入力がチャタリングしまくった時。
    ちゃんとできたと思ったイベントにしょうもないバグを多発させてしまった場合。
    明らかな単純作業に陥った場合(しかもバグや謎仕様への対策として本来要らない命令を足したとか)。

    とかですねー。
    もうちょっとだからなんとか仕上げたいという気持ちで焦ってるのもあるかもです。
    夢幻台
    夢幻台
    「エラーなどで同じ作業を2回やる」ことになると確かにイライラしてしまいますね。

    >どうしたらいいんでしょうかね?
    イライラするだけして、あとは「どうにかしようと思わない」でしょうか。
    一見後ろ向きな考え方ですが、割といけるかなと。

    自分も昨日一部データが吹っ飛んだ時は相当焦りましたが、ひとしきり焦った後は
    「ツクールなんてそんなもんだろ」と気を取り直して直せるところから直したり、
    協力してもらえるところは協力してもらったりで乗り切りました。

    「イライラするのは弱い証拠だ」とイライラする事、している自分に嫌悪感を覚えたり
    (もちろん他人やモノに当たってはダメですが)
    「どうすればイライラが抑えられる?」と鎮めるために奔走するのは気持ち的にも
    あまりいい結果にはならないと考えています。
    ツクトリ、ボタン入力のチャタリングが多くてイライラするんだけどどうやったらいいの?なぜチャタリングが起きるの?
    今大変なことがあった。ツクトリでマップ一枚が丸ごと破損した。遂に起きた破損事案。当該マップを一旦消去して再度製作中。ツクトリユーザーの方データぶっ壊れたことってどれぐらいありますか?
    とうとう詰まったのでKADOKAWAのサポートセンターに直接、今回のことも含めて自分が見つけた不具合とセットで問い合わせ出した。これ以上自力対処は困難><
    rikudou
    rikudou
    今はコンテストの評価期間中でもあるので、TwitterにはMVT勢がたくさん顔を出しています。
    MVT勢はそもそもPCを所持していない場合もあり、こちらのフォーラムには顔を出されない方が多いので、Twitterで情報収集される方が解決が早いかもしれません。
    (もちろんバグ報告や明らかに挙動がおかしいなどは、公式のサポートに連絡した方が良いですが)
    コンテスト投稿作品を遊んでみて、これはどうやって実装してるの?等、感想と併せて作者に訊いてみたりすると回答があるかもしれません。

    みなさん親切ですので、良かったら私のアカウントから辿ってみてください
    (私はMVもMVTも両方やっているので、MVTよりMVのフォロワーさんの方が多いのですが)
    リンク
    ありがとうございます。先程Twitterフォローさせて戴きました。フォローありがとうございます。
    ただ自分はあくまで今作ってるのは同人作品なので、コンテストは考えてないのですけどね、すみません。
    仕様不明箇所を自分で推理してシュートしていかないといけないって、最近のツクールは難しいなあ。
    MVTに新たなバグとも謎仕様とも言えない現象が発覚。任意のカテゴリのアイテムが消費によって0なると、内部的にアイテムデータが歯抜けになるみたいで、その後隠しアイテムなどを追加すると歯抜けの数分アイテムの順序がズレてしまい、アイテム選択ウインドウの選択肢の順番が狂ってしまう。なんだこれ困る。
    リンク
    アイテム欄の歯抜けをパージするコモンイベント作ってみるかなあ。
    こういうトライアンドエラーって時間勿体無いなあ。
    なんでこんなことをよく強いられるんだろう?
    イベントキャラ、本人よりもプライオリティの低い物にまで引っかかるのか。イベントを自動移動させる時は、常時すりぬけONでやるのが正解っぽいなあ。で動かし終わったらOFFにするのが正しそう。
    やばいPCがぶっ壊れた。ツクトリいじる暇無くなったかもいきなり。
    ミニゲーム完成したー! 当初バグだらけで苦労したけど、なんとか滞りなく動くようになったー!
    • Like
    Reactions: jun
    MVT、何度も言う様であれだが、製作画面は良いとしてプレイ画面重過ぎるなあ。製作画面は俺が我慢すれば良いだろうけど、キー入力やスクロールがこんなにぎこちない物、プレイヤーの手に渡せないよ;;近いうちアプデで修正入らないかなあ?
    • Like
    Reactions: シトラス
    リンク
    これ、ツクラーの方ならきっと状況を理解して大目に見てくれるだろうけど、ツクラー以外の人にプレイヤーだけDLさせてプレイさせてあげたら、絶対クレームが来るこれ。
    シトラス
    シトラス
    実はSwitch自体が、定期的にソフトを終わらせなければ動作が遅くなってしまうという欠点を
    抱えているらしいです。
    それでも遅いのであれば、ご愁傷さまですが。
    リンク
    ありがとうございます。
    ダウンロードされる方にトラブルシューティングとして伝えておこうと思います。
    自分も製作中に重いと思ったら一度セーブしてリセットしてみます。
    一応、ログインボーナスの件があるので24時間に一度はリセットしているのですけどね。
  • ロード中…
  • ロード中…
  • ロード中…
トップ