リ リ リンク 2020-05-04 中程までテストプレイして思ったけど、素材のドロップにちょっとブレがあるなあ。 でもプレイに影響するほどじゃないけど。 前のクエストに後戻りすれば手に入らないこともないし。
リ リ リンク 2020-05-03 角川では、上司が例えば「田中くんにお土産を買ってきたよ」というと、セクハラ裁判を起こされるでしょうか? やっとアップロードにこぎつけたら出鼻を挫かれて非常に憤っています。
リ リ リンク 2020-04-26 今大変なことがあった。ツクトリでマップ一枚が丸ごと破損した。遂に起きた破損事案。当該マップを一旦消去して再度製作中。ツクトリユーザーの方データぶっ壊れたことってどれぐらいありますか?
リ リ リンク 2020-04-04 MVTに新たなバグとも謎仕様とも言えない現象が発覚。任意のカテゴリのアイテムが消費によって0なると、内部的にアイテムデータが歯抜けになるみたいで、その後隠しアイテムなどを追加すると歯抜けの数分アイテムの順序がズレてしまい、アイテム選択ウインドウの選択肢の順番が狂ってしまう。なんだこれ困る。
MVTに新たなバグとも謎仕様とも言えない現象が発覚。任意のカテゴリのアイテムが消費によって0なると、内部的にアイテムデータが歯抜けになるみたいで、その後隠しアイテムなどを追加すると歯抜けの数分アイテムの順序がズレてしまい、アイテム選択ウインドウの選択肢の順番が狂ってしまう。なんだこれ困る。
リ リ リンク 2020-03-31 イベントキャラ、本人よりもプライオリティの低い物にまで引っかかるのか。イベントを自動移動させる時は、常時すりぬけONでやるのが正解っぽいなあ。で動かし終わったらOFFにするのが正しそう。
リ リ リンク 2020-03-25 MVT、何度も言う様であれだが、製作画面は良いとしてプレイ画面重過ぎるなあ。製作画面は俺が我慢すれば良いだろうけど、キー入力やスクロールがこんなにぎこちない物、プレイヤーの手に渡せないよ;;近いうちアプデで修正入らないかなあ?
MVT、何度も言う様であれだが、製作画面は良いとしてプレイ画面重過ぎるなあ。製作画面は俺が我慢すれば良いだろうけど、キー入力やスクロールがこんなにぎこちない物、プレイヤーの手に渡せないよ;;近いうちアプデで修正入らないかなあ?
(何を言っても納得にはならないと思いますが一応)
>俺は何も悪いことはしてない
>でも僕はそんな言葉は使ってませんよ。
「他に使っている人がいるから、そしてその数があまりにも増えたから」規制も仕方ないのかなという話になったのかなと思います。
リンクスさんの仰る通り3DSの例があるのでそれの二の舞は避けたいという苦肉の策でしょうか。
開拓者さんの仰る通り「禁止すればするほど強調される」のがNGワード。
仕掛け側は間にスペースを開けるなどして入れ込んでくる(この辺りは悪い意味で頭が良いので)
真面目な作者さんは困り、批判は任天堂に行き、自分は安全な所でニヤニヤ。まさに独り勝ちです。
本当に攻められるべきは、禁止ワードを入れざるを得ない状況にした、平気で禁ワードを連発する人たちなんですけどね…。