ワタベ
リアクションスコア
2,401

タイムライン 新着アクティビティ 投稿 所持バッジ プロフィール

  • ツクールストアがリニューアルされました。
    購入履歴の引き継ぎも出来ないくせに、直前まで新商品を旧ストアへ誘導する宣伝をしていた運営は、どうかと思います。
    信用無くしますよ?
    あとリニューアル後のデジカショップなんですが、お気に入り登録を利用としようたら「いっぱいです」と”英語”で表示されました。
    なんか登録したの忘れてるのかと思ったら、お気に入りの確認方法すら分かりません。
    リニューアルされて素材は見つけやすくなったけど、基本的な機能もロクに使えないとは驚きです。
    んん~?
    一度に複数の問い合わせをしたら、先頭の一つしか帰って来なかった。
    ワタベ
    ワタベ
    こちらがストアからの回答。
    現在ツクールストアマイページ内にてご確認いただけます【ご購入履歴】や【ダウンロードURL】は新サイト「ツクールストア powered by DegicaShop」マイページ内ではご確認いただけなくなります。
    但し、現在確認いただけますダウンロードURLは旧「ツクールストア」閉鎖後につきましても有効なURLとなりますので、必要に応じてお客様ご自身にてバックアップをとられる等の対応をご検討いただきますようお願いいたします。
    ワタベ
    ワタベ
    質問がややこしかったと反省。
    仕方ないので、質問を二つに分けることにした。
    次はもっと簡素に、簡潔に質問しよう。
    salaspitg
    salaspitg
    こちらも3件問い合わせたところ、まったく同じ文面での返答を受けました。再度分けて問い合わせてみます。
    ボスバトルイベントの投票が始まったんだけど、一人一票なんですよね。投票者がゲーム制作者だけになってしまった場合、みんな仲良く同率一位になったりして!
    個人的に面白かった作品を晒していきます。
    ワタベ
    ワタベ
    【アイツ伝説】
    多くの言葉は要らない。ただただ、笑わせてもらった。サイドビューアクターが可愛い。ピンチは乗り越えられるんだ。アイツのように・・・。アイツのように!
    ワタベ
    ワタベ
    自分も「自作品に一票入れるのはな~」と思いました。しかし私は弱い人間でした。
    シトラス
    シトラス
    そういえば、意識したかはわかりませんがガイスヴァインとカミューラも大魔王と部下の主従なんですよね。
    どこかで魔王さま&アリサと共演していただけないものでしょうか。
    『オブシディアン』の意味をググってみたら、天然ガラスのパワーストーンだった。「陰と陽を映し出す鏡」の意味をもち、本当の自分を知ることを助けてくれる」「マイナスの感情や衝動を抑え、精神的成長のサポートをする」などの意味が出てきました。ひょっとして、良い奴?
    ヨルシ
    オブシディアンとは黒曜石。
    石器時代の、肉を切れる石ですね。
    オブシディアンエンターテイメントというゲーム会社は素晴らしいですね。
    フォールアウトニューベガスとアウターワールドを作ったゲーム会社です。
    黒曜石のいいとこ取りかな?
    ヨルシ
    長ったらしく語ります。
    ある姉妹(コンビ名?)を、メノウ姉妹って間違えたエピソードを元に、メノウを調べました。グリーンメノウを見つけました。宝石言葉は、「成功、健康、長寿、富」です。
    ドラクエ5の嫁候補は青眼。それっぽいゲームを作る参考に、嫁候補の義理の姉妹は共に緑の眼。コンビ名は、メノウ姉妹。
    養父の男性がおり、大金持ち。つまり、富。義理の姉妹は、ファザコンながらも自立したい考え、主人公の決断により、成功します。片方は、主人公と一緒にいる形で自立して、もう一方は、養父と一緒にいれます。姉妹はどちらも、敵と戦える戦闘能力。女性にしては屈強で、健康的。
    石を調べると、話題が広がります。
    ちょっとした疑問。
    • Like
    Reactions: jun
    jun
    jun
    ”世間的に”……なるほど。興味深い話ですね。
    前者はコアな支持率、後者は大勢に興味を持たれやすいという感じがします。
    猫二郎
    猫二郎
    前者の方がリピーターが発生しているけど、後者はリピーターが発生していない。
    伸び代は明らかに前者に分がある。
    ワタベ
    ワタベ
    一本道のRPGを何度もプレイしようという人は少ないと思うので、30分~1時間程度の短編作品ならプレイ数=プレイ人数に近いでしょうか。
    長編になると人によってプレイ回数は異なりますよね。
    ミニゲーム的なものも、短いものならリピーターは難しいでしょうし。
    個人的にはプレイ人数を気にしていたのですが、いろいろな考えを知れて勉強になりました。みなさま、ありがとうございます!
    新作を公開しました。
    よろしければ、遊んで下さい。
    Gameアツマールの5月バカゲーコンテスト参加作品をアップしました。遊んでみてね。
    この記事って、本当なんですかね?
    公式のF&Qの回答と矛盾している気がするのですが・・・
    • Like
    Reactions: nulluo
    くろうど
    くろうど
    RPGツクールMZの使用許諾契約書に2台目OKって書いてますよ(他人に使わせるのはNG)。
    ただ、この使用許諾契約書って購入しないと見れない……はず。
    ワタベ
    ワタベ
    返信ありがとうございます!2代目もOKなんですね・・・。偶然ですが、知れて良かった。公式の書き方だとMV『しか』複数台での使用は無理としか読み取れないのですが、なんででしょう?使用許諾契約書も探したのですが、どこにあるか分からないんですよね。ツクールストアで購入したんだけどな・・・
    munokura
    munokura
    ヘルプから見られる「使用許諾契約書」の「第1条(インストール)」に書いてありますね。
    購入前に見られないのは、一般的にあり得ない話ですけど。
    新作RPG『魔法剣士は勇者様の劣化版?』をGameアツマールにて公開いたしました。よろしくお願いします。
    Gameアツマールのバカゲーコンテスト(2月)のテーマ発表が7日だったはずだけど、未だに何のアナウンスもない。
    ちょっと待って。
    俺キャラのアナウン=サーが速報同率一位?完全なネタキャラだよ?なんで?????
  • ロード中…
  • ロード中…
  • ロード中…
  • ロード中…
トップ