沫那環 2020-01-01 あけましておめでとうございます。去年は、製作がろくすっぼ進まない年でした。人間嫌いな自分のくせに、どうやらリアルな人間がいる空間でないと作業が進まないようなので、今年はそこにうまく折り合いをつけられるといいなぁ。
あけましておめでとうございます。去年は、製作がろくすっぼ進まない年でした。人間嫌いな自分のくせに、どうやらリアルな人間がいる空間でないと作業が進まないようなので、今年はそこにうまく折り合いをつけられるといいなぁ。
沫那環 2019-04-13 わし、才能ある他人に嫉妬する自分が嫌で、かなり人と距離を取りがち。でも、時々自分より上手い作品作ってる人を見てしまって、かなり醜い嫉妬して、我に返るとかなり自己嫌悪。我ながら学習せんな……。
沫那環 2019-02-04 こいつ自分のこと美化してるぅ~と哂われるのが嫌だということもあり、ネットではアブストラクトな身なりをしだしてそこそこ経つ今日この頃、人物系のアバターに興味がわくようになった。そろそろこの布地(?)をバサーッと投げ飛ばす時期なのか? でもこれはこれで愛着あるしなあ……と悩む。
こいつ自分のこと美化してるぅ~と哂われるのが嫌だということもあり、ネットではアブストラクトな身なりをしだしてそこそこ経つ今日この頃、人物系のアバターに興味がわくようになった。そろそろこの布地(?)をバサーッと投げ飛ばす時期なのか? でもこれはこれで愛着あるしなあ……と悩む。
自分も絵を描くスキルはあんまりないけど、上達のプロセスを心理学者が言うには三段階あります。
そして、脳タイプによって、習得しやすさが変わる。右脳、左脳でもタイプがいくつもあります。