温州みかん 2020-12-26 ストアでラノゲツクールMVが安くなっていた(定価7,109円 →キャンペーン価格1,778円) ので体験版をDL、プレイ中 素材のボリュームが豊富なためか、DLやインストールに、それなりの時間がかかった
ストアでラノゲツクールMVが安くなっていた(定価7,109円 →キャンペーン価格1,778円) ので体験版をDL、プレイ中 素材のボリュームが豊富なためか、DLやインストールに、それなりの時間がかかった
温州みかん 2020-10-26 序盤のデスエンカ「この敵と戦ってはいけません」とプレイヤーに伝えるとき ①地の文で説明 ②主要キャラに「コイツはまずい、逃げよう」と言わせる ③音楽で語る piapro(ピアプロ)|オンガク「ゲーム用戦闘曲_マモノ」 piapro(ピアプロ)|オンガク「ゲーム用戦闘曲_マモノ」 piapro.jp
序盤のデスエンカ「この敵と戦ってはいけません」とプレイヤーに伝えるとき ①地の文で説明 ②主要キャラに「コイツはまずい、逃げよう」と言わせる ③音楽で語る piapro(ピアプロ)|オンガク「ゲーム用戦闘曲_マモノ」 piapro(ピアプロ)|オンガク「ゲーム用戦闘曲_マモノ」 piapro.jp
温州みかん 2020-10-08 RPGアツマールの「ゲーム業界関係者と自分の強みを再認識! えんため大賞勉強会&ミニキャンプ開催!」という企画に参加してみました。ネタに全振りした企画書だったのか、単に私の力不足なのか、案の定というか採用されませんでした。
RPGアツマールの「ゲーム業界関係者と自分の強みを再認識! えんため大賞勉強会&ミニキャンプ開催!」という企画に参加してみました。ネタに全振りした企画書だったのか、単に私の力不足なのか、案の定というか採用されませんでした。
温州みかん 2020-08-03 新しくストーリーを考えてはボツにする、というのを繰り返している。主人公の成長や後半の大どんでん返しを練りこむと、ざっくり、黒幕に利用されつづける煮え切らない性格の主人公一行、という型になってしまう。
温州みかん 2020-07-24 学校のチャイムやホラゲに使えるBGM・SE素材をUPします ご自由にDLしてください https://www.dropbox.com/sh/68x09cinj5bguaq/AADeYCJyM5ZTVIxkRKwg0AQda?dl=0
学校のチャイムやホラゲに使えるBGM・SE素材をUPします ご自由にDLしてください https://www.dropbox.com/sh/68x09cinj5bguaq/AADeYCJyM5ZTVIxkRKwg0AQda?dl=0
温州みかん 2020-06-27 ゲーム中挿入歌にVOCALOID(初音ミクとか)を使うのはアリだと思うのですが、そっち方面の活用方法があまり普及していないのが残念 piapro(ピアプロ)|オンガク「勝利のデモほぼ完成バージョン」 piapro(ピアプロ)|オンガク「勝利のデモほぼ完成バージョン」 piapro.jp
ゲーム中挿入歌にVOCALOID(初音ミクとか)を使うのはアリだと思うのですが、そっち方面の活用方法があまり普及していないのが残念 piapro(ピアプロ)|オンガク「勝利のデモほぼ完成バージョン」 piapro(ピアプロ)|オンガク「勝利のデモほぼ完成バージョン」 piapro.jp
温州みかん 2020-05-12 シナリオやストーリーを考えていると、ちょっと(かなり)可哀想な設定や展開を組むことがあります。 で、そういう部分で、実はウキウキしている自分に気づくことがあります。「オレ、最低だ」と。 そういうのを踏まえて、マルチED、ストーリーで制作している人をリスペクトします。
シナリオやストーリーを考えていると、ちょっと(かなり)可哀想な設定や展開を組むことがあります。 で、そういう部分で、実はウキウキしている自分に気づくことがあります。「オレ、最低だ」と。 そういうのを踏まえて、マルチED、ストーリーで制作している人をリスペクトします。
温州みかん 2020-03-16 最近、ファンタジーキャラクターのイラストの練習をしていて思うのが、騎士や戦士の肩アーマー、アレは一体どこにどのように接合されいるんだろう? と。構図やポージングなどでうまく隠すしかないのか? とも。
温州みかん 2019-09-14 制作に行き詰まって、(主に感覚を思い出すために)過去の自作曲を聴いていると「いいじゃん 意外と悪くないじゃん」と、ナルシストよろしく聞き続けることがしばしばあります。しかし、ときに「えっ、この曲どうやって作ったんだろう?」と自分でもわからなくなることがあります。ありませんか?
制作に行き詰まって、(主に感覚を思い出すために)過去の自作曲を聴いていると「いいじゃん 意外と悪くないじゃん」と、ナルシストよろしく聞き続けることがしばしばあります。しかし、ときに「えっ、この曲どうやって作ったんだろう?」と自分でもわからなくなることがあります。ありませんか?
温州みかん 2019-07-13 「IAと読書感想文」ベータ版 を先行限定公開https://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm11374?key=d68e669b9c35
温州みかん 2019-07-01 PCを買い替えたところ、マイクロソフトオフィス入ってなかった(そうだぜ、hpだぜ)以降、Excelの代わりにLibreOfficeのCalcを使ってる RPGでもボカロ動画でもExcel…というか表計算ソフトは必須だよな
PCを買い替えたところ、マイクロソフトオフィス入ってなかった(そうだぜ、hpだぜ)以降、Excelの代わりにLibreOfficeのCalcを使ってる RPGでもボカロ動画でもExcel…というか表計算ソフトは必須だよな
温州みかん 2019-06-21 RPGなどのシナリオ作成を指南する書籍を買いあさって読んだり、通信教育に使うお金があるなら、そのお金で「外注」したほうが”確実”なのではないかと提案する今日このごろ・・・現に楽曲は「外注」する例が多いですし 露骨なステマ!(^^)!
RPGなどのシナリオ作成を指南する書籍を買いあさって読んだり、通信教育に使うお金があるなら、そのお金で「外注」したほうが”確実”なのではないかと提案する今日このごろ・・・現に楽曲は「外注」する例が多いですし 露骨なステマ!(^^)!
Copy of キャンプ用企画書フォーマットP1
ゲーム冒頭の動画
【企画】エルバシェルの鐘(かね)【冒頭】
関連ブログ
ゲーム業界関係者と自分の強みを再認識! えんため大賞勉強会&ミニキャンプ開催!:RPGアツマール
コメントを頂けると とてもうれしいです