猫二郎
リアクションスコア
5,777

タイムライン 新着アクティビティ 投稿 所持バッジ プロフィール

  • 無駄知識がまた増えてしまった。「スターゲイジー・パイ」ちゃんとした料理だけど、見た目がね・・・。いらすとや様にもそのイラストがあったけど、なんか作ってみたくなった。
    フゥ・・・、今週は頑張った。歩行作成→戦闘作成→戦闘修正→入力作業→歩行作成→歩行修正→戦闘作成→戦闘修正→戦闘修正だったがなんとか二体目(色違いを除く)が終わったから、一休みが出来る。
    • Like
    Reactions: jun and Ganmo
    猫二郎
    猫二郎
    手抜き作業は楽。この調子で5〜8体いきたい・・・。
    明日は惑星が一直線に並ぶ惑星直列が発生するらしい。これは創作のネタとして使えそうな気がする。
    いい言葉を知った「志大才疎」。
    猫二郎
    猫二郎
    多分、学んだ事があると思うけど長らく忘れていた・・・。
    プロじゃないし、自分が出来る事を少しずつやっていけばいいだけ。
    真価魔禍(マカマカ)
    真価魔禍(マカマカ)
    なるべく志は低く低く持つように努めてます!
    猫二郎
    猫二郎
    昔からあるツクラー の格言である「制作で自分の技量以上の理想を掲げると破綻しやすい」
    に近い。
    千里の道も一歩からという通り、やる事が多くても払う代償を少しずつやっていかないと成し遂げづらい。
    未満警察を観ていて、少し疑問に思った。ドラマは警察物や探偵物はやたら多いのに、ツクール製のゲームではその手の作品は少ない。
    • Like
    Reactions: 温州みかん
    亀井ろろろ
    なおそれを避けようとした魔法orSF系の探偵ものだと、
    そもそもその世界で出来ることとできない事がわからないため
    こんなんインチキじゃん!と言われやすい模様。
    猫二郎
    猫二郎
    小説家になろうでは結構推理物ある。
    その中で筋肉推理で解決する筋肉探偵というのがある。三話しか存在しないけどね。
    真価魔禍(マカマカ)
    真価魔禍(マカマカ)
    ファンタジーの世界だと素人でも誤魔化しやすい
    困ったら魔法の力って事にできるのは大きいですね
    それを逆手にとってウケてた作品もあったけどタイトル忘れた
    今後、ツクールMZのアニメーションを作りたいのなら、「初めてのEffekseer」という書籍を購入してから学びながら作った方が良いかもしれない。自分は当分MZ購入する予定はないですけどね。
    何とか、一週間用のゲームを作成した。
    ゆっくりと一週間向けに制作をしているけど、あのテーマでどれくらいの人が参加するかは不明。別に難しいテーマではないが制作時間が限定されているからギリギリの投稿になりそうな予感がする。
    何気アクツクMVがDLsiteで50%OFF。
    • Like
    Reactions: 朝倉あつき
    猫二郎
    猫二郎
    ツクールMZも製品の目玉となる新機能を公開していないし、気長にゲームを作って行こう。
    そう言えば、明日から一週間でゲームを作ろうのテーマが発表されるはず。
    気分転換として何を作ろう?
    猫二郎
    猫二郎
    メイン制作の地味作業を連日繰り返していたから、すっかり忘れていた。
    ようやく、廃坑マップのシンボルの調整が終わったから地下水道の調整を行なっている。次は二章に向けて、森その2と森遺跡・森村の入力作業や調整を行わないといけない・・・。
    7月中旬ぐらいは地味作業をしないと後で苦労しそう。
    • Like
    Reactions: Ganmo
    ネタとしか思えないケンタッキーのグリル付きゲーム機。前にあったカーネル・サンダースの恋愛ADV以来の衝撃。ツクールの制作ネタに使えるかな?
    今月分はそこそこ制作を頑張った気がする。地味作業だらけですけどね。
    海外フォーラムでは毎週木曜日にスタッフからツクールMZの情報を教えているらしいけど、あれ?日本は?
    SRPGコンバータMVをベースにして複数のプラグインを利用しているけど、薄氷を踏みながら進んでいる感がある。ちょっとでも間違えると直ぐにエラーが出てくる。
    • Like
    Reactions: ゼゼゼ
    猫二郎
    猫二郎
    最近はメイン制作の奴で二つバグを見つけて、一つはプラグインを一つ不採用にして、もう一つはイベント中はクリック禁止するプラグインを採用した・・・。
    前に暗号生成ツールを見つけたのに存在すら忘れていた奴を最近、思い出した。何かの呪文に使えそう。
    いつ新作が出てくるかは分からないけど、恐らく来年以降の様な気がするし、それまでには自分が制作しているSRPGを終章まで辿り着きたい。
    猫二郎
    猫二郎
    データベース関連は合成品の整理が出来たから、残りは大技系のスキル関係の命令文のみ。
    シナリオ、イベント関連は絶望的に遅いけどシナリオ作成能力が乏しいなりに打ち込み作業を繰り返している。
    ツクールMVの未知プラグインを調べる為に海外フォーラムのゲーム投稿紹介の所を閲覧してみた。最近の投稿だけど幾つかあった。
    • Like
    Reactions: jun and Ganmo
    猫二郎
    猫二郎
    幾つか見てみると、やっぱり決定的なのがゲーム紹介の所に動画やスクショがあるかないかで分かりやすいさが違う。
    やっぱりプレイするのに別サイトに行くとしてもゲーム画面のスクショや動画があるかないかで印象が結構違う。
    猫二郎
    猫二郎
    幾つかゲーム紹介を見て、何処かで見たけどプラグイン製作者のサイトが分からなくなった製作者がようやくわかった。
    この方でしたよ・・・。歩行キャラを戦闘キャラとして利用できるプラグインを開発したのは。
    猫二郎
    猫二郎
    今年もエターなる供養祭やると思うし、何を供養しようか。メイン制作の合間に中途半端な習作を色々作っていたし、その時期になったら供養してもらうおう。
  • ロード中…
  • ロード中…
  • ロード中…
  • ロード中…
トップ