猫二郎
リアクションスコア
5,740

タイムライン 新着アクティビティ 投稿 所持バッジ プロフィール

  • 今年もエターなる供養祭やると思うし、何を供養しようか。メイン制作の合間に中途半端な習作を色々作っていたし、その時期になったら供養してもらうおう。
    連続攻撃スキルの連続係数を再調整した結果、三、六、七、九回攻撃を廃止して、当てはまる回数攻撃に変更した。
    随分前にTVでサメは軟骨魚類の仲間というのが放送していたのを思い出した。最近、水族館行っていないし、制作のネタ探しに行ってみよう。
    • Like
    Reactions: ヨルシ
    猫二郎
    猫二郎
    ログ・ホライズンにサハギンの鮫騎兵が居たし、作ってみたい。イルカショーも含めながら観察しよう。
    一章のイベントやシナリオ等の打ち込み作業は六、七割適度だけど、四章の水上戦時における敵ユニットになるな。
    代案の色違いサハギンだけ利用するよりマシだし、遅れ気味になっていたアクター関連も併せて作ろう。
    やっと大型特殊が終わったから、遅延していた事を進める事ができる・・・。
    • Like
    Reactions: あるふぁ
    猫二郎
    猫二郎
    一週間ぐらい合成データしか弄っていただけだったけど、やっと画像制作の余力が残せる様になる。
    当たり前の事を再確認してみた。その職業では非表示されるスキルを覚えて、そのスキルが表示される職業に変更すると確認でき、元の職業に戻すと非表示。自動戦闘を行うと非表示でも勝手に利用する。
    猫二郎
    猫二郎
    職業毎にスキルタイプを定めていても自動戦闘を行うと対応するスキルタイプがなくても勝手に利用するからスキルタイプ封印が必要になってくる。
    しかし、職業毎に非表示のスキルを利用しながら条件分岐をするのは変身系スキルを保有してその変身先のスキルを弄る時に結構使える気がする。
    猫二郎
    猫二郎
    SRPG戦闘に変身スキルなんて導入してあるから、スキル調整した時にズレが生じて再調整を行なっている現状・・・。
    合成品の調整に没頭していたのでプレミアムツクールデーの投稿を忘れる所だった。
    猫二郎
    猫二郎
    見た目やシステム方面は前に作ったSRPG作品より向上しているけど、シナリオ方面はあまり向上している感はない。
    見た目をもう少し追加・強化できるけど、必要最低限の画像や要素以外を作らないで完成を目指そう。
    猫二郎
    猫二郎
    合成品を整理できたら、システム制作度が90%以上行ける・・・。
    それでも進行度を見つめ直してもマップ制作度10%程度を下回り、シナリオ制作度が25%より下でイベント制作度19%程度でクエスト制作度も10%程度。
    サボっていた時期もあったけど先が遠い。
    • Like
    Reactions: Ganmo
    実験のついでに自分が流用しているシステムを利用したら、ミニゲームの雛形が二種出来た。
    • Like
    Reactions: jun and ヨルシ
    猫二郎
    猫二郎
    分類上はくじ引きゲームを作っていたつもりが、選択肢を色々追加してみたらアドベンチャ寄りの構造になってきた。
    • Like
    Reactions: Ganmo
    ストアの方でオーク や怪物のボイス素材が販売されていた。英語で何言っているのかが分からない感がいい。
    単純な様式を使い回しして、数十種のアトラクションが作れそうな気がするけど、割合が変になりそう。
    • Like
    Reactions: jun
    ようやく、ミニゲームの雛形の一つが形になった。後は肉付けすればミニゲームとして機能する。ただ、ゲーム毎の変数でコモンイベントを切り替える様にしてあるから、最低3つは作らないとめんどい事になる。
    猫二郎
    猫二郎
    ミニゲームの制作レベルを上げたから、時間は掛かっている。
    制作レベル1の奴だと迷路系になりがちだし、そういうのが多数あるのもどうかと思うからピクチャーのボタン化プラグインで考えられるミニゲームを模索して行こう・・・。
    今の所、夢幻台様の企画で提出中、提出予定(現在はテスト中)、検討中のミニゲームを弄っているけど、よく考えれば迷路系ばかりの気がしてきた。何か考えねば。
    タイムラインでもこんな文字が打ち込めるとは、
    流石:kaoblush:
    弄って分かったとこはデフォルトスタイルだと、xenForo。ツクールフォーラム(β版)だとツクールストア。うん、スタイル変更が微妙。
    ゼゼゼ
    ゼゼゼ
    今後の改善や慣れの問題もあるんでしょうけど……正直今すぐ以前のデザインに戻したいです……。
    変更されている部分で幾つか気になる所がある。ブックマークとあるけど、設定が分からない。
  • ロード中…
  • ロード中…
  • ロード中…
  • ロード中…
トップ