猫二郎
リアクションスコア
5,785

タイムライン 新着アクティビティ 投稿 所持バッジ プロフィール

  • あんまり知らなかったが、毎月10日はパンケーキの日らしい。パンケーキを食べに行くついでにパンケーキのアイコンでも作ろう・・・。気分転換になりそうだし。
    ひたすら、地味作業が続く・・・。モチベを保つ為にマップ制作・アニメーション設定・スキル設定などのローテーションでやっているが飽きてくる。
    確か、ツクールMVが販売したのは、海外は2015/10/23、日本は2015/12/17。20万本記念が出てきたのは2017/6/23。それで今回の40万。一体、どれくらいのエターナラーを生み出したのだろうか?
    猫二郎
    猫二郎
    YEP_BattleEngineCore、YEP_X_ActSeqPack、YEP_X_AnimatedSVEnemesは自分にとっては無くてはならないですし、これからも大切に利用していきたい・・・。
    ゼゼゼ
    ゼゼゼ
    えーっ! マジですかっ。なにがあったのかはわかりませんが、お世話になっていただけに残念です。
    それと、リンク先の翻訳を読んだら、公開プラグインは全て有料になるみたいですね。けっこう困ります……。
    いや、お金を払うのはいいんですけど、海外だから、払いかたがわからない&怖いという……。
    ツクールストアで取り扱ってくれないかな。
    猫二郎
    猫二郎
    ボツものにタイトルなんてないので、どういうゲームを列挙。
    • Like
    Reactions: jun and ワタベ
    猫二郎
    猫二郎
    忍者モノのアクションRPG→MOG系列のプラグインを用いた奴。
    無人島モノ
    トロッコゲーム
    水泳ゲーム
    猫二郎
    猫二郎
    迷宮を攻略するタイプのRPG
    ロボット擬き同士のRPG
    棒人間RPG
    マップ、キャラチップ、文字も白のRPG
    ちょっと、ツイッターを眺めていたら、スポーツもの短編コンテストという小説ものの応募があった。優秀賞がマグネット〇〇グラムって・・・。
    • Like
    Reactions: ワタベ
    猫二郎
    猫二郎
    シトラス
    シトラス
    サイトを見たところ、この「マグネット」というのは
    磁石そのものではなくサイトにおけるポイントのようですね。
    猫二郎
    猫二郎
    マグネットは単なるポイントで、小説を投稿するユーザーはマグネッター。投稿されている小説を読むと磁界が溜まる仕組み。
    基本的には一次創作が対象のサイトで、実に面白い名称にしてあるけど、ニコニコのクリエイター奨励プログラムみたいな物だと思う。
    そういえば、SRPGコンバータMVの影響下での自動蘇生を試してなかったので、試したら・・・
    猫二郎
    猫二郎
    オートリレイズは不具合によりエンドレス。
    猫二郎
    猫二郎
    オートライフはなんとか動く。特徴とステートによる処理の違いかもしれないがSRPGコンバータMVを利用するならこっちの方だな。
    金曜ロードショーを観ながら、アイコン作っていたけど、MOVアイコンはSRPGコンバータMV以外では使い道がない・・・。
    そう言えば、去年と同じ頃にハロウィンイベントがあったけど、今年は無いような気がする。
    利用する頻度が少ないから回復効果率の計算式を忘れていた。あれを利用すれば回復魔力みたいなの再現出来ると思うけど、攻撃魔力を再現するには、やっぱり・・・。
    猫二郎
    猫二郎
    全キャラが同系統のスキルを覚えるシステムだとして、回復力が優れたキャラとあまり得意ではないキャラの格差をつける為に回復効果率を回復スキルに組み込めばいいと思うけど、攻撃魔力を再現するには、思いつく限りで想定しても、
    MP燃費の悪いキャラに仕上げるか、MPの量に比例して変動するスキルにするしか思い付かない。
    シトラス
    シトラス
    Yanaさんの「○○の知識プラグイン」を使って
    再現できませんか?
    または、強引な手段として「床ダメージ率」を
    使用してみるとか。
    スマホでキャラを操作する場合、ダメージ床は
    避けづらく、オミットする場合が多いんですよね。
    猫二郎
    猫二郎
    やな様のプラグインも一応、考えたけど、競合する恐れも考慮して、ニノ手として考慮しているだけ・・・。
    早速、プラグインを組み込んだら、予想通り動作した。モーションは動作してないけどね・・・。ミニゲームの一種だし、そこまで気にする必要はないがもう少しバリエーションを増やしたかった。
    一週間用のゲームは明日に時間が取れたら、1マップ(17×13)で作りたい。
    猫二郎
    猫二郎
    会話→1バトル→会話でやれば、そんなに制作時間がかからないはずだ・・・。
    凝った物を出すのを辞めよう、とりあいず作るんだ・・・。
    と思いながら、メインの方を制作。
    快速電車内で出産したというニュースを見て思った。ファンタジーの世界なら、とんでもない場面が産み出しそう。
    猫二郎
    猫二郎
    変わった子供の誕生や出産について調べてみた。https://www.madameriri.com/2011/10/01/世にも珍しい子どもの誕生&出産秘話トップ10/
    一週間でゲームを作ろうのテーマにしたゲームが思いつかない。思いつく限りでは二つほどしかない・・・。
    • Like
    Reactions: カワセミ
    猫二郎
    猫二郎
    一、安直に食欲の〇〇。にして食べ物や料理等を説明。
    二、何かを食べ散らかすタイプ。
    流石に食欲を訴えるような奴は思いつかない。
    べるなに
    べるなに
    俺は三つ浮かびましたが厳しいですな………
    前の作品の焼き直しみたいなのになってしまったりするしなぁ………
    猫二郎
    猫二郎
    製作時間、自分の能力と作りやすさを考慮して、安直な食べ物や料理に関する情報型にしますけどね、自分の場合は・・・。
    どの道、一週間で作ろうで制作するゲームは習作も兼ねているから、利用したことがないプラグインを利用するつもり。
    前に入賞したオリキャライベントの奴が来ていた。MVの方はえるふぁ様で、VXAceの方はterunon様が担当だった。
    猫二郎
    猫二郎
    自分としては、VXAceの方がカッコ良かった。アレなら普通にエネミー画像として使えそうな気がする。でもMVの方は・・・。
    どちらにしろ、立ち絵素材として使う頻度が少ないから利用するかは分からない。
    猫二郎
    猫二郎
    一週間で作ろうまでには文字のアイコンを作ろう。テーマが何になるかは分からないけど、現在、制作しているゲームでも使う部分があるし、あっても困らないはず・・・。
    猫二郎
    猫二郎
    オリキャライベントの奴も来たし、テンション上げて作ろう神代文字を・・・。
    そういえば、ラノゲツクールMVを抽選で貰ったけど、使い道が少な過ぎて利用してなかったが何か作りたい。今の所は無理だけど。
  • ロード中…
  • ロード中…
  • ロード中…
  • ロード中…
トップ