今月のプレミアムツクールデーは、BattleVoiceMZ.jsの新バージョン(1.9.0)を出そうと思う。
思えばこのプラグイン、遠くにきたものだ。
MVのロンチ時からあり、その後戦闘開始/終了時、回避や反射、大ダメージなどシチュエーション増加、
特定のアイテムや魔法を使用した時のボイス、さらには敵のボイス(1.6.0以降)まで設定可能になった。
このスレッドは、MZロンチプラグイン BattleVoiceMZ.js の更新情報を公開していきます。 BattleVoiceMZ.jsは、改善の要望が最も多いプラグインであり、日々進化しています。 このため、専用のスレッドを立ち上げました。 今回最初にアップするのは、Ver1.5.0です。 ダメージ値が「特定の値以上」および(または)「特定の値以下」の場合に、 通常ダメージとは異なるボイスを再生可能なプラグインコマンドを追加しました。 どちらかを使用しない(例:ダメージ未満のみ使い、ダメージ以上は設定しない)ことも可能です。...
forum.tkool.jp
昨年3月にはボイスレック様にご採用いただけた僥倖もあり、さらに弾みがついた。
1..9.0では、状態異常関係のボイスを追加予定。
RPG Maker Unite - RPG Maker Unite Dev Log #6 - Using the "Auto-Guide" to Set Parameters Quickly - Steam News
C#ってJavaScriptみたいな、関数名を置き換えるとかって、可能なのだろうか。調べた限り、見当たらない。
何かリフレクションとか用いれば可能なのかな。いやはや、C#は奥が深いかも。