Ho9tocraft
リアクションスコア
161

タイムライン 新着アクティビティ 投稿 所持バッジ プロフィール

  • 絵が描けない事がにくいと思うこと多数
    敵のHP200万オーバーはアリ?
    ネコタ
    ネコタ
    自動全回復機能があるなら、その能力は回数制にしてトータルHPを調整するか、主砲キャラの攻撃が一撃で大体10%(ギリギリだとキツイので15%程度)は削れる事を前提とすれば、大丈夫だと思います。
    ネコタ
    ネコタ
    ちなみに、拙作のRPGは裏ボスのHPが1億です。インフレを起こす前提で、やり方次第で一撃で落とせます。どんなにHPが高くても攻略法があればアリでしょうけど、そればっかりにならないように注意した方が良いと思います。
    Ho9tocraft
    Ho9tocraft
    別ツールで運転させるとエラー出まくった。今安定してるけど酷いHP量だぜ(500万越した)
    現在、SRCにてスパロボ二次創作ゲーム制作中。しかし、やっぱりグラフィックがクソ。どうすればツクールMVで精神コマンド実装できるんだ
    猫二郎
    猫二郎
    SRCは20年以上も続く老舗ツールだからしかたない。精神コマンドや他の機能をとりいれるのなら、SRPGコンバーターMVの基礎機能だけ頼るのではなく、大幅に改変するか、新規に専用をつくるしかない。
    上位の複雑な処理ができるSRPGプラグインのLeTBSを越すものができない限り、可能性は低い。
    Ho9tocraft
    Ho9tocraft
    と言われましてもねぇ、SRC自体も結構APIリファレンス読んでないと分からない
    猫二郎
    猫二郎
    SRCは、使用エンジンがVisual BasicでBasic程度の知識があれば、できるが難易度は高い。
    しかし第二次スーパーロボット大戦OGや第三次スーパーロボット大戦Z天獄篇のようなツインバトルの機能はSRCになく、
    Ho9tocraft
    Ho9tocraft
    スーパーロボット大戦V同様のシングルユニットにするしかない
    この野郎、完全にNullPointerExceptionが発生するやつじゃねーか(ここでJava出してどうする)
    だああああああああぁぁぁ、なんでだあああああああああああああああぁぁぁ、ナズェ行動回数追加の効果が動作しない!
    赤の他人が作った素材の背景が透けてなかったから透かしたことはあってもwww
    取り敢えずSVグラ足りないでも自作できないそもそもペンタブがない(;´Д`)
    自作ゲーはWindows用として出すな、公開するならwww俺は法律的に嫌だけどwww だって著作権法マジ怖いんだもん。違反したらヤヴァイのは確実じゃん。いくら二次創作だからってこれは警戒していくよ(;´Д`)
  • ロード中…
  • ロード中…
  • ロード中…
  • ロード中…
トップ