nulluo 2021-05-05 RPGツクール2000で作ったゲームがゲームアツマールでブラウザゲームとして公開できるようになったそうなので、昔作ったゲームをアップしました! RPGツクールで昔作ったゲームがスマホでも遊べるようになったのちょっと楽しい! https://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm19819
RPGツクール2000で作ったゲームがゲームアツマールでブラウザゲームとして公開できるようになったそうなので、昔作ったゲームをアップしました! RPGツクールで昔作ったゲームがスマホでも遊べるようになったのちょっと楽しい! https://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm19819
nulluo 2020-11-11 ワールドマップがない RPG というのもありなんでしょうか… 冒険してる感じは薄れるかもしれないけど今作ってるゲームの場合、そっちの方がいろいろ作りやすい気がしてきた…
nulluo 2020-11-03 ウォオオ、イメージにピッタリな素材が見つかった!!やった!とテンション上がった後で、さて規約は?…と読んでみると自分のゲームには使えない素材だったときの悲しみ…よくありますよね!(今回は自分がライセンス持ってないツクールの改変素材だった)
ウォオオ、イメージにピッタリな素材が見つかった!!やった!とテンション上がった後で、さて規約は?…と読んでみると自分のゲームには使えない素材だったときの悲しみ…よくありますよね!(今回は自分がライセンス持ってないツクールの改変素材だった)
nulluo 2020-10-31 ブログのサイトデザイン修正した。これで、ゲームとか素材とか見つけやすくなったはず(スマホ対応はこれからだけど・・・) https://nulluo.hatenablog.com
nulluo 2020-10-10 素材は既存素材改造して作ると早いけど権利関係ややこしいから、結局全部自分でつくったほうが楽…なのだが全部1から作ると時間が足りないというジレンマ!!時間よ無限になれ!!
nulluo 2020-08-01 ツクールMVのデフォルトドット絵に倣わなければならないという先入観でやってきたけど、改めてこうしてみるとMVのドット絵の顔…あんまり可愛くないのでは… (左)がデフォルト、(中)と(右)が目の大きさを変えたもの 目を変えるだけのお手軽改変でもかなり印象変わるから今後は(中)か(右)を使っていこうかな… https://t.co/IN7194ysVD
ツクールMVのデフォルトドット絵に倣わなければならないという先入観でやってきたけど、改めてこうしてみるとMVのドット絵の顔…あんまり可愛くないのでは… (左)がデフォルト、(中)と(右)が目の大きさを変えたもの 目を変えるだけのお手軽改変でもかなり印象変わるから今後は(中)か(右)を使っていこうかな… https://t.co/IN7194ysVD
nulluo 2020-07-23 自分がいまツクってるものは面白いのか?がゲシュタルト崩壊して分からなくなってきたので悩んでいたが、開き直って「駄作を世に出す勇気も大事」と考えて取り敢えず面白いのかどうかは、プレイした人のリアクションを見て判断することに決めた。いつまでも迷っていてもリリースできないし、取り敢えず出してみてウケが良ければ続けるし、ダメなら次は方向を変えてみて軌道修正するの精神でいく。!
自分がいまツクってるものは面白いのか?がゲシュタルト崩壊して分からなくなってきたので悩んでいたが、開き直って「駄作を世に出す勇気も大事」と考えて取り敢えず面白いのかどうかは、プレイした人のリアクションを見て判断することに決めた。いつまでも迷っていてもリリースできないし、取り敢えず出してみてウケが良ければ続けるし、ダメなら次は方向を変えてみて軌道修正するの精神でいく。!
nulluo 2019-08-12 RPGアツマールで遊んでみたコレが面白かった >【ver2.10】ぶきあつめ ~なんでも武器になるRPG~ https://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm7771?link=share_twitter #gm7771
RPGアツマールで遊んでみたコレが面白かった >【ver2.10】ぶきあつめ ~なんでも武器になるRPG~ https://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm7771?link=share_twitter #gm7771
nulluo 2019-08-11 はてなブログに投稿しました RPGツクールのキャラチップの作成方法(5) キャラチップのアニメーション - nulluoのコーディング日誌(仮) http://nulluo.hatenablog.com/entry/2019/08/11/004659
はてなブログに投稿しました RPGツクールのキャラチップの作成方法(5) キャラチップのアニメーション - nulluoのコーディング日誌(仮) http://nulluo.hatenablog.com/entry/2019/08/11/004659
nulluo 2019-08-10 ドット絵作成のコツを紹介するブログ記事第4弾 今日の更新はMVのデフォキャラチップの仕様についてです。 記事中の説明で分からないところがあったら遠慮なく聞いてください! http://nulluo.hatenablog.com/entry/2019/08/09/235638
ドット絵作成のコツを紹介するブログ記事第4弾 今日の更新はMVのデフォキャラチップの仕様についてです。 記事中の説明で分からないところがあったら遠慮なく聞いてください! http://nulluo.hatenablog.com/entry/2019/08/09/235638