Menu
ツクールストア
フォーラム
新着投稿
フォーラムを検索する
新着情報
新着投稿
新着タイムライン
アクティビティ
メンバー
現在の訪問者
新着タイムライン
タイムラインを検索する
ログイン
ユーザー登録
新着情報
検索
検索
タイトルのみ検索
By:
現在の訪問者
新着タイムライン
タイムラインを検索する
Menu
ログイン
ユーザー登録
Install the app
Install
メンバー
Renfred Stauchenberg
JavaScript is disabled. For a better experience, please enable JavaScript in your browser before proceeding.
You are using an out of date browser. It may not display this or other websites correctly.
You should upgrade or use an
alternative browser
.
Recent Content by Renfred Stauchenberg
SW2.5で使ってるキャラクターにしたって脳筋戦士で物理火力兼肉盾。 性格も基本的には騎士道のあれこれなのできびきびしてる。 果たしてRPG作って女性キャラクター描いたとしてどうなることやら。
SW2.5で使ってるキャラクターにしたって脳筋戦士で物理火力兼肉盾。 性格も基本的には騎士道のあれこれなのできびきびしてる。 果たしてRPG作って女性キャラクター描いたとしてどうなることやら。
Renfred Stauchenberg
タイムライン投稿へのコメント
2020-11-04
女性キャラクターに女性らしさを求めない。そんな私が女性キャラクターでRPすると大体言動が男っぽくなる。
女性キャラクターに女性らしさを求めない。そんな私が女性キャラクターでRPすると大体言動が男っぽくなる。
Renfred Stauchenberg
タイムライン
2020-11-04
ツクールの数学と心理的要素(主に、命中/回避率、アイテムドロップ率など確率論)
この仕組みであれば好機力に… 振りません。 運とか、チャンスを掴む能力とか、そういうのは低くしたい性格だからですが。 (実際リアルラックが悪い部類で、自称は「幸運0(成長率0%)」です) 防御力と抵抗力に振って戦闘を盤石にしつつ、瞬発力を上げて戦場優位を確保ですかねえ。 減算式だとドーピングやレベルアップがあまり意味がない、というのもまあ納得はできるところ。 「重ねがけで元の能力の2倍まで上げたり、0.5倍まで下げたりできる」のがツクールデフォルトになっている事が多いので、それでも私はコツコツと重ねがけして戦闘の安定化を図るプレイヤーですが。...
Renfred Stauchenberg
Post #159
2020-10-23
フォーラム:
ゲーム制作
RPGにおける町の施設
ありきたりなものしか作れない、枯れたアイデアの持ち主はこんなものを用意するそうです。 (ほとんど未完成で放置あるいは製作構想段階のネタ) ・「武器屋」「防具屋」「アクセサリ屋」「道具屋」「万屋」 RPGならあって当然。アクセサリや防具は種類が多くなる事が多かったので 商品リストが縦に伸びすぎないようにわけてるとか。 でも田舎になると万屋一軒にまとめられちゃって結局リストはのびのびに。 ・「宿屋」 定番の回復スポット。でも状態異常は治らない事もあります。 料金をレベル依存にしているので価格設定が楽ちん。 場合によっては酒場も兼ねている。 ・「酒場」...
Renfred Stauchenberg
Post #11
2020-10-23
フォーラム:
ゲーム制作
実は根源にあるのはクトゥルフ神話の「深きもの」です。 元ネタを辿ると「異海の巫女(フカビト)/世界樹の迷宮Ⅲ」→「深きもの」と言う寸法。...
実は根源にあるのはクトゥルフ神話の「深きもの」です。 元ネタを辿ると「異海の巫女(フカビト)/世界樹の迷宮Ⅲ」→「深きもの」と言う寸法。 カードゲームは残念ながらM:tG以外あまり詳しくないです。 外見的にはM:tGのマーフォークの影響を多少受けているかも。 種族も魚人(マーフォーク)ですし。
Renfred Stauchenberg
タイムライン投稿へのコメント
2020-10-23
その他のメンバーは「(蟻族の)戦士」「(蛇人間の)呪術師」「(竜人の)剣士」らしい。 バランスはまあまあとして、ヒーラーが居ないような…
その他のメンバーは「(蟻族の)戦士」「(蛇人間の)呪術師」「(竜人の)剣士」らしい。 バランスはまあまあとして、ヒーラーが居ないような…
Renfred Stauchenberg
タイムライン投稿へのコメント
2020-10-22
製作予定のゲームの主人公は「(深海の)巫女」になった。あまり見ないタイプ…か………?
製作予定のゲームの主人公は「(深海の)巫女」になった。あまり見ないタイプ…か………?
Renfred Stauchenberg
タイムライン
2020-10-22
行動順列システムはターン制?ATB?CTB?それとも・・
純粋にターン制のみ。 ATBとかリアルタイムとかは時間の蓄積がまだるっこしかったり、じっくり考えられなかったりで嫌いです。
Renfred Stauchenberg
Post #11
2020-10-22
フォーラム:
雑談
「下手の横好き」。そんな状態で描いてきて17年ぐらい。でもいいじゃあないか。描きたいから描くのだ。………いつかまた、なんか作る時のために。
「下手の横好き」。そんな状態で描いてきて17年ぐらい。でもいいじゃあないか。描きたいから描くのだ。………いつかまた、なんか作る時のために。
Renfred Stauchenberg
タイムライン
2020-10-16
素材ではないイラストを上げるスレ
精神状態がボチボチ良かったので 感覚を取り戻す意味も込めて… いや、本当は目的もなく絵を描いていたらしい。 ゆくゆく、何か作るなら立ち絵描いて使いたいですし。 ・自前のキャラクター「サファイア・レインディア」@魔法攻撃 魔法体系を再編していたりもする。 旧版なら「インダクション」だった。 ポーズ取らせたりするのが苦手。表情とかも苦手。 背景に至っては諦めている。 正直絵描きとしては微妙なところ。 TRPGにNPCとして登場させた「ルーナ=オリンピア・ビュシェルベルジェール」。...
Renfred Stauchenberg
Post #32
2020-10-16
フォーラム:
雑談
TRPG中以外あまり楽しんで暮らせてなかったのでなんか新鮮。 昔、ゲーム作ってた時も楽しかった筈なのにな。
TRPG中以外あまり楽しんで暮らせてなかったのでなんか新鮮。 昔、ゲーム作ってた時も楽しかった筈なのにな。
Renfred Stauchenberg
タイムライン投稿へのコメント
2020-10-12
なんやかんやで1日実働6時間労働になったので比較的気楽に過ごせるようになった(TRPG回りで悩みは尽きないが)。なので、久々にTRPG以外の特に目的のないお絵描きをして過ごした。楽しかった。
なんやかんやで1日実働6時間労働になったので比較的気楽に過ごせるようになった(TRPG回りで悩みは尽きないが)。なので、久々にTRPG以外の特に目的のないお絵描きをして過ごした。楽しかった。
Renfred Stauchenberg
タイムライン
2020-10-12
比較的朝の時間に余裕のある暮らしになったし、TRPGもシナリオ消化出来なくて暇になったのでネタ出しをするようになった。 まずは魔法とかアイテムとかを纏めている。
比較的朝の時間に余裕のある暮らしになったし、TRPGもシナリオ消化出来なくて暇になったのでネタ出しをするようになった。 まずは魔法とかアイテムとかを纏めている。
Renfred Stauchenberg
タイムライン
2020-10-12
ゲーム”以外”で、ゲーム制作に影響を与えたものってありますか?
神無月サスケ氏と完全にダブりますが、人生経験でしょうね。 幼少期(中学生まで)は転勤族で、親が公務員だったので 6月ごろと中途半端な時期での転校だったのもあり、 2年周期で友人をすべて失い、ある程度人間関係が固まった中に放り込まれていました。 やがて私は友人を作ることをやめました。どうせ居なくなりますので。 そうして人間関係の築き方を失ったのはRPGではパーティメンバーがどこか余所余所しいというか、 あまり親密な中にならないか、突然親密になっていると言った所にあらわれています。 友好関係を築く過程が、わからないのです。...
Renfred Stauchenberg
Post #5
2020-10-09
フォーラム:
雑談
クイジナート社のハンドミキサーだったかが元ネタでしたっけ? 日本語に訳すときに名匠カシナートが鍛えた剣だとかになってしまったんだったような…
クイジナート社のハンドミキサーだったかが元ネタでしたっけ? 日本語に訳すときに名匠カシナートが鍛えた剣だとかになってしまったんだったような…
Renfred Stauchenberg
タイムライン投稿へのコメント
2020-10-09
メンバー
Renfred Stauchenberg
このサイトではcookie (クッキー) を使用しています。サイトの利用を継続した場合、cookieの使用に同意したものとみなさせていただきます。
Accept
詳しくはこちらをご覧ください。…
トップ