W
リアクションスコア
950

タイムライン 新着アクティビティ 投稿 所持バッジ プロフィール

  • 冷静に考えるとRPGツクールにこれ以上求めてる機能ってそんなにないかもしれない。
    標準では出来ないことを工夫するのが楽しいのであって
    標準で出来るようになってしまったら、結局また別の標準で出来ないことをやりたくなるだけな気がする。
    UIが洗練されるとかパフォーマンスが上がるとか、そういうのが純粋に嬉しいかなぁ
    W
    WTR
    ありがとうございます。
    文字色は指摘が多いので暗色に変更しようと思います。

    OPの内容はまぁ…内容的に作業ゲーになっていく予定だし
    あまり物語が主張しすぎない程度に考えていきたいです。

    UIの説明は悩ましいところ。説明しない理由はあります。
    触ってわかることなら説明しないほうがいい。
    もう少し考えようと思いますが、すべての動線を指示するようなチュートリアルは用意しないと思います。
    とりあえず触ってみる、を促すのが意図するところであるので。
    あるふぁ
    あるふぁ
    操作説明は、マウスで操作していたら何もできなくなって???ってなったので、
    そこの説明欲しかったなという意味でかきました。
    こっちも状況説明が足りなかったですね。
    • Like
    Reactions: WTR
    W
    WTR
    本当はマウス操作は封印しようと思ってます。
    マップタイルとキャラクターの表示位置が合っていない仕様なので
    マップタイルをクリックすると明後日の方向に歩いていってしまうという…
    デモ版はキャラクター移動させないのでほっときましたが
    移動仕様はたぶんどうしようもないので
    キーボード操作しかできないよ!を全面に出す感じかなぁと
    残念ではありますけど…
    MV付属のBGM素材 Town6 って曲、初めて聞いたときからDQ5のカジノに似すぎじゃない、って思ってたんだけどどうかなぁ。Castle2 --> DQ1 ラダトーム城 も。まぁこっちはテーマが同じだし、似ても仕方ないかという思わなくもないけど…
    日本のフォーラムというのはわかるけど、よく海外のフォーラムと呼ばれているところは具体的にどこの国なんだろうとずっと思っていた。スタッフが太平洋標準時で書いてるところを見るとやっぱり北米フォーラムってことなのかな。実は他の言語・地域も公式フォーラムがあったりするんだろうか
    猫二郎
    猫二郎
    海外フォーラムみたいな大規模な奴は見つけようがありませんけど、前に韓国人の方がこのフォーラムで発言していた時に、韓国にはMVを主に扱うサニーソフトというコミュニティーがあると言っていたような気がする。
    https://cafe.naver.com/sonnysoft2004
    W
    WTR
    そういえばそんな投稿がありましたね
    ローカルコミュニティーも面白そうなんですよねぇ
    謎の技術が溢れてたりするかもしれないので覗いてみたい
    オリキャラコンテスト、ツイッター連動企画であるような記載もあるけどなんかやってるのかな。
    猫二郎
    猫二郎
    自分がpixivやツイッターで誘導した奴も0じゃ無いとしても、何らかの理由で多重アカウントを行なっている可能性は捨てきれないのも現実。
    W
    WTR
    ツイッター投票は相当な運ゲーになりそうですね
    ある意味面白いのかもしれないけど
    猫二郎
    猫二郎
    ツイッターの投票機能は四つしか設定出来ないから、いいねやリツート数をプラスαとして評価基準も取り入れたら、変動しやすい。
    自分としては見てみたいですよね。一人に対して100票以上入っている奴を・・・。
    オリキャラコンテストェ… SV作るの気が重い 素直に雛形通り作ればいいか
    • Like
    Reactions: カワセミ
    べるなに
    べるなに
    SVは無理して作らなくてもセーフだからここは素直にそこへ甘えるのもありなのでは
    • Like
    Reactions: WTR
    W
    WTR
    あらほんとだ。勘違いしてたなぁって前回もそうだったんですね
    まぁでも、ないと寂しいし…
    猫二郎
    猫二郎
    寂しいのはわかる。去年はいの一番に出した車は撃沈したから、今年はストックでなく、素体から作り替えた奴にした。
    ディスカッション/雑談/自由きままに雑談、ディスカッション/ゲーム制作/雑談、ディスカッション/プラグイン制作・技術/雑談 …どんだけ雑談好きなの
    猫二郎
    猫二郎
    特に意味はないと思いますよ。雑談とは、特にテーマを決めないで気楽に会話する事だけど、どちらにしろ無駄話。
    サイレントナイ、ホーリーナイ、アンデッドナイ
    アツマールのセーブデータの単位ブロックって実際何KBだろう。5KBくらいのような気がするけど。セーブデータサイズが爆発する仕様にしてしまって詰んだかもしれない。。
    ハロウィンの画像、マップとキャラクターの解像感が合わないのはなんでだろう…JPEGにされてしまってよくわからないけどマップはなんか拡大スケーリングされてるような。1/2スケールで描きだして拡大したのかな
    • Like
    Reactions: 猫二郎
    猫二郎
    猫二郎
    確かにマップとキャラチップが噛み合ってない感がある。単に画像として保存で出力された画像にキャラチップを貼り付けしたような感じがする。けど、各キャラチップの輪郭が異様に気になる。
    重厚な世界観と魅力的な登場人物たちが織り成す壮大な物語! ストーリー重視の大作RPG!
    猫二郎
    猫二郎
    デットガールズというアニメもあったな・・、RED GARDENのOVA版の奴で何百年も17歳の姿で昼は学園生活、夜は賞金稼ぎ。
    • Like
    Reactions: WTR
    開拓者
    開拓者
    ぶきあつめは一言でシステムと世界観と売り文句を宣伝していたので凄かったですね……
    まず一言で説明できるシステムにする事から始めなきゃいけないのかもしれませんね。
    W
    WTR
    RED GARDENちょっと面白そう。huluで見られるらしいんで見てみよう。

    ぶきあつめ…最近話題ですね。作者さんがつけたコピーかどうか知りませんが、「おいやめろバカ」と思ったことが大体できるゲーム 、っていうの見て
    秀逸だなぁと思いました。
    ツクール名作図書館にある作品、最下段はゆめにっき、Ib、Hero and Daughter、青鬼 であってる? もっと見るを押すと延々と読み込み続くんですが続きはないのかな
    • Like
    Reactions: 猫二郎
    猫二郎
    猫二郎
    ただ、シルフィド幻想譚、Ruina廃都の物語以外やった事がない・・。イストワールや今の風を感じて、月夜に響くノクターン、わたしのゆうしゃさま?辺りは記載があってもいいような気がするだけど。
    W
    WTR
    作者に連絡とれないと勝手に載せられないとか事情があるんじゃないですかねぇ
    猫二郎
    猫二郎
    可能性はありそう・・。ツクラーを引退した人とかいそうだし。
    マップを画像としてエクスポートすると解像度が半分になりますね。1pixelの線だと消えちゃったりするのかな。スケーリングの仕様どうなってるんだろ。単純間引き?補間が入る?実験してみればいいんだけど…
    W
    WTR
    間引きだった。偶数ピクセルがなくなる
  • ロード中…
  • ロード中…
  • ロード中…
  • ロード中…
トップ