Menu
ツクールストア
フォーラム
新着投稿
フォーラムを検索する
新着情報
新着投稿
新着タイムライン
アクティビティ
メンバー
現在の訪問者
新着タイムライン
タイムラインを検索する
ログイン
ユーザー登録
新着情報
検索
検索
タイトルのみ検索
By:
アクティビティ
ユーザー登録
Menu
ログイン
ユーザー登録
Install the app
Install
検索
JavaScript is disabled. For a better experience, please enable JavaScript in your browser before proceeding.
You are using an out of date browser. It may not display this or other websites correctly.
You should upgrade or use an
alternative browser
.
検索結果
トリアコンタンさまの MessageWindowPopup で選択ウィンドウがくっつかない
あれ、条件によってはくっついてくれるようです。こちらでももう少し切り分けを続けます。
ノロワレ
Post #2
2022-06-18
フォーラム:
素材集/プラグイン
トリアコンタンさまの MessageWindowPopup で選択ウィンドウがくっつかない
掲題プラグインをお借りして利用させていただこうとしたのですが、選択肢のウィンドウがメッセージウィンドウにくっついてくれません。 Steam/macOS版1.5.0、プラグインパラメータは添付のような状況、2枚目のスクリーンショットはウィンドウ位置を「右」にしている場合です。 PluginCommonBase以外のほかのプラグインをすべてOFFにしても再現します。 何か私の使い方が悪いのかあるいは他の何かか、トリアコンタンさまもしくは有識者の方のリアクションをお待ちしております。
ノロワレ
スレッド
2022-06-18
返信: 2
フォーラム:
素材集/プラグイン
【ただいま】進捗報告スレ【開発中】
ちょっとごぶさたしました。 以前DQ2のプライベートリメイクをしてたんですが、こんどは先日思いついたシステムも入れてDQ2魔改造を始めてます。 まぁ今回はDQ2が本丸なのではなくて、やりたいシステムとかをDQ2をモチーフに試しながら基盤になるシステムを組んでしまいたいというのが目的なんですが、そこそこそれらしくはしたいなと思っています。 (DQ2くらいがそういう何かを試す規模として程よいんですよね……)
ノロワレ
Post #185
2022-06-06
フォーラム:
雑談
わざわざありがとうございますー! せっかくだしゲーム自体もかたちにしたいですよね。気長にお待ちしてますー! (町やダンジョンのマップの自動生成は別途自分で試すかもしれないですけど
わざわざありがとうございますー! せっかくだしゲーム自体もかたちにしたいですよね。気長にお待ちしてますー! (町やダンジョンのマップの自動生成は別途自分で試すかもしれないですけど
ノロワレ
タイムライン投稿へのコメント
2022-02-27
ありがとうございますー! 確認に行ったらいまはなんか別のことされてますけど(苦笑)、予定自体は生きてるみたいですね。
ありがとうございますー! 確認に行ったらいまはなんか別のことされてますけど(苦笑)、予定自体は生きてるみたいですね。
ノロワレ
タイムライン投稿へのコメント
2022-02-25
そういえばワールドマップの自動生成に取り組んでいるという方おられませんでしたか……? 進捗いかがでしょう? マップ書くのが苦手なので正直ちょっとアテにしてます(苦笑
そういえばワールドマップの自動生成に取り組んでいるという方おられませんでしたか……? 進捗いかがでしょう? マップ書くのが苦手なので正直ちょっとアテにしてます(苦笑
ノロワレ
タイムライン
2022-02-24
新しい戦闘システムを思いついたのでそのうちなんかつくる
新しい戦闘システムを思いついたのでそのうちなんかつくる
ノロワレ
タイムライン
2022-02-19
【RPG】「デフォルト素材MZ」というのをつくりました。
「絵が描けないマップも描きたくない人」が 「RPGツクールMZにデフォルトデータとして入っているデータや素材だけをなるべく使ってどんなゲームが作れるのか」 という実験というか研究というかそういうものです。 MZのサンプルデータって実際どうよ、ということにも興味があったので、実際1作品つくって掘り下げました、という感じのものでもあります。 詳細が気になる方やDLしたいという方は以下へどうぞ。 デフォルト素材MZ
ノロワレ
スレッド
2022-02-14
返信: 0
フォーラム:
作品紹介
【ただいま】進捗報告スレ【開発中】
ラスボスのバランス調整して、一応さらっとではあるけどエンディングもつけたので完成ー。 公開については考えたけど、内容の性質上多くの人目につくところではなく、このフォーラムの作品紹介スレにでもおいてみようかなと思っています。
ノロワレ
Post #181
2022-02-13
フォーラム:
雑談
【ただいま】進捗報告スレ【開発中】
なんやかやいって1か月らくいで通しテストができるところまではきたかな? 公開方法とかをちょっと考え始めてます。
ノロワレ
Post #179
2022-02-11
フォーラム:
雑談
【ただいま】進捗報告スレ【開発中】
全体的なバランスの見直しも終えてラストダンジョンを作り始めました。ここにいろいろイベントしこんで、ボスとかラスボスとか入れて……エンディングそういえば考えてなかったな。
ノロワレ
Post #177
2022-02-09
フォーラム:
雑談
最近こういうのがあるそうです。...
最近こういうのがあるそうです。 https://faq.crepu.net/2021/11/01/%e3%81%8f%e3%82%8b%e3%81%a3%e3%81%b7%e3%81%a3%e3%81%a6%e4%bd%95%ef%bc%9f/
ノロワレ
タイムライン
2022-02-06
【ただいま】進捗報告スレ【開発中】
サブクエ実装のことはいったん忘れて3つ4つとダンジョンをつくって、戦闘のバランスやアイテム入手のペース等バランスは煮詰まってきていたものの、スキル習得やストーリーの進展のテンポがどうにも悪いので、また全体的に見直し開始。
ノロワレ
Post #176
2022-02-06
フォーラム:
雑談
コモンイベントから「移動ルートの設定」を使ってみたら、思ってたのと違うのが動き出してなんやなんやと調べたら、これイベントIDベースで動かす対象を決めてるんですね。まぁでもそれがわかれば、似たよう...
コモンイベントから「移動ルートの設定」を使ってみたら、思ってたのと違うのが動き出してなんやなんやと調べたら、これイベントIDベースで動かす対象を決めてるんですね。まぁでもそれがわかれば、似たような機能をもたせたいマップに似たようなイベントを配置してIDを合わせてある分にはコモンイベントからそいつらを動かす処理を共通化できるってことですねはい。
ノロワレ
タイムライン
2022-02-03
【ただいま】進捗報告スレ【開発中】
その後なんとか実装に入って、最初のダンジョンのバランスがだいぶ煮詰まってきたかなという感じ。 このあとサブクエ実装……と思ったけどそんなに長編にならなそうだしいらないかなとかなんとか。
ノロワレ
Post #175
2022-02-02
フォーラム:
雑談
やー先輩のお言葉は重いですな(苦笑
やー先輩のお言葉は重いですな(苦笑
ノロワレ
タイムライン投稿へのコメント
2022-01-30
いまつくってるやつ、やりたいことがいちいち微妙にイベントコマンドだけでできる範囲を超えてくるのでイベントの中がスクリプトだらけになってきた。……んだけどこれバグったときに原因特定がしづらそうだな...
いまつくってるやつ、やりたいことがいちいち微妙にイベントコマンドだけでできる範囲を超えてくるのでイベントの中がスクリプトだらけになってきた。……んだけどこれバグったときに原因特定がしづらそうだなぁ。プラグインにまとめたほうがいいかなぁ。 ……みたいなことで悩んでいる。
ノロワレ
タイムライン
2022-01-29
【非公式ツール】json⇆csvコンバータつくりました
けっこう使えてはいるけど、末尾に空データがあるとコケたりコケたのがわかりにくかったりするのでまぁまだ改良の余地はあるなぁこれ。
ノロワレ
Post #2
2022-01-29
フォーラム:
ツクールMZ
UniqueDataLoader.js...
UniqueDataLoader.js をゴリゴリつかって、ゲーム開始時点で装備が(設定した範囲の中から)ランダムで決まるというのをつくってみた。それ以外のプラグインはなしで、ではあるけどコモンイベントにスクリプトゴーリゴリ書いた(苦笑
ノロワレ
タイムライン
2022-01-24
いまさら UniqueDataLoader.js とか TextScriptBase.js の使い方を理解してひえー便利ってなってる。
いまさら UniqueDataLoader.js とか TextScriptBase.js の使い方を理解してひえー便利ってなってる。
ノロワレ
タイムライン
2022-01-23
1
2
3
…
Go to page
進む
10
次
1 of 10
Go to page
進む
次
Last
検索
このサイトではcookie (クッキー) を使用しています。サイトの利用を継続した場合、cookieの使用に同意したものとみなさせていただきます。
Accept
詳しくはこちらをご覧ください。…
トップ