Menu
ツクールストア
フォーラム
新着投稿
フォーラムを検索する
新着情報
新着投稿
新着タイムライン
アクティビティ
メンバー
現在の訪問者
新着タイムライン
タイムラインを検索する
ログイン
ユーザー登録
新着情報
検索
検索
タイトルのみ検索
By:
アクティビティ
ユーザー登録
Menu
ログイン
ユーザー登録
Install the app
Install
検索
JavaScript is disabled. For a better experience, please enable JavaScript in your browser before proceeding.
You are using an out of date browser. It may not display this or other websites correctly.
You should upgrade or use an
alternative browser
.
検索結果
RPG Maker Uniteリリース前雑談とかどうでしょう。
Unityで動くことの一番のメリットはやっぱり何といっても家庭用ハードでのリリースが現実的になるってことだと思いますね。 最近のツクールはプラグインを使えば何でもできるようになってきましたが、 さすがに家庭用ハードへのデプロイというのはどうしても個人でやるには無理がある内容でしたので、 それが現実的な領域に入ってきたというのは非常に大きいと思います。
うなぎおおとろ
Post #14
2022-02-16
フォーラム:
雑談
【追記】...
【追記】 そういえばツイッターには書いたんですが、ここには書いていなかったので改めてお伝えしますと、プラグインへの要望対応は時間の都合上10/9をもって終了しました。今後はバグ修正のみ行います。 ただし、バグ修正についてもすぐに対応できるわけではない(そのプラグインを改造するタイミングで合わせて修正する方針です)ので予めご了承ください。
うなぎおおとろ
タイムライン投稿へのコメント
2021-11-13
陣形システムを導入するプラグイン
どうもわざわざ動画まで作っていただきありがとうございます! v1.1.5にて修正しましたのでこれで試してみてください。 https://raw.githubusercontent.com/unagiootoro/RPGMZ/master/FormationSystem.js
うなぎおおとろ
Post #17
2021-11-13
フォーラム:
ツクールMZ
時間的な都合により、今後は私が以前投稿したプラグインのスレッドへの返信は行わない方針にしたいと思います。 どうかご了承ください。
時間的な都合により、今後は私が以前投稿したプラグインのスレッドへの返信は行わない方針にしたいと思います。 どうかご了承ください。
うなぎおおとろ
タイムライン
2021-11-13
陣形システムを導入するプラグイン
もう閉鎖しましたが、プラグインの使い方については以下にあるアーカイブのサンプルプロジェクトが参考になるかもしれないです。 https://web.archive.org/web/20210302032243/http://unagiootoro.f5.si/?archive=44&category=RPG%E3%83%84%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%ABMZ%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3%E4%B8%80%E8%A6%A7
うなぎおおとろ
Post #15
2021-11-13
フォーラム:
ツクールMZ
ドット移動システム
こちらは仕様になります。ドット移動ではイベント同士の重なりを許容しているため、透明なイベントも通行できるようになっています。
うなぎおおとろ
Post #25
2021-11-13
フォーラム:
ツクールMZ
スキル付け替えシステム
v1.5.0_a1は開発途中版ですので、v1.5.0の使用をお勧めします。なお今後の開発予定は時間の都合上未定の状況です。
うなぎおおとろ
Post #46
2021-11-13
フォーラム:
ツクールMZ
ショップ画面拡張
残念ながらプラグインへの要望対応は時間の都合上難しくなってしまいましたので、10/9に終了しました。どうかご了承ください。
うなぎおおとろ
Post #17
2021-11-13
フォーラム:
ツクールMZ
クエストシステムを導入するプラグイン
ありがとうございます。プロジェクトファイルの方を確認しました。 変数の設定方法に問題があるみたいですね。ヘルプの「■クエストの状態管理」「■クエストプラグインが行う状態管理について」あたりの記載をご確認ください。 あるいは下記リンクのサンプルプロジェクトも参考になるかもしれません。(本体のホームページが消滅したのでWebアーカイブですが……)...
うなぎおおとろ
Post #48
2021-10-23
フォーラム:
ツクールMZ
アイテム合成プラグイン
なるべくそのままのほうが調査しやすいので、今の状態でアップロードしていただければと思います。
うなぎおおとろ
Post #37
2021-10-22
フォーラム:
ツクールMZ
クエストシステムを導入するプラグイン
ちょっと原因が分からないですね…… もしよろしければ現象が再現可能なプロジェクトファイル一式どこかにアップロードしていただきたいです。こちらで調査してみようと思います。もちろん全然強制するつもりはないです。
うなぎおおとろ
Post #46
2021-10-22
フォーラム:
ツクールMZ
アイテム合成プラグイン
設定には問題ないですね…… もし現象を再現できるプロジェクトファイル一式をどこかにアップロードしてもらえるのでしたら、原因を調査してみようと思います。(もちろん全然強制するつもりはないです) 現状で解決されたようですのでそのままでも大丈夫な気はしますが、おそらく根本的な問題は解決していないと思うので調査が必要だと考えています。
うなぎおおとろ
Post #35
2021-10-22
フォーラム:
ツクールMZ
アイテム合成プラグイン
うーんやっぱり再現できないですね。。。 該当の防具レシピのメモ欄ってどんな感じになってますか?もしかしたら設定が間違っているのかもしれないです。
うなぎおおとろ
Post #29
2021-10-17
フォーラム:
ツクールMZ
スキルツリープラグイン
残念ながらホームページのほうはデータ紛失に伴い閉鎖しました:usad: 一応プラグイン単体ならhttps://github.com/unagiootoro/RPGMZに保管していますが、サンプルプロジェクトは紛失したので、プラグイン単体だと使うのは難しいかもしれないです。。。
うなぎおおとろ
Post #33
2021-10-17
フォーラム:
ツクールMZ
ツクールMZのゲームそのものをWebサーバとして動作させるプラグイン
Chromeで試したんですが、私の環境だと問題なく動きますね…… ソース内の「if (!(Utils.isNwjs() && Utils.isOptionValid("test"))) return;」でNW.jsかつテストプレイでないときは以降の処理を行わないようにしているのでrequireの処理はコールされないはずなので、多分プラグインには問題はないと思います。もしかしたら環境が違うと挙動が変わるような何かがあったりするのかもしれないですね。
うなぎおおとろ
Post #3
2021-10-17
フォーラム:
ツクールMZ
アイテム合成プラグイン
今最新版がv1.4.0なのでそちらで試してみてください。私の環境だとエラーは出なかったのでもしかしたら直っているかもしれないです。
うなぎおおとろ
Post #27
2021-10-17
フォーラム:
ツクールMZ
スキル付け替えシステム
空き枠は最初に指定した数から変わらないですね。なので自動セットを有効にした場合、枠がすべて埋まっていればそれ以上自動でセットされることはないです。要するにポケモンで技が4つまでしか覚えられないのと同じような考え方ですね。
うなぎおおとろ
Post #43
2021-10-09
フォーラム:
ツクールMZ
スキル付け替えシステム
コストが指定されたスキルがあると初期化がうまくいかないみたいですね…… というわけで修正しました。
うなぎおおとろ
Post #41
2021-10-09
フォーラム:
ツクールMZ
スキル付け替えシステム
初期スキルの件はスキル自動化有無のスイッチの初期値を設定できるようにして対応する方向に変えてみました。 こっちのほうが競合とかも発生しづらいようなソースになっているのでこれで対処しようと思います。 職業の件は職業ごとにコストを持たせる方向で変えたほうがいい気がしてきたので、またあとで修正しようと思います。 こちらは大がかりな修正になるため、それなりに時間はかかる予定です。
うなぎおおとろ
Post #39
2021-10-09
フォーラム:
ツクールMZ
ショップ画面拡張
こちらに暫定対応したものを上げます.
うなぎおおとろ
Post #14
2021-10-09
フォーラム:
ツクールMZ
1
2
3
…
Go to page
進む
10
次
1 of 10
Go to page
進む
次
Last
検索
このサイトではcookie (クッキー) を使用しています。サイトの利用を継続した場合、cookieの使用に同意したものとみなさせていただきます。
Accept
詳しくはこちらをご覧ください。…
トップ