検索結果

  1. ツミオ

    【解決済】$gameActors.actor(アクターID)でnullが返ってくる、他1点

    スクリプトの読み込み自体は 1.コアスクリプト 2.プラグイン の順でおこなわれます。 ただ定義されている関数やメソッドが実行される順序は実装に依ります(たぶん今回のものは「スクリプト読み込み時」に$gameActors等を参照してエラーが発生していて、$gameActors等の情報をロードするのはもっと後)。 ■$gameActors.actorや$gameSystemが生成されるタイミングまで処理を待機させるようなテクニック 特に難しいことはなく、例えばGame_Actorクラスの中やGame_Systemクラスの中で該当の処理を実行すればよいと思います。...
  2. ツミオ

    【解決済】$gameActors.actor(アクターID)でnullが返ってくる、他1点

    はじめまして。 わかる範囲でですが、回答いたします。 ■「$gameActors.actor()」が取得できない状況 $gameActorsが参照するオブジェクトは、セーブデータを変更(新規ゲーム作成でも)するたびにGame_Actorsクラスの別インスタンスに変更されます。 また、プラグインパラメータの取得時には$gameActorsが参照するべきオブジェクトが作成・設定されていないかもしれません(未確認ですがnullを参照してるので多分)。...
  3. ツミオ

    メッセージウィンドウ拡張プラグイン

    プラグインを更新しました。 ・MADOへの対応 ・並列処理で注釈を実行した際に正常に動作しない不具合の修正 ・名前の色変更を可能 以上3点が盛り込まれています。
  4. ツミオ

    【補助ソフト】キャラクター生成用のリネームソフト

    こんばんは。 ソフトウェアのご利用ありがとうございます。 こちらのプログラムはC#もといプログラミング勉強中に作成したものであり、現在は更新やサポートの予定はありません。 その上で……ということになりますが ・セキュリティソフトをOFFにしてみる ・管理者権限で実行してみる ・ファイルをオープンしていないか確認 してみると何か判明するかもしれません。 具体的にどういう処理をおこなっているかもう覚えていませんが「特定のファイルをデリート→ファイル作成」しているなら、PCスペックによってはデリート中にファイルの作成に取り掛かってエラーが出ているのかもしれません。...
  5. ツミオ

    【解決済】メニューからコモンイベントを起動&スイッチで表示非表示を切り替え

    こんにちは。 「メニューを閉じる」という動作が「マップに戻る」ということでよいなら、以下のスクリプトを$gameTemp.reserveCommonEvent(1)のあとに書くとよいかもしれません。 SceneManager.goto(Scene_Map); 何か参考になりましたら幸いです。
  6. ツミオ

    ゲームのアイデア、どんな時に出る?

    昼でも夜でもいいのですが、ウトウトし始めたときに閃くことが多いです。 ネタを忘れないように枕元にメモ帳を置いています。 ただ眠るの優先してメモしない横着の結果、起きてから忘れてしまっていることも多いですが……。 あとは風呂場でも閃くことが多いです。 思いついたらすぐメモしておきたいので、耐水性の紙を風呂場に常備させています。
  7. ツミオ

    【プラグイン】メニュー画面を改造

    エラーの内容がよくわからないのでわかる範囲でとなりますが、以下の通りとなります。 ■対処法の手順 1.ツクール起動 2.メニューから「ツール」選択 3.「データベース」選択 4.「アクター」選択 5.「[SV]戦闘キャラ」にダミーの画像設定 *「ダミーの画像」は何でもいいです。 ■サイドビューバトラーの消し方 プラグインの中身をいじらないと無理だと思います。 他のプラグインとの競合は先ほど述べた通り基本的に僕の側では対応しないことにしています。 ご了承ください。
  8. ツミオ

    【プラグイン】メニュー画面を改造

    こんにちは! プラグインのご利用ありがとうございます。 データベースのアクターにダミーのサイドビューバトラー画像を設定して利用してみてください。 それでもダメなようでしたら、おそらくプラグイン同士の競合になります。 その場合、申し訳ないですが競合の解消は無償での対応はやっていませんので、ご了承いただければなと思います。
  9. ツミオ

    【プラグイン】メニュー画面を改造

    basara様 こんにちは。 プラグインのご利用と、バグのご報告ありがとうございます。 不具合の確認ができましたので修正してみました。 同じURLから再ダウンロードして試していただければなと思います。
  10. ツミオ

    【プラグイン】シンプルなメニュー画面

    こんばんは。 プラグインのご利用ありがとうございます。 プラグインのコードを読み返したところ、元のメニューの機能に上書きしているのでご要望の動作は不可となります。 ご了承ください。
  11. ツミオ

    【プラグイン】メニュー画面を改造

    hoqtankさん プラグインのご利用ありがとうございます。 現在地はツクールMVの「マップの設定」における「表示名」を参照します。 該当マップでこちらを設定すれば適切に表示されるかと思います。 不要な項目を非表示にするのはプラグインパラメータの「文字列の設定」あたりの項目を変更すれば何とかなるかもしれません。 以上、一度お試しいただければなと思います。
  12. ツミオ

    [解決済]プレイヤーの位置を参照して、そこにピクチャを表示する方法

    こんばんは。 プレイヤーのスクリーン座標が知りたいということであれば、以下のようなスクリプトで取得できます。 $gamePlayer.screenX();//X座標 $gamePlayer.screenY();//Y座標 何か参考になりましたら幸いです。
  13. ツミオ

    メッセージウィンドウ拡張プラグイン

    こんにちはツク太さん。 プラグインのご利用ありがとうございます。 MADOへの対応ですが、MADOを所持していませんので作成はちょっと難しいです。
  14. ツミオ

    ツクマテさんで、トリアコンタンさんが以下の回答をしています。こちらを試すとどうでしょうか? http://tm.lucky-duet.com/viewtopic.php?f=23&t=6506

    ツクマテさんで、トリアコンタンさんが以下の回答をしています。こちらを試すとどうでしょうか? http://tm.lucky-duet.com/viewtopic.php?f=23&t=6506
  15. ツミオ

    試したわけではないのですが、アイコン画像がキャッシュされている可能性があるのではないかなと思いました。キャッシュを削除したあと、念の為PCも再起動して試してみるとどうなりますでしょうか。

    試したわけではないのですが、アイコン画像がキャッシュされている可能性があるのではないかなと思いました。キャッシュを削除したあと、念の為PCも再起動して試してみるとどうなりますでしょうか。
  16. ツミオ

    【プラグイン】イベントのアクションを拡張

    こちらですが、紆余曲折あり持ち運び機能だけを抜き出し、改良したプラグインを新規に作成しました。 https://raw.githubusercontent.com/Tsumio/rmmv-plugins/master/plugins/TsumioCarrySystem.js ・視覚的に持ち運んでいるのをわかるようにした ・効果音をイベントごとに設定できるようにした ・イベントを置いたり拾ったりしたときに、イベントごとにスイッチをon/offできるようにもした のが主な改修点です。...
  17. ツミオ

    RPGツクールMVでローグライクゲーム(プラグイン)を作ってみたことを記事にしてみました。 http://ntgame.wpblog.jp/2018/12/28/post-2205/

    RPGツクールMVでローグライクゲーム(プラグイン)を作ってみたことを記事にしてみました。 http://ntgame.wpblog.jp/2018/12/28/post-2205/
  18. ツミオ

    使い方とテンプレート

    修正ありがとうございます! なるほどisMovementSucceeded()は斜め移動失敗時のリトライ判定のためにあったのですね。 まだ少ししか試していませんが、全く問題なく動いています! 本当にありがとうございました:guffaw:
  19. ツミオ

    使い方とテンプレート

    こんばんは。 いつもお世話になっております。 本日はトリアコンタンさんの制作したHalfMove.jsについて質問があります。 プラグインの設定で変更している部分は ・8方向モードにしている ・半歩移動はOFFにしている だけです。 このとき、イベントを対象としてmoveTowardCharacter()を実行すると、稀にイベントが動きません。 「稀に」を詳しく調べたところ「イベントがプレイヤーを真っ直ぐに追従する必要があるとき」にこの現象が発生するようでした。 コードを見たところ、 「moveTowardCharacterを実行したとき」...
  20. ツミオ

    戦闘結果の表示を変えるプラグイン

    プラグイン名:TsumioBattleResult.js 概要:戦闘結果の表示を変更します。 【ダウンロード】 https://raw.githubusercontent.com/Tsumio/rmmv-plugins/master/plugins/TsumioBattleResult.js 【紹介画像】 【紹介動画】 http://ntgame.wpblog.jp/wp-content/uploads/2018/12/sample2.gif http://ntgame.wpblog.jp/wp-content/uploads/2018/12/sample3.gif...
トップ