検索結果

  1. BIT/O

    【募集】選択画面用の「ピクチャ素材」制作!こんな選択肢が欲しいなどの情報受付中!

    現在、ゲーム内の【選択画面】で使う「ピクチャ素材」をツクっています(下記画像参考)。 どのようなものに需要があるのか知りたいので、 「こんな選択肢が欲しい」「このゲームが参考になる」などの情報がありましたら、ぜひお寄せください。 ▼Twitterでも受け付けてます。 ※あくまで参考用のものであり、頂いた情報が全て反映されるものではありませんので、ご了承ください。 ※素材のリリース時期は未定です。
  2. BIT/O

    【ご意見募集/リクエスト】RPGツクールMV【マップエディタ/タイルセット】

    画面左下のマップリストの一番上(緑の立方体のアイコン)から [右クリック] → [編集] で、データベースの「システム」画面が開くようになれば嬉しいかなと個人的には思います。
  3. BIT/O

    キャンプ用具タイルセット素材

    謎素材「RPGといえばキャンプだよね」/RPGツクールMV向けタイルセット素材 テントやバーベキューコンロ、アウトドアテーブル、燻製器など キャンプ関連のタイルセット素材を作りました。 ダウンロードはブログ記事にて。 製作者: BIT/O 非商用利用: クレジット必須(ゲーム等の場合のみ) 商用利用: クレジット必須(ゲーム等の場合のみ) 再配布: クレジット必須(ゲーム等の場合のみ) 加工: OK 加工後の再配布: クレジット必須(ゲーム等の場合のみ) シリーズ: ツクールMV対応 ライセンスの詳細は、ブログ記事をご覧ください。
  4. BIT/O

    本日の受付を〆切致します!! 3件ご依頼がありました。ありがとうございます! ロゴの発表は私のブログ、ご依頼者の方にはTwitter等を通して連絡いたします!...

    本日の受付を〆切致します!! 3件ご依頼がありました。ありがとうございます! ロゴの発表は私のブログ、ご依頼者の方にはTwitter等を通して連絡いたします! なお、依頼を予定されていた方は申し訳ありませんが、次の機会までお待ちください(__)
  5. BIT/O

    ホリデーツクール企画 "あなたのツクールMV作品のロゴ作ります"開催!詳細はTwitterへ...

    ホリデーツクール企画 "あなたのツクールMV作品のロゴ作ります"開催!詳細はTwitterへ https://twitter.com/BITORCHARD/status/976278568094154752
  6. BIT/O

    素材制作支援|フリーソフトの共有

    ■フォントを探すのに便利なサイト(商用OKなフリーフォントを検索できます) ・FONTBEAR.NET ・https://fontbear.net/ ・フォントを探すのに便利なサイトです(フリーツールという趣旨からは少しずれるかもしれませんが)
  7. BIT/O

    フォーラムへの改善要望を出しました。 https://goo.gl/RL1miR

    フォーラムへの改善要望を出しました。 https://goo.gl/RL1miR
  8. BIT/O

    フォーラムへの要望スレッド

    改善要望1 スレッド画面において、一定幅以下で横スクロールが発生する(要素がはみ出す)問題の改善 スレッドの返信欄において、一部スマートフォンなどの端末の幅(おそらく375px)以下の環境で、要素がはみ出て横スクロールが発生しています。横スクロールがあると若干使いにくいので改善願います。 調べたところ、返信欄内のファイルアップロード用のタグがはみ出ているのを確認しました。 改善要望2 頻繁に画像が表示されない現象が発生している問題の改善 画像系スレなどで、頻繁に画像ファイルが見えない状態となります。...
  9. BIT/O

    ミニマップコンテストに応募しました。

    ミニマップコンテストに応募しました。
  10. BIT/O

    【終了】ミニマップコンテスト開催!【2017夏】

    バカンス・オブ・ハロルド 離れ小島でバカンスを楽しむハロルド氏(年齢不詳)を激写した 使用素材 ・RPGツクールMVデフォルト素材(海・砂浜) ・SAKAN収録素材(ボトルメール ※改変) ・自作素材(パラソル・デッキチェア・波打ち際・飛行機・日陰・乱反射・足跡)
  11. BIT/O

    マップを見せあい意見交換

    いつもどんな感じでマッピングしてるか参考になるかもわかりませんが。とりあえず。 1. 前提条件 飛空艇でしかいけない山奥にある谷間の村 伝説の鍛冶職人が住む家がある それに加えて6件の民家や商店がある(6月なので) 職人の家は、鋭利な道具があったり火を扱ったりなど危険なので集落から少し離れている 2. 脳内妄想 ざっくり頭の中でイメージしています。 今回意識にしたこと 目的(職人に伝説級の剣を作ってもらう)に沿ったデザイン 村人の生活をイメージ 村全体の統一感 JSONデータは商用・非商用に関わらずご自由に利用・改造OKです。...
  12. BIT/O

    マップを見せあい意見交換

    ありがとうございます。データはご自由にお使いください。 神聖さがありつつも生活圏であることを表現するところが難しいですね。
  13. BIT/O

    マップを見せあい意見交換

    >メルサイア様 データお借りして、「自分ならどうツクるか」を試してみました。 ・全体の雰囲気の統一感を意識(タイルマップの種類を抑える)。 ・メイン以外の装飾を抑え、余白を意識。 ・基本パーツはデフォルトのものを使いファンタジー感を残しつつ、テクノロジー的な箇所を少しカスタマイズ(奥の施設と全体下部にある浮遊装置的もの)
  14. BIT/O

    マップを見せあい意見交換

    日本地図描きましたのでシェアします。 JSON下記よりDLできます(拡張子の.txtは不要)。 商用・非商用問わず自由にご利用・改造OKです。 当然ながら正確な日本地図というワケではありません。 面積の小さい島などは省略し、RPG向けの調整を簡単に入れてます。 サイズは、最大サイズ256×256の半分、128×128です。
  15. BIT/O

    マップを見せあい意見交換

    フィールドマップ、 最大サイズ 256×256 でツクってみたくなったので試してみました ※実際に使用するものではありませんw  このサイズでツクったらどんなカンジになるのか  掴みたかっただけです。
  16. BIT/O

    ツクラーズキャンプ2017 募集〆切まであと5日!と、とりあえずここでも宣伝してみる。 http://tkoolers-camp2017.peatix.com

    ツクラーズキャンプ2017 募集〆切まであと5日!と、とりあえずここでも宣伝してみる。 http://tkoolers-camp2017.peatix.com
  17. BIT/O

    【公式・非公式】イベント・コンテスト情報の共有

    ・ツクラーズキャンプ2017 ・http://tkoolers-camp2017.peatix.com/ ・2017年6月3日 開場/開演 12:00/12:30  プラグイン開発で有名な“トリアコンタンさん”をお迎えしてセミナーを開講!内容盛りだくさんです♪  「ある程度ツクールMVも慣れてきたけど、もう少しステップアップしたいと考えている方」、  「プラグインのカスタマイズ方法を学びたい方」などに最適です♪  またツクツク会を通してツクラー同士でスキルアップしましょう!  さらに素材プレゼントもあります!  場所は、銀座松竹スクエア 13F セミナールーム です。...
  18. BIT/O

    素材制作支援|フリーソフトの共有

    ■画像をスムーズに拡大するオンラインツール ・waifu2x ・http://waifu2x.udp.jp/index.ja.html ・小さいサイズの画像素材を大きくしたいときに便利。  従来のソフトよりも、特にイラスト画像をノイズを抑えて拡大することのできるオンラインツールです。  深層畳み込みニューラルネットワークによる二次元画像のための超解像システムとなります。 ■ドット絵をキレイに拡大するオンラインツール ・Pixel Art Resizer ・http://gifmagazine.net/converters/pixel_art...
  19. BIT/O

    自己紹介

    名前:BIT/O(ビット) 初ツクール:RPGツクール SUPER DUNTE ブログ: http://bit-orchard.hatenablog.com/ ツイッター:@BITORCHARD 代表作(?):ゴリラに日本語をしゃべらせてみた 制作メイン:RPGツクールMV 好きなシリーズ:RPGツクールMV、RPGツクール5、RPGツクール3、RPGツクール2、RPGツクール SUPER DUNTE 好きなゲーム:オフ会などで渡す名刺のウラに書いてますw Twitter・ブログメインでツクールMVのタイルセットのフリー素材の配布を中心にいろいろやっております:biggrin...
  20. BIT/O

    <実験作品>ゴリラに日本語をしゃべらせてみた

    プレイ&コメントいただきありがとうございます。 ゲーム×API の組み合わせ、なかなか楽しいです。 ほかのAPIも試してみたくなりました:cutesmile:
トップ