検索結果

  1. みなせ。

    【質問】【アイテム合成】【ランダムエンチャント】同じ武器でも合成する度に強さが変わるランダムエンチャント機能を導入する方法が知りたい。

    ありがとうございます。 そうですね、要望は固めておいた方が答えやすいですよね。 分かりずらかったら申し訳ないですが一応要望の方を書かせていただきます。 まず合成システムの基本としてはニビ石様の書いてくださった元々デフォルトの武器があってそれを合成すると予め用意しておいた数パターンの武器のうちどれかがランダムで手に入る。 というランダムエンチャントふうな感じで構いません! 武器が売ってるお店という概念は無くそうと思ってます! モンスターを倒す、宝箱、たまにダンジョンに現れるお店屋、 街にあるショップ (素材集めるの大変、面倒という人のためにある程度は買えるようにする為)...
  2. みなせ。

    【質問】【アイテム合成】【ランダムエンチャント】同じ武器でも合成する度に強さが変わるランダムエンチャント機能を導入する方法が知りたい。

    わざわざ丁寧にありがとうございます!! すみません返信遅れてしまい大変申し訳ございませんでした。 とても忙しくてバタバタしちゃっていて、。。 とりあえず一通り読ませていただきました! なんか、いけそうですね!?!?笑 予め数パターン用意しといてっていうのでもじゅーぶん満足できます!笑 何度もすみませんが忙しくて まだコチラを実行できていないのですが 僕がそういう複雑なの無知なので絶対色々質問ある気がしまして。。。 このランダムエンチャントが1番やりたかった事だったので何としても成功させたいです。...
  3. みなせ。

    【2.3択アンケート】セーブタイミング、戦闘後回復、装備強化はショップ派?合成派?、どうしてもクリアできない時の救済処置はアリ?などのゲームシステムについて。

    ニビ石様、ありがとうございますー!! 読ませていただきました。 なるほど、レベル上げや装備強化で難易度わプレイヤー側にコントロールさせる。。すごく勉強になりました。 確かにそうですね。 最初から育てすぎてもヌルゲーだし サボりすぎるとボス倒せないし程よくチャレンジがいいかもですね。 個人的には攻略見ずに完全初見でそのボスと戦って負けたとしてもなるほどこういう状態異常使ってくるのか。じゃあこの戦いの時だけこの防具で耐性をつけよう、とか 炎が効くなら炎の武器を作ろう!とか色々試行錯誤して装備整えて2度目のチャレンジをする感じがRPGしてる感があってとても好きですね。...
  4. みなせ。

    【2.3択アンケート】セーブタイミング、戦闘後回復、装備強化はショップ派?合成派?、どうしてもクリアできない時の救済処置はアリ?などのゲームシステムについて。

    白黒洋菓子店様、ご丁寧に ありがとうございます!! 読ませていただきました。 レベルの話のところ、とても興味深かったです。 僕も、たまーーにあるRPGでステータスが元々決まっていて、なおかつレベル上がっても、HPとMPが増えてスキルを覚えるだけで攻撃、防御、とかは一切上がらず装備で整える感じが好きです。 そしてステータスが攻撃6 防御2とかの低めのステータスゲームもすきなんですよね。 僕の知ってるゲームだとロマサガとかパワポケ裏サクセスのRPGとかですね。 そして合成をしてランダムに性能が変わって強い装備を作ってくのが好きです。...
  5. みなせ。

    【2.3択アンケート】セーブタイミング、戦闘後回復、装備強化はショップ派?合成派?、どうしてもクリアできない時の救済処置はアリ?などのゲームシステムについて。

    mizu様、ありがとうございます。 読ませていただきました。 素材集めて合成ってなんかいいですよね。 僕パワポケ裏サクセスの11、12の合成システムめちゃくちゃ好きでした。 ドラクエのスキル割り振りシステムもすごく好きでした。11とかも良かったですよね。 ランダムエンカウントに関しては確かに減ってきたかもですね。 技術が発達して3Dとかオープンワールドみたいなすごい高グラフィックになってきたせいとかもあって壮大なフィールドを縦横無尽に駆け回るみたいな感じのゲーム増えてきましたよね。 僕は古いゲームが好きなので最近のゲームはあまり分かりませんが。。。笑...
  6. みなせ。

    【2.3択アンケート】セーブタイミング、戦闘後回復、装備強化はショップ派?合成派?、どうしてもクリアできない時の救済処置はアリ?などのゲームシステムについて。

    Lムームー様、ありがとうございます! 読ませて頂きました。 やはりごちゃごちゃしてるよりは 分かりやすく簡潔なゲームシステムの方がウケは良さそうですよね。 マニアックな用語ばかりだったり凝りすぎたシステムだと周りと差別化は測れそうですが、基本、万人には受けないのかなぁと感じます。 オールドスタイル重視なのはとてもいいですね。僕ももう一度自分のスタイルを見直したいと思います。 最後の意見についても同感です。 このシステムは絶対入れたい!!とかは 1つ2つはあっても全然いいのかなぁと思います。 あくまで軸はずらさないで周りの意見も柔軟に聞けるようになったら僕ももっと成長出来そうです笑
  7. みなせ。

    【質問】【アイテム合成】【ランダムエンチャント】同じ武器でも合成する度に強さが変わるランダムエンチャント機能を導入する方法が知りたい。

    ありがとうございます!! すみませんツクールまぁまぁ初心者で動的という意味だったりが分からないです。。。(๑•﹏•) 用は、そのプラグインをダウンロードして、設定で一つ一つ設定していく感じですね 可能かもしれないという事ですかね?!
  8. みなせ。

    【2.3択アンケート】セーブタイミング、戦闘後回復、装備強化はショップ派?合成派?、どうしてもクリアできない時の救済処置はアリ?などのゲームシステムについて。

    シトラス様、お疲れ様です。 ありがとうございます。 読ませていただきました。 中でも1番共感できたのは⑦でした。 確かにRPGには謎解き要素も多少の必要だとは思います。 (ベタなやつだと洞窟ダンジョンの石を押して特定の位置に運ぶやつとか) でも謎解きで考えてウロウロしてて 必要以上にエンカウントするとうっとおしいかもですね。 僕も謎解きの為にダンジョン1階2階と ウロウロしてたら何度も無駄にエンカウントして謎解きしたいのに戦わないといけないので、今はちょっと待ってくれ。、。 って経験がありました笑...
  9. みなせ。

    【追加素材】 8bit レトログラフィック - オールインワン素材集

    はじめまして。こんばんはー。 こちらの商品を購入した者です! レビュー書かせていただきます。 結論から申しますと非常に素晴らしい 素材集だと思いました(≧▽≦) 僕自身ドット絵とかレトロなゲームが 大好きなので凄く良い素材集でした。 ドット絵でファミコン風なレトロなゲームを作りたい。でも素材とか集めるの大変…やり方がわからない… なんて人はコレを買えばほぼ完璧に揃う。 そんな作品です。 ドット絵やレトロなゲームを作りたいなら間違いなくオススメできる素材集です。 強いて言うならコチラの素材集には BGMは入ってないので世界観を 合わせるならネットからフリー素材の...
  10. みなせ。

    【2.3択アンケート】セーブタイミング、戦闘後回復、装備強化はショップ派?合成派?、どうしてもクリアできない時の救済処置はアリ?などのゲームシステムについて。

    猫次郎様、ありがとうございます!!! 読ませていただきました。 やっぱり作り手の楽さを考えると 元々あるシステムをそのまま有効活用 した方が時間短縮にもなりますし なによりお手軽でいいですよね。 なにか加えたかったらそこにちょちょいと 加えるだけでもオリジナリティが出ますし エンカウントに関しても 僕もシンボルエンカウントで作品を作ろうとしていますが目に見える敵だと突っ込んだり避けたりプレイヤーが選べるのでいいですよね。 ドラクエの稀に出てくるメタル系、みたいな敵が居るゲームだとランダムエンカウントのほうが相性は良さそうですが。 変数とか使えば稀に出てくるシンボルで...
  11. みなせ。

    【2.3択アンケート】セーブタイミング、戦闘後回復、装備強化はショップ派?合成派?、どうしてもクリアできない時の救済処置はアリ?などのゲームシステムについて。

    アリヒコット様、お疲れ様です。 ありがとうございます! そうですね、読ませていただきましたが やっぱり全体的に、 僕達みたいな作る側の人間からすると 自分流にいじくるのも素晴らしいですが やっぱりデフォルトにあるシステムを使う のが1番楽なのは間違いないと思います笑 元々便利なシステムがあるんだから それを利用しない手はないだろうっていう そうですね、もしオートセーブ機能を実装してやらかした場面があって、 それもオートセーブされちゃうと取り返しのつかない事になるかもしれませんね…笑 理不尽な事がないようにそこら辺は 我々がゲームバランスなど調整するべきではありますが( ˃ ⌑...
  12. みなせ。

    【2.3択アンケート】セーブタイミング、戦闘後回復、装備強化はショップ派?合成派?、どうしてもクリアできない時の救済処置はアリ?などのゲームシステムについて。

    僕自身の考えです。 正直、どの選択肢のシステムでも他のシステムとかゲーム内容によっては面白いゲームなんて幾らでも作れると思いますがそれを言っちゃおしまいなので。 できるだけ考えてみました(๑•﹏•)笑 ①セーブできるタイミング ・ドラクエの教会のように特定の場所のみ その場所その場所に着く度にちゃんとセーブしないと!という意識を持ててちゃんとやろうと言う気持ちになれるから。 ボス戦の前のフロアにセーブポイントがあったら「あ、この先はボスかな」って緊張感が高まりワクワクするから。 ②戦闘後に自動回復 ・なし...
  13. みなせ。

    【質問】【アイテム合成】【ランダムエンチャント】同じ武器でも合成する度に強さが変わるランダムエンチャント機能を導入する方法が知りたい。

    こんばんは!アーヴェル様 ありがとうございます! なーーるほど。やっぱりMZにはまだ ない感じですね。。。 有償になってしまいますかぁ(๑•﹏•) 僕の大好きなDSゲームでパワプロクンポケットという野球ゲームがありまして。 そのシリーズ11、12の裏サクセスと呼ばれるRPGゲームがあるんですがそれがまさにこのランダムエンチャント機能を搭載しちてめっちゃハマったんですよねー。。。 モンスターを倒して素材を入手して 武器や防具を作るけど何が出来上がるか わからないというワクワクがとても好きでした。...
  14. みなせ。

    【2.3択アンケート】セーブタイミング、戦闘後回復、装備強化はショップ派?合成派?、どうしてもクリアできない時の救済処置はアリ?などのゲームシステムについて。

    アルツール様、お疲れ様です。 返信ありがとうございます! やはり①のセーブし忘れとかで万が一めっちゃ前からやり直しとかなった場合 「はぁ。。」ってなるのでオートセーブは あると良いっていうのは一理ありますね プレイする側からするとモチベーションが 1番ですしね。 現に僕もセーブ面倒だからいいや! いける!ってダンジョン突き進んで負けてやり直しって経験したこともありました笑 ④の救済処置についても確かにと思いました。もちろん装備とか敵の強さとかゲームバランスは完全に作る側の問題なので詰みにならない様な作り方をしてあげるのが 基本なのかな?とは思います。 色々とありがとうございました!
  15. みなせ。

    【2.3択アンケート】セーブタイミング、戦闘後回復、装備強化はショップ派?合成派?、どうしてもクリアできない時の救済処置はアリ?などのゲームシステムについて。

    サスケ様、お疲れ様です。 ありがとうございます。 回復システムについては僕も同じような事を思います。ロマサガ3をプレイしていて あのゲームシステムは神だと思いますが 戦闘後にHP全回復するのは楽な反面、 1戦1戦の緊張感は少し減るのかなぁと。 (WPとかは回復しないから大変っちゃ大変) エンカウントにしても、そうですね。 初めてドラクエ9やった時のあの ドット3D?やシンボルエンカウントは すごいびっくりしました。 キャラメイク機能好きでした笑 結構海外の方だと早く物語進めたいとかの 理由で歩いてていつ敵が現れるか 分からないランダムエンカウントは...
  16. みなせ。

    【2.3択アンケート】セーブタイミング、戦闘後回復、装備強化はショップ派?合成派?、どうしてもクリアできない時の救済処置はアリ?などのゲームシステムについて。

    くろうど様、お疲れ様です。 ありがとうございます。 なるほど、見た感じやはりセーブタイミング等にしても全滅後も復帰は楽な方がいいなって感じですね。 確かにやり直しがすぐ効いてサクサク進めるっていうのもチャチャッと進めたいプレイヤーにはアリかもしれませんね٩(ˊᗜˋ*)و
  17. みなせ。

    【質問】【アイテム合成】【ランダムエンチャント】同じ武器でも合成する度に強さが変わるランダムエンチャント機能を導入する方法が知りたい。

    シトラス様、返信ありがとうございます。 そうですね。ちょっと迷子感はあります。 あれもこれもやりたくなってしまいます笑 でも実行しなかったとしても今後のための知識として知っておきたいです(≧ω≦)
  18. みなせ。

    【2.3択アンケート】セーブタイミング、戦闘後回復、装備強化はショップ派?合成派?、どうしてもクリアできない時の救済処置はアリ?などのゲームシステムについて。

    皆様、今日もお疲れ様です。 いつもお世話になっております。 みなせです:kaojoy: 今回は質問というよりアンケート…? みたいなモノをさせて頂きます!! 今まで、ゲームをプレイしたり作ったり していてコレってどっちの方がいいんだろう?って僕的に感じた事を簡単に何択かでポンポンっと質問しますので コッチの方が好き!これは嫌だ。とか 答えてくださると助かります〜(。ì _ í。) ・選択肢以外の回答の時は好きに書いてOK ・質問よく分からなかったら飛ばしてOK ・どっちもアリとかでもOK こういう同じ趣味を持つ者達が気軽に 繋がれて、知恵を貸して頂けて、...
  19. みなせ。

    【質問】【アイテム合成】【ランダムエンチャント】同じ武器でも合成する度に強さが変わるランダムエンチャント機能を導入する方法が知りたい。

    お疲れ様です。みなせです。 今回は合成機能を使って同じ武器でも作る度に強さが変わるランダムエンチャント機能を導入する方法を教えて頂きたいです。 例 攻撃10 命中90 という鉄の剣を合成⤵︎ ︎ 1回目 攻撃9 命中90 力+2 2回目 攻撃13 命中80 スキル〇〇斬り習得 といったその武器のデフォルトステータスから若干プラスマイナスで変化する感じ。 (素材にするアイテムは同じ) 何が出来上がるかわからない完全運次第のランダムエンチャント機能は個人的には 面白いと思っていてもし可能なら 1アイデアとして自身のゲームに採用したいと考えてるのですがそういったランダム...
  20. みなせ。

    【質問】【MZ】ロマサガみたいな戦闘終了時ランダムに能力値が成長するプラグインはありますか?(MV用はあったので貼っときます)

    皆様いつもお世話になっております。 みなせです。 戦闘後にランダムで能力値が成長する ロマサガみたいなシステムのプラグインはありますでしょうか? 個人的にあのランダム成長システム めっちゃ大好きなんです。 MV用だと下記の戦闘中の行動による能力成長プラグインがあるのですがこの 素晴らしい機能をMZでも使いたいです。 このプラグインを使うと武器を使えば 攻撃力が、魔法を使えば魔力がみたいな リアルな成長が実現出来るので 凄くイイなと思ってます。 MZにもめちゃくちゃ欲しいです⤵︎ ︎...
トップ