検索結果

  1. DAMEDAMOUOSIMAIDA

    NUUN_TPDamageType.jsについて

    例えば、スキル「気合」 範囲:使用者 効果:TP20回復にする場合 ダメージタイプ:HP回復 属性:なし 計算式 20 分散度と会心 なし メモ欄 <DamageTypeTPR> と設定しても 何故かHPが20しか回復せず TPが20回復しません・・・。 ダメージタイプ:HPダメージに変えてみても TP回復のポップアップしか表示されず 実際にTPが20回復しません・・・。 補足: NUUN_Base.js NUUN_DamagePopUpSimulDisplay.js はきちんと入れています。
  2. DAMEDAMOUOSIMAIDA

    NUUN_TPDamageType.jsについて

    NUUN_TPDamageType.jsは 機能概要: ダメージタイプにTPを追加します。 計算式に設定する際の ダメージタイプはどうすればいいのでしょうか 例えば、 <DamageTypeTPR>の場合 なし HPダメージ(MPダメージ) HP回復(MP回復) HP吸収(MP吸収)のうち どれにすればいいのでしょうか なしだと 計算式が設定出来ません
  3. DAMEDAMOUOSIMAIDA

    ショップ価格が0の時の価格欄の表示

    デフォルトでは価格欄が0のまま表示されますが 設定で価格欄を0以外の表示方法にします 勿論、価格欄を非表示にする事も出来ます
  4. DAMEDAMOUOSIMAIDA

    SV・TVキャラチップ目つき改変

    ツクマテにも同じものがありますがこちらでも SV・TVキャラチップの目つき(?)がシリアスっぽくて 可愛くなかったのでコミュ将さんの色んなキャラが作れるモブジェネレーターや どらぴかさんのエモーションキャラクタードット素体、 王道ファンタジー職業立ち絵素材セットのSVドット等を 参考にMZのサイドビューキャラチップ素材を作ってみました・・・。 かなり拙くて、至らない所がありますが 使って頂ければと思います・・・。 余談ですが SV・TVキャラチップの目つきを変える為にツクールを一旦終了して いちいちgeneratorファイル内にコピペ上書きするの面倒臭いです・・・。...
  5. DAMEDAMOUOSIMAIDA

    Mpulus最強説?

    mplusじゃありきたりだから別のフォントにしようと 源真ゴシックを使おうと思ったら 源真ゴシックもM+ OUTLINE FONTS 由来の文字グリフが 含まれているせいか M+とあまり変わり映えしない印象に・・・ (個人的に多少見やすくなった程度) M+フォントが大らかなライセンスなので ツクールMVとMZに採用されたという事を他所で知りましたが これを上回るフリーフォントが存在するのだろうか・・・?
  6. DAMEDAMOUOSIMAIDA

    【プラグイン】敵、SVアクターHP、MP、TPゲージ

    敵HPゲージVer.1.4.1以前まではHPゲージ横幅と、TPBゲージを同じにしていても 00.pngみたいなズレがなかったのに・・・。 (上、HPゲージ(横幅100)、下、TPBゲージ(横幅100)) 私の設定が悪いのか、プラグインの仕様なのか、 それとも他のプラグインが影響してこうなってしまったのか・・・。
  7. DAMEDAMOUOSIMAIDA

    複数の変数の最小値と最大値

    某所で総当たり比較法で導き出すスクリプト(コモンイベントだったのかもしれない) を見た時は真っ青になってしまいました まさにこの方法を探していました。 ありがとうございます。
  8. DAMEDAMOUOSIMAIDA

    複数の変数の最小値と最大値

    複数の変数の最大値を抽出する場合 VXACEならスクリプトコマンドで[a,b,c,d].maxでいいみたいですが (スクリプトコマンドでa = $game_variables[n]) MVやMZでは$gameVariables._data[a]等を使って全ての変数を比較しないといけないのでしょうか? もし[a,b,c,d].maxみたいなスクリプトコマンドがMZで使えればいいのですが・・・。
  9. DAMEDAMOUOSIMAIDA

    NUUN_SkillCostについて

    出来ました! ありがとうございます!
  10. DAMEDAMOUOSIMAIDA

    NUUN_SkillCostについて

    TypeError Cannot read property 'split' of undefined と出てしまいます 私の設定方法が悪いのでしょうか・・・? rmmz_managers.js:2030 TypeError: Cannot read property 'split' of undefined at eval (eval at <anonymous> (NUUN_SkillCostShowEX.js:344), <anonymous>:1:56) at NUUN_SkillCostShowEX.js:344 at Array.forEach...
  11. DAMEDAMOUOSIMAIDA

    NUUN_SkillCostについて

    NUUN_SkillCostExでゲーム変数から消費設定後 NUUN_SkillCostShowExにてゲーム変数をコスト表示対象にする方法と コスト評価式に使うコストの評価式が分かりません・・・。 例 ゲーム変数ID1=3 NUUN_SkillCostExでの設定 <SkillVarCost:1,1> 表示 ゲーム変数ID / 消費コスト → 3 / 1
  12. DAMEDAMOUOSIMAIDA

    [SV]魔法スキルは一番上のみ?

    新しくプロジェクトを作り(プラグインが何もない状態) その状態でやってみたところ正常に動きました・・・。 ただ、何のプラグインの影響でこの様な減少になったのかまでは・・・。 大変お騒がせ致しました・・・。
  13. DAMEDAMOUOSIMAIDA

    [SV]魔法スキルは一番上のみ?

    説明より [SV]魔法スキル サイドビューモードにて、詠唱モーションが必要なスキルタイプのリストです。 スキルタイプのリストなのに、 スキルタイプを複数設定した場合、何故か一番上しか詠唱モーションをしてくれません。 一番上以外のスキルタイプは詠唱モーションではなく通常待機のモーションになってしまいます。 これは仕様なのでしょうか?それともプラグインの影響もあるのでしょうか?
  14. DAMEDAMOUOSIMAIDA

    アクターよってMP、TPの表示、非表示

    アクターよってMP、TPの表示、非表示をします アクターのメモ欄に MP非表示の場合は<NoMPShow> MP非表示にした上に、TPを2番目に詰めたい時は<NoMPShowUpShorten2> TP非表示の場合は<NoTPShow>と入力して下さい。 非推奨ですがHPも非表示に出来ます その場合は<NoHPShow>と入力して下さい。 HP非表示にした上に、MPを1番目に詰め、TPを2番目に詰めたい時は <NoHPShowUpShorten1>と入力して下さい。 更に、HP、MP非表示にした上に、TPを1番目に詰めたい時は <TPShowUpShorten>と入力して下さい。...
  15. DAMEDAMOUOSIMAIDA

    TPチャージ率の小数点以下の値がエディタ上でズレる問題について

    特殊能力値の『TPチャージ率』 101.5%と設定してあるのに 特徴の所の表示は何故か“TPチャージ率*101.4%” 更に、100.5%と設定してあるのに 特徴の所の表示は何故か“TPチャージ率*100.4%” 他の特殊能力値でもやってみたけど 同じ様な現象が出てしまいます・・・。 0.1%の誤差だけど・・・、何だか気になる・・・。 これって私だけ・・・? 気のせいだといいのですが・・・。
  16. DAMEDAMOUOSIMAIDA

    ダメージ0のポップアップ

    少しのスクリプトで出来たなんて・・・、 思ってもいなかったです・・・。 ありがとうございます。
  17. DAMEDAMOUOSIMAIDA

    ダメージ0のポップアップ

    ダメージ0の場合、ポップアップダメージを非表示にするか もしくはポップアップを“Miss”表示にしたいです。 計算式の欄で行いたいのですが スクリプトでも構いません。 宜しくお願い致します。
  18. DAMEDAMOUOSIMAIDA

    スキル入力後にスキル選択(MZ)

    以前、スキルのカテゴリ別表示プラグインをどこかでリクエストしていたのを 見かけましたが、似たような感じのものです。 厳密にはSRD_SkillExtender.jsみたいな感じのプラグインを探しています。 MZでやりたいのですが MVJointでSRD_SkillExtender.jsを動かした際、 スキル名、消費MP等が表示されません。 (拡張スキルヘルプ、スキルのヘルプは正常に表示されます。) スキルを分類出来ればと思っています。
トップ