検索結果

  1. M

    キャラクター生成ジェネレーター

    こちらですが、本日ファイルなどを入れ直して行ったら無事に出来ましたので〆させて頂きます_(._.)_
  2. M

    キャラクター生成ジェネレーター

    いつもお世話になります。 プラグインで、木星ペンギン様の下記のプラグインを利用させて頂いております。 https://woodpenguin.web.fc2.com/MV_Plugin/CharacterMake.html Geneファイルを指定の場所にコピーした後にプラグインを導入、CharGene.jsonが無ければ起動しないとの事なのですが テストプレイしても生成されなく、MVの方でも試しましたが生成されず詰まっております。 他に生成する方法は有りますでしょうか? ツクールは全部Steam版になります。 よろしくお願いします_(._.)_
  3. M

    スキル使用で獲得ゴールド、獲得経験値の上昇

    DarkPlasmaさん、詳しい説明有難うございます_(._.)_ 新しいプラグインを作って頂いたって事になりますね...お手数おかけしました_(._.)_ 最初の内は理解も難しいと思いますが、とても勉強になりました_(._.)_ 定義する → 再代入不可変数を定義 → 元の値へ戻す 色々な流れや動きが有ると思いますが、最初は意味を知って辿っていく事から必要なのかなと感じました_(._.)_ 引数も調べてみたところ、関数やメソッドを呼び出す時の渡す値で、これを渡された側はそれに従って処理を行い、そのまま返す・・・ みたいな感じに受け取れました_(._.)_...
  4. M

    スキル使用で獲得ゴールド、獲得経験値の上昇

    温州みかんさん、とても分かり易い動画を有難うございます_(._.)_ 初期化のイベントは、下記の画像の様に設定したのですが、あってますか・・・?? テストとしてやってみましたが、多分出来ていると思います_(._.)_ またスキルの説明に色付け出来る事を知らなかったので、勉強になりました_(._.)_
  5. M

    スキル使用で獲得ゴールド、獲得経験値の上昇

    DarkPlasmaさんいつもお世話になります_(._.)_ なるほどです...パッシブだったんですね... あまり理解が出来てません・・・ 変数に各種倍率を代入するというのは、1.2とか1.5とかを代入って事でしょうか・・・?? 添付頂いたプログラムは、初めてすぎて理解できませんでした 変数操作で乗算で1.2などの小数点を使う事が出来ないので、別の方法で増やすって事でしょうか・・・?? 獲得ゴールドなどは、ゲームデータとかに選択肢が入ってないのでスクリプトで取得とかですかね・・・
  6. M

    スキル使用で獲得ゴールド、獲得経験値の上昇

    お世話になります。 今回下記のようなスキルを作りたく質問させて頂きます_(._.)_ ①経験値増加:スキルを使うと、そのバトルのみ獲得経験値が1.2倍になる様に変更 ②獲得ゴールド増加:スキルを使うと、そのバトルのみ獲得ゴールドが1.5倍になる様に変更 ③ドロップ率上昇:スキルを使うと、そのバトルのみ敵に設定されているドロップアイテムが1.2倍で出易くなる様に設定 試したこととしては、戦闘終了後に解除されるステートを作り、経験値獲得倍率を120%に設定しましたが、効果がありませんでした...。 プラグインとして、下記の物を使って成功はしていました。...
  7. M

    戦闘高速化をした時のみにエラー発生

    DarkPlasmaさん、ご教授頂きありがとうございます_(._.)_ 確かに1行間違えてしまっておりました・・・。 次のアップデートでは「あまり出ない様に改善しました」という感じで、一先ず様子を見ようと思います。 もし再発しましたら、再度情報を記載した上でこちらのスレッドへ投稿すると思いますので、その時はよろしくお願いします_(._.)_
  8. M

    戦闘高速化をした時のみにエラー発生

    お世話になっております_(._.)_ エラーが起きるときはいつも同じスキルの様な気がしたので、エラーの出るスキルをメモして確認しました。 エラーの出たスキルが思い当たる節の1行が全部記載されており、それを消してから行いました。 大体いつも5分使い続ければ出るのですが、20分程度試したところ、挙動が変わったのと、攻撃終わった後の不自然な動きも無くなり、恐らくエラーが出なくなりました_(._.)_ この一部スキルのメモ欄に書いていた余計な1行が壊していたのかもしれません。 本当に直ったかは正直自信はないため、また同じエラーが出ましたら再度情報提供させて下さい_(._.)_...
  9. M

    戦闘高速化をした時のみにエラー発生

    後、確かにバトル中ですので 以下に動画を失礼します_(._.)_ またスキルのメモ欄に記載してるコードで思い当たる節が1つ見つかり、余計な1行を消して試してみています、下記の動画ではまた適用されてません_(._.)_
  10. M

    戦闘高速化をした時のみにエラー発生

    DarkPlasmaさんありがとうございます_(._.)_ プラグインファイルは最新でしたが、念のため上書きしてから実行しました。 プラグインすべて切るのは色々設定から始めないと難しいため、別で試します_(._.)_ 予め開いておいたら、エラー画面になる前にBreakPoint?が出ました・・・ Consoleはこちらでいいのでしょうか・・・??
  11. M

    戦闘高速化をした時のみにエラー発生

    お世話になります。 1回試してみました_(._.)_ コアを1.60に更新と、プラグインを削除してやりましたが、同じ様な所かなと思いますが、6406がログで出るようです_(._.)_
  12. M

    戦闘高速化をした時のみにエラー発生

    Pandaさん有難うございます_(._.)_ 療養中により遅くなりました_(._.)_ バージョン確認したら確かに1.30でしたので、1.6にして1度試してみます。 またそちらのプラグインは現状使ってないので1回削除します_(._.)_
  13. M

    戦闘高速化をした時のみにエラー発生

    今F12で試したら出ました・・・!! 下記のエラーの様でした_(._.)_
  14. M

    戦闘高速化をした時のみにエラー発生

    Pandaさん有難うございます_(._.)_ エラー画面でF8かF12との事でしたが、どのFキーを押しても画面が出ず、してませんでした_(._.)_ 2つのプラグインは下記です。 ①VeryFastBattleMZ(神無月様) ②FastBattle(あわやまたな様) ③スピードスターバトル(ケケー様) ①と②で同じエラーが発生します。 特定のスキルでエラーが出てるっぽいので、故意に出しながら使ってみてる最中です_(._.)_ ③は自動で高速化してしまい、解決方法が分からず一旦中断って感じです。
  15. M

    戦闘高速化をした時のみにエラー発生

    お世話になっております_(._.)_ 初めに3つ程、戦闘高速化のプラグインを使わせて頂きました。 内2つは、高速化をしているどこかのタイミングで「Object too deep」というエラーが発生してしまいます。 MZの標準でついているEnterの中速化はいくらやっても発生しないのですが、プラグインを使うと発生する理由が分からず、詳しい情報お持ちの方はいらっしゃいますでしょうか。 お忙しい中恐れ入りますが、宜しくお願いいたします_(._.)_
  16. M

    【改変依頼】水中エフェクトプラグインのMZ対応をお願いできる方

    お世話になります。 こちらの方は、別のプラグインにて歪みの表現が出来ましたので、締め切りさせて頂きます_(._.)_ ご覧頂いた方、有難うございます_(._.)_
  17. M

    水中に居る時の歪み

    DarkPlasmaさんいつも有難うございます_(._.)_ 確認してみます_(._.)_
  18. M

    【改変依頼】水中エフェクトプラグインのMZ対応をお願いできる方

    お世話になります。 下記のMVのプラグインで、MZ用に対応して頂ける方を探しております_(._.)_ http://ytomy.sakura.ne.jp/tkool/rpgtech/tech_mv/map/water_map_effect.html 実現したい事は、下記動画の様に水中に居る時のゆらぎです。 またゆらぎのみでも大丈夫です。 適用したいマップのメモ欄に「<WaterEffect>」と入力する事で適用されるそうです。 そのまま使ってみると、ゲーム起動時点で下記の様なエラーが出てしまいました。 またフォルダ内のLICENCEを見ると、MITライセンスでした。...
  19. M

    水中に居る時の歪み

    なるほどですねぇ、有難うございます・・。 MZではそのまま使えないみたいですね
  20. M

    水中に居る時の歪み

    いつもお世話になっております。 今回リファレンスがあるので説明が簡単になりますが 水中に居る時に、下記の動画の様なゆらぎの追加は遠景を使ってますか?? もし良い方法があればその詳細も知りたいです。 宜しくお願いいたします。
トップ