検索結果

  1. しんぞ

    そういえば、気持ちが病んだ時にそこからネタが取れないかと思ったこともありましたね… 「できない者」ではあるのですが、根が非常識なので「凡人ならでは」の世界も描きづらく、わかりづらいのに稚拙なもの...

    そういえば、気持ちが病んだ時にそこからネタが取れないかと思ったこともありましたね… 「できない者」ではあるのですが、根が非常識なので「凡人ならでは」の世界も描きづらく、わかりづらいのに稚拙なものが出来上がってしまう傾向はあるかも知れんです汗
  2. しんぞ

    ありがとうございます、最近ツクールフェスの有名作品を(プレイ動画をYoutubeでですが)見ていて、アイデアもテクニックも凄いなあと思うものばかりで引け目を感じていたのです。俺が面白さを盗もうと...

    ありがとうございます、最近ツクールフェスの有名作品を(プレイ動画をYoutubeでですが)見ていて、アイデアもテクニックも凄いなあと思うものばかりで引け目を感じていたのです。俺が面白さを盗もうとすると単なるパクリになってしまうので笑、自分の感性を信じることにします。
  3. しんぞ

    面白い作品を見ると、俺なんか作らなくていいじゃんという気になって創作意欲が失せるのであまり見ないようにしています苦笑

    面白い作品を見ると、俺なんか作らなくていいじゃんという気になって創作意欲が失せるのであまり見ないようにしています苦笑
  4. しんぞ

    アイテムを「全部盗まれて全部取り返す」楽な方法はありませんか?

    > YouChaliceさん ありがとうございます、変数に配列を納めるのかなぁとはぼんやり思っていたのですが、具体的にどうすればいいかさっぱりだったので助かりました! これだと、「身ぐるみ剥がされた後で手に入れたアイテム」を保持したり使ったりしつつ、前のアイテムを取り返すという処理もできますね。
  5. しんぞ

    アイテムを「全部盗まれて全部取り返す」楽な方法はありませんか?

    おおお、めしくってる間にこんなにアドバイスが! 皆さんありがとうございます! > 沫那環さん > ufo_11wwさん アイテムメニューを開けなくする、というのはいいですね。 できれば「アイテムメニューを開いてみたら空っぽだった、うひゃー」というのも演出に含めたいのですが、検討してみます。 > ゼゼゼさん 並列パーティープラグインにそういう機能があったのですね! これは有力候補です。試してみます。
  6. しんぞ

    アイテムを「全部盗まれて全部取り返す」楽な方法はありませんか?

    (すみません、うっかり制作全般スレッドに投稿してしまいましたが、使用ツールはMVです) おひさしぶりです。 イベントで、例えば強盗にあうなどして「手持ちのアイテムを全部失った」あと、別のイベントで「失ったアイテムを同じ種類、同じ数だけもう一度手に入れる(=取り返す)」演出が楽にできないか考えています。...
  7. しんぞ

    ありがとうございます! そうか、そういう印象になってしまいましたか…Σ(・□・;)

    ありがとうございます! そうか、そういう印象になってしまいましたか…Σ(・□・;)
  8. しんぞ

    すいません、直ったと思います。Yanfly先生のフォントロードプラグインが機能していませんでした。対応しましたので、スーパーリロード(ctrl + f5)試してみていただけますか?

    すいません、直ったと思います。Yanfly先生のフォントロードプラグインが機能していませんでした。対応しましたので、スーパーリロード(ctrl + f5)試してみていただけますか?
  9. しんぞ

    え、まじですか>< 了解です、確認します。

    え、まじですか>< 了解です、確認します。
  10. しんぞ

    もう完成ということにしてしまいます http://shinnoji.main.jp/jimen75th/

    もう完成ということにしてしまいます http://shinnoji.main.jp/jimen75th/
  11. しんぞ

    まぁ、あちらはまだ作品になっていないので、ほんと今のうちですわ…

    まぁ、あちらはまだ作品になっていないので、ほんと今のうちですわ…
  12. しんぞ

    ついにやってきた…恐怖の「大手とネタがかぶる」瞬間が!「人気声優さんが新しいアニメのアイデアを出して、クリエイターさんに練ってもらう」という企画で「主人公がおじいちゃんになった勇者で、復活した魔...

    ついにやってきた…恐怖の「大手とネタがかぶる」瞬間が!「人気声優さんが新しいアニメのアイデアを出して、クリエイターさんに練ってもらう」という企画で「主人公がおじいちゃんになった勇者で、復活した魔王をもう一度倒す」案を出された方がいらっしゃったようで… これは拙作早く完成させないと
  13. しんぞ

    バグを記録するのに使っていたプロダクト管理ツールが夜逃げした… (ろくに報告なく閉鎖された)デバッグ用のメモが全滅したけど、キャンディくじけない(←歳

    バグを記録するのに使っていたプロダクト管理ツールが夜逃げした… (ろくに報告なく閉鎖された)デバッグ用のメモが全滅したけど、キャンディくじけない(←歳
  14. しんぞ

    ツクールと食事に関して、題して【ツクメシ】

    拙作ではHP減少は「傷」なので、食べ物ではなく手術や病院で治るものとしています。 食べ物は「気力(MP)」をあげるもの、という位置づけで、お菓子やへびの丸焼きを登場させたりしています。 あとは、屋台で買った綿菓子のフレーバーテキストに「原価について深く考えてはいけない」なんて小ネタ仕込んだりとか。 制作中は…酒飲んでます;;;
  15. しんぞ

    ハンドルネームの由来は?

    江戸言葉の「新造」からです。若い芸者さんとか娘さんとかを指します。 意味としては女性なんだけど響きが女の子女の子していない言葉を探したらこうなりました。 あと本名から一文字とった、というのもあります。
  16. しんぞ

    いやー、3dでレイヤー多用したら、そもそも落ちちゃったりするんですよ。2dならツクールの方が手っ取り早いし…

    いやー、3dでレイヤー多用したら、そもそも落ちちゃったりするんですよ。2dならツクールの方が手っ取り早いし…
  17. しんぞ

    まじで、スマホで気軽に製作できないと、友達にすら遊んでもらえませんからね…

    まじで、スマホで気軽に製作できないと、友達にすら遊んでもらえませんからね…
  18. しんぞ

    Uのつくソフトに浮気しそうになって戻ってきました。あちらはスマホのブラウザ非対応なのがツッレー。

    Uのつくソフトに浮気しそうになって戻ってきました。あちらはスマホのブラウザ非対応なのがツッレー。
  19. しんぞ

    アクションゲームツクールでARPGも作れるのかな。ゼルダライクってやつ。

    アクションゲームツクールでARPGも作れるのかな。ゼルダライクってやつ。
  20. しんぞ

    あなたのオリキャラを紹介してください!

    では、一部で話題になっていない謎のアイコン画像の正体を晒しておきましょう。 1:ゲームのタイトル 爺メン75歳 2:名前(二つ名もあれば) ポケモンの主人公方式で任意の名前に変えられるうえにデフォ名も複数ありますが、一番最初の名前候補は「あれくす」です。 3:画像 4:物語のポジション 主人公/プレイヤーキャラ 5:性別・年齢・職業(もしくは種族) 75歳 勇者(無職) 男 6:性格・特徴...
トップ