エネミー

  1. 永久力吹雪

    ツクールMZのモンスター(エネミー)素材の縦の最大値について

    ツクールVXAceはのモンスター素材の縦の最大値296ピクセルで、 ツクールMVのモンスター素材の縦の最大値は444ピクセルでしたけど、 ツクールMZのモンスター素材の見切れないくらい、ぎりぎりの 縦の最大値は一体何ピクセルでしょうか・・・? 誰かお教えいただけるとモンスター素材作りに助かります。
  2. マッスルン

    敵キャラ3体セット

    敵キャラ3体セットです。(右端のキャラクターあり)
  3. マッスルン

    敵キャラ4体とちょっとしたアイコン

    そのまま使える敵キャラ4体とちょっとしたアイコンセットです。
  4. マッスルン

    3種のモンスターの画像とアイコン

    3種類の敵キャラ(それ以外に使ってもいい)とアイコンのセットです ※アイコンはペイントソフトなどで添付してください (Windowsのペイントでもある程度何とかなる) (敵キャラはそのまま使える)
  5. 白黒洋菓子店

    【雑魚戦全般】戦闘やエネミーバランス調整

    執筆者:神凪洸 今回は、雑魚戦全般においての組み方とかバランス調整とかについてです。 過去立てたスレで頂いたものを参考にしつつ、そこそこ手応えを感じつつあるところですが もう少し、なにかいい軸をみつけたいと思ったので 皆さんが普段作ってる中で、「これを意識して量産している」「とりあえずこれだけは意識してる」 「ここを考えるのが面倒or苦手」とかありましたらドシドシ書き込んで下さい! 参考関連: 「雑魚敵のスキル数について」「ボスやイベント敵のスキル数」「1ダンジョンに対する雑魚敵の種類は?」
  6. シトラス

    ボーナスエネミーについて

    例えばメタルスライムなどの、倒しにくいが大きなリターンを 得られる雑魚キャラについてのスレです。 この手のモンスターは、先程挙げたメタルスライムのように回避や防御力が高く すぐ逃げるなど明らかに倒しにくい性質を持っています。 一方FFには、その時点におけるパーティよりもはるかに強いが レベル5デスなどの何か致命的な弱点を持っていて、それを突くことが出来れば楽に倒せるので 経験値を稼ぎやすいといった敵が登場することが多いようです。 自分が考えたのは、物理・魔法回避率が非常に高く 物理・魔法ダメージ率が非常に低いので、必中である超必殺技を使わなければ...
  7. ハルマキ

    エネミーの属性・ステート耐性設定について

    一応、スレ内を検索して似たようなスレがなかったので立ててみます。 皆さん、エネミーへの属性およびステート耐性を設定する時、 どのように行ってますか? -------------------------------------------------- 1.エネミー1体1体、決まった型がなく、  バラバラに設定している 2.エネミーの系統(獣とか爬虫類とかドラゴン等)によって  テンプレを作って、統一させている。  (場合によって、例外もある) 3.エネミーの種族(ゴブリン→ゴブリンチーフ→マスターゴブリンみたいな)で  テンプレを作って、統一させている。...
  8. 永久力吹雪

    【エネミー】MVドラ子

    ツクールMVのドラゴンをなんとなく擬人化してみた エネミー素材のMVドラ子ッス! ツクールMVのドラゴンをモチーフにしている為、 VXAceなどの他のツクールで使う場合には、 RPGツクールMVのユーザー登録が必要ッス! フロントビュー用とサイドビュー用の違いは ただ視線の違いだけッス! 製作者: 永久力吹雪 非商用利用: 自由 商用利用: クレジット必須 再配布: NG 加工: OK 加工後の再配布: クレジット必須 シリーズ: ツクールMV フロントビュー用 サイドビュー用
  9. 白黒洋菓子店

    1ダンジョンに対する雑魚敵の種類は?

    執筆者:神凪洸 スレタイ通りです。 もちろん、ダンジョンの広さ(長さ)にも左右されると思いますが だいたいどのくらいを目安に皆さんは設定してますか? 図鑑のようなシステムがあれば、そこそこの種類がある方が埋めるのを楽しめるだろうし ダンジョンが短ければ、そう種類がなくても気にならないだろうし。 しかし、長いダンジョンでは多い方がいいか否かは別れそうです。長い分、色んな敵を見せて飽きさせないようにするか 逆に少なくして攻略しやすくするかのような感じでしょうか。 これまで意識してやってなかったんですが、今までの作品だとだいたい4~6種類くらいでした。...
  10. 白黒洋菓子店

    雑魚敵のスキル数について

    執筆者:神凪洸 皆さんは雑魚敵のスキル数っていくつにしてますか? 自分はアクターはいいんですけど、敵スキルを設定するのがものすごく億劫で いつも1~2つ、多くて3~4つで挫折するんですよね。 一応、ダンジョン地形とかに合わせて通常攻撃とは別に属性攻撃を持たせたり きのことかのまさに状態異常やってきそうな奴にはそういうの持たせたり……。 アクターと同じように眠ってる相手に攻撃すると倍化系スキルとか特殊なのもいれてますが こういうのはもはや、AIの問題がひどくてあまり意味がなされてないという……。 (一応ある程度改善するスクリプトはありますが、めんどくさくて(ダメダコイツ))...
  11. 魔法使い/ma42ky

    かもしれない運転なEX(ゲスト)ボス募集

    性懲りもなくまた魔法使いです、 今回は私の作成中の"人は簡単に死ぬ。"というゲームに 「全くストーリーにかかわらず」 「セリフの無い」 「チャレンジ用のエネミー」 を募集いたします、採用キャラは私が描きなおします。(複雑なデザインは大分簡略化されると思います) 出来ればキャラクターの設定などを書いていただけるとグラフィックや技に反映されるかもしれません。 「必ずしも人である必要はありません。」 「無機物でも構いません」 「なんなら概念でも構いません」 その他不明点などがあればコメントなどをください、私の絵はこんな感じです。
  12. 永久力吹雪

    【モンスター素材】巨大龍魚バハムート

    とても巨大な魚のモンスターの素材です。 バハムートは元々はドラゴンではなく、巨大な魚だったので、 ドラゴンのバハムートと巨大な魚のバハムートを混ぜてみたバハムートの素材です。 このサンプルのスクショを見れば分かるかもしれませんが、 とてもでかいです!! 素材のサイズがツクールMVの画面サイズをオーバーしているため、 横の位置だけ調整してください。 この巨大なモンスター素材を使う場合には別途で トリアコンタンさんが作成したプラグインの 「巨大エネミー表示プラグイン」をお使いください。 素材は特大サイズと大サイズと普通のサイズとありますが、...
  13. 永久力吹雪

    【オリジナルモンスター素材】イビルクラーケン

    フロントビュー限定のモンスター素材ですが、 上下反転するイカのモンスター素材というのを作っていて、 その素材セットと使用例のサンプルゲームを用意してみました。 素材セットの中身は イビルクラーケン通常時エネミー素材 イビルクラーケン反転時エネミー素材 イビルクラーケン回転アニメーション素材 アニメーション用の透明エネミー素材 となっております。 この素材を使って回転したら攻撃方法や弱点が 変わる等の工夫をしてみるのはイカがでしょうか? 製作者: 永久力吹雪 非商用利用: クレジット必須 商用利用: クレジット必須 再配布: クレジット必須 加工: OK 加工後の再配布: NG...
  14. 永久力吹雪

    2000ハーピー

    ツクール2000のハーピーのイラストを描いていたのを、 ツクールMV用の素材にしたものです。 1枚目がフロントビュー用のオリジナルポーズで、 2枚目がフロントビュー用のRTPとほぼ同じポーズで、 3枚目がサイドビュー用のRTPとほぼ同じポーズ(反転)です。 あと、この素材を使用する際には、RPGツクール2000の ユーザー登録が必要です。 製作者: 永久力吹雪 非商用利用: クレジット必須 商用利用: クレジット必須 再配布: クレジット必須 加工: OK 加工後の再配布: NG シリーズ: ツクールMV ※ベータ版ではMV向けのみ
トップ