プラグイン

  1. Y

    MKB_Gambit_SystemMZというプラグインの設定・改造について

    maker-b様のMKB_Gambit_SystemMZという、FF12のシステムに似たガンビットプラグインを使ってRPGを作成中です。 今2つ困っていることがあって、 ①戦闘に入ると自動的にガンビットモードになる「オートガンビット」の値を0にして、スイッチIDを設定しても戦闘で自動でガンビットが起動してしまう。 コードに問題があるのか、自分がパラメータなどの操作を誤っているのか分からず困っています。 ②メッセージ送りがガンビットをオンにすると必ずオートになるので、手動でもメッセージを送れるようにしたい。 また、オートのメッセージ送りのスピードを設定できるようにしたい。...
  2. スキルの使用直前にスキルの対象者を変数に格納したい

    いつもお世話になっています 備長炭です 題名の通りで、スキルの仕様直前にスキルの対象者を変数に格納したいです ツクールのデフォルトの仕様では、無理そうなのでプラグインで対応するしかないと思われますが、 以下のプラグイン トリコアンタン様の行動結果保持プラグイン https://raw.githubusercontent.com/triacontane/RPGMakerMV/mz_master/ActionResultKeep.js では、idの値の取り出しかたが分からず、苦戦しております 何かわかる方がいましたらお助けください
  3. カルピス

    【質問】特定のイベントやゲームのエンディング後、セーブデータを消去する方法を教えて頂きたいです

    初スレッドです。 当方RPGツクールMZを使っています。 特定のイベント後や、ゲームのエンディング後にセーブデータを消去し、プレイヤーに「はじめから」のみを選択させて新たに二週目をプレイさせたいのですが、その様なイベントコマンドを追加するプラグインなどはありますでしょうか? 教えて頂きたいです。 また、プラグインなどを使わずに既存の方法で出来るのでしょうか? ツクールMZを購入してから日が浅いので、てんわやんわして試行錯誤しているのですが、中々上手く行きません。 有識者の方々、ご回答をお待ちしております。
  4. スマホ用仮想パッドをMZに移植

    タイトル通りです uchuzine様作のUCHU_MobileOperation.js https://plugin.fungamemake.com/archives/19139 をMZ用に移植してくださる方はいませんでしょうか? 大変な作業であることは承知していますが現在MZには類似プラグインが私が調べた限りは無く このプラグインがあるかどうかでスマホ版の操作感がかなり変わってくると思います 勝手なお願いですが詳しい方がいてくださいましたらよろしくお願いします
  5. ヘイトプラグインに特徴を追加したい

    ヱビ様制作のプラグイン、ABMZ_EnemyHate.js https://plugin-mz.fungamemake.com/archives/786 に機能追加したいです どういう機能かというと、最初から攻撃力の〇〇〇%のヘイトを持った状態で戦闘を開始する特徴を実装したいのですが、プラグインの書きかたが分からないため、投稿させていただきました 特徴は、アクター,ステート、装備につけることができたら十分です 詳しい人がいましたら、よろしくお願いします
  6. HP吸収全体回復のプラグイン

    神無月サスケさんに作っていただいたプラグインを改造し、パーティーの生存者だけが分配されて回復するようにしました。 また、通常攻撃だけでなく、武器の関与するスキルでも回復するようにしました。(必殺技とか) ただ、 const damageFormula = this.item().damage.formula; const atk = damageFormula.includes('a.atk') と記述し、ダメージ式が攻撃側のatkパラメーターを参照しているかで、武器攻撃であるかどうかで判定しているのでダメージ計算を、...
  7. 再生値を変数で指定できるプラグイン

    題名の通りです 特徴の再生率を変数の値で回復、またダメージを受ける仕様にできるプラグインが欲しいです 探してもありませんでしたので、腕に覚えのある方はどうぞよろしくお願いします
  8. 回復超過分を変数に格納したい

    題名通りです HP、MP、TPの回復超過分を変数に格納したいです 何かいい方法やプラグインを知っている人がいましたら教えてください
  9. M

    【解決】<MZ>プラグインパラメータで設定した値をプラグインコマンドで取得する方法について

    いつも大変お世話になっております。 現在、車輪の再発明ではございますが、勉強のためファストトラベルを実装するプラグインを制作しております。 連想配列を利用して、任意に設定したIDと座標を紐づけて場所移動させるという、機能の大枠は完成させられたのですが、 後からの修正をしやすくしようとパラメータをいじりだしたところで詰まってしまいました。 やりたいこととしましては、プラグインパラメータで設定しておいたIDをプラグインコマンドの方に表示させて、選択できるようにしたい… というものです(具体的にどこがどうなってほしいかを図示した画像を添付いたします)。...
  10. MiniInformationWindow.js (MZ版) をMVから移植しました

    Yana さんの ツクールMV の プラグイン MiniInformationWindow.js を MZで動くように移植しました。 添付画像のようにアイテム、スキル、装備品を選択すると能力をミニウインドウにポップアップするというものです。 せっかくなのでこちらで公開させていただきたいと思います。 プラグインのヘルプにはこことツイッターでサポートするとしてありますが、あくまで動くようにしただけですので技術的に難しいことは対応できない恐れがあります ver1.05 アイコンの縮小方法がわからずオミットしていたのを復活させた プラグイン名を変更したので注意
  11. M

    【解決】<MZ>プラグインにおける return の考え方について

    いつもお世話になっております。 現在、セーブした際に特定の変数を操作するプラグインを試作しており、以下のようなコードで実際に動くところまで漕ぎつくことができました。 (function() { 'use strict'; const _makeSaveContents = DataManager.makeSaveContents; DataManager.makeSaveContents = function() { $gameVariables.setValue(5,10)...
  12. くろうど

    【MZプラグイン配布】フルボイス(?)プラグイン【音声合成】

    フルボイス(?)プラグインこと「音声合成プラグイン」をGitHubにて公開中です。 Web Speech API というブラウザの機能を使って、機械音声で音声出力できます。 このプラグインコマンドを全ての「文章の表示」の前に使えば、 あなたの作品もなんとフルボイスに!! https://github.com/kuroudo119/RPGMZ-Plugin#krd_mz_voiceoutput-%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E5%87%BA%E5%8A%9B%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E5%90%88%E6%88%90
  13. (解決済み)エラーの解読をお願いします

    ツクールMZにて、NUUN_SetBonusEquip、NUUN_PassiveSkill、NUUN_ConditionsBaseの3つを同時にONにしてテストプレイ及び戦闘テストをするとエラーが発生します。2日ほど前(2023/7/23以前)は正常に動作していましたが、その日を境にエラーが生じます。プラグイン作者様のサイトを閲覧しても更新と思わしき表記は見つからず、手詰まり状態です。エラーメッセージとデヴェロッパーツール画面のスクショを載せますが、他に情報が必要でしたらお知らせください。
  14. 進むだけのダンジョンの作り方について いいプラグインや参考作品はありますか?

    ツクールMVで進む、戻るで進んでいくダンジョンを作ろうと思ってます。 大体考えて動かしているのですが、すでに便利なプラグインや参考作品があれば教えていただければと思い、投稿致しました。 現状作っているダンジョンは以下の様なものです。 ・基本操作は進むのみ ・キャラクターは一人。レベルアップ方式。 ・戦闘はツクールデフォルト ・ダンジョン進行度を変数にして、左上に表示。(1/100のように) ・進むごとに判定を作って確率でランダムイベントが起きる ・進行度変数を条件にして特定の階でイベントが起きるように ・ダンジョンからの脱出はクリアorランダムイベント...
  15. あまねん

    ツクールMZでタイトルメニューを自作画像に変えたい

    タイトル画面の「ニューゲーム」や「オプション」の項目を自作画像のものに変えたいです。 現在プラグインの「Mog_TitleCommands」を使って自作画像のものに変えることには成功したのですが、 マウスで選択すると連続で選んだ時のようにトゥルルルルルと音が鳴ってしまいます。 キーボードで選択した時には鳴りません。 また、カーソルを有効にしたのですが画面の左端にちょこっと映る程度です。 トゥルルル音の原因は何でしょうか? またカーソルの位置はどうやったら変更できるでしょうか? 現在のプラグインの設定と画面の状態を添付しますのでお力添えいただければ幸いです。
  16. あまねん

    『OverpassTile.js』を使っているのですが

    高機能な立体交差を実現【RPGツクールMZ&MVプラグイン】 - New RPG Project (seesaa.net) ↑こちらのサイトの『OverpassTile.js』を使わせていただいているのですが、 マップによって立体交差を通れるところと通れないところがあります。 マップ1では立体交差の下を問題なく通れて、マップ2では下を通れません。 リージョン番号も同じものを使っているのですが他に何か見落としているでしょうか? 他にプラグインは使用していません。 回答いただければ幸いです。
  17. あまねん

    3ターン挟まないと再使用できないアイテムを作りたいです。

    タイトルの通りです。 強力なアイテムのため再使用には3ターンのチャージを挟まないと使えないという設定にしたいです。 MVのプラグインでRTK_ActionLimitというものを見つけて これが思ってるものと近いのかなとMZでも動かせるように試行錯誤しましたが、 私の技量では動かすことができませんでした。 MZでも動く似たようなプラグイン、もしくはMVのものをMZで動かす方法があれば教えていただきたいです。
  18. A

    【解決済み】APNGピクチャプラグインをAltMenuScreen2MZで使いたい

    はじめまして。 今年からRPGツクールMZを触り始めました。 初めての投稿となりますが、マナー等に失礼な点があったらごめんなさい。 さて、表題の件ですが、トリアコンタン様が作成してくださっている「ApngPicture.js」を、RPGツクールMZ準公式プラグインである「AltMenuScreen2MZ.js」のメインメニューに表示する立ち絵で使いたいと考えていますが、上手くいきません。 【やったこと】 ・ApngPicture.jsおよび、PixiApngAndGif.jsのDLとインポート ・AltMenuScreen2MZ.jsのインポートおよび立ち絵の設定 【確認済】...
  19. くろうど

    【プラグイン公開】スキルON/OFFプラグイン

    こんばんは。くろうどです。 「スキルON/OFFプラグイン」を公開しました。 戦闘中のスキル一覧でスクロールさせたくなかったので、スキル数を制限しようとして、このプラグインを作りました。 ■機能 戦闘中に使えるスキル数を制限します。 プレイヤーが戦闘中に使えるスキルを選択します(そのためのメニューコマンドが追加されます)。 ■補足1 装備品の特徴などスキルの付け外しで、選択したスキルがリストから削除された時の対処として、「全て外す」ボタンを用意しました。 ■補足2 戦闘中に使えないスキルも選択可能です。 この場合、戦闘中のスキル一覧に表示されます(使用はできません)。...
  20. M

    【解決済】特定のプロジェクト上でのみ起こるプラグインの競合について

    お世話になります。 現在制作中のゲームにて、木星ペンギン様制作の文章の表示拡張プラグイン(MPP_MessageEX)と、 トリアコンタン様制作のフキダシウィンドウプラグイン(MessageWindowPopup)を同時に有効化している状態で、 会話イベント中に選択肢にぶつかると、直前に表示されていた文字が欠けるという不具合が発生しています(添付画像参照)。 この現象は特定のイベント上で起きるものではなく、 当方が制作中のプロジェクトでMPP_MessageEXとMessageWindowPopup が同時に有効化されていると、...
トップ