rpg maker mz

  1. Death Alice

    【知見】【RPGツクールMZ】Enigma Virtual Boxでのパッケージ化について

    MVで Enigma Virtual Box を使ってパッケージ化されてるサイトがあったので、それを参考にMZでも試してみましたが、初回起動はしたものの、2回目以降はエラーが出て起動しませんでした。 原因は詳しくは分かりませんが、パッケージ化されたexeファイルのディレクトリに「save」フォルダが作られ、そこにセーブデータがあるため、パッケージ外のファイルを読めなくてエラーが出たんだと思います。 そこで、Enigma Virtual Box を一工夫して利用したところ、無事動作することを確認しましたので、そのパッケージ化のやり方について紹介させていただきます。 参考にしたサイト...
  2. イベントを進行するとメニュー画面に行くためのボタン(3本線)が消えてしまいます、、、

    皆さん初めまして! rpgツクールmzを用いてゲーム製作をしているのですが、イベントを実行した際右上にあるメニュー画面を開くボタン(3本線)が消えてしまいます、、 こちらのボタンをタイトル画面以外は常に表示させたいのですがどなたかご存じの方はおられますでしょうか、、、?
  3. ノロワレ

    Donut Machine MZ (体験版)

    このたびどうにかこうにか Electron でビルドした本作体験版をふりーむさんと夢現さんに公開できました。 https://www.freem.ne.jp/win/game/30660 https://freegame-mugen.jp/roleplaying/game_11133.html ちょこちょこDLもしていただいてるようなので、こちらのみなさんもよかったら。 -- Donut Machine MZ (ドーナツマシンMZ) の世界へようこそ。...
  4. ねつし

    【解決済み】処理落ちを改善したい

    いつも通りテストプレイしていたら急に処理落ちする現象に見舞われました。昔のセーブデータをロードしたり、初期メンバーで戦闘に入ったりした際には特に問題なく進むのですが、 メンバーの入れ替えを行った途端、動画のようにメニュー画面や戦闘中のFPSが一桁に下がってしまいます。 以前も質問した際に指摘されたように、「プラグインの入れすぎ」が原因だとは思うのですが、どのプラグインの影響で起こっているのかが分からなかったので質問する事にしました。 リンク先のツイートにプロジェクトを載せてますので、解決策が分かりそうな方が居ましたら覗いて教えて下さい。...
  5. Sunagimo

    【ウィズテマーグ迷宮残歌】をゲームアツマールに公開しました

    ゲームアツマールにて【ウィズテマーグ迷宮残歌】(MZ製)を公開しました。 キャラメイク可能でロスト有りな、ダンジョン探索シミュレーター風パーティビルドRPGです。 良かったらプレイしてみてください リンク先↓ https://game.nicovideo.jp/atsumaru/game ... k_in=users  
  6. ねつし

    『操作する変数』を変数で指定する方法を知りたい

    『操作する変数』を変数で指定するにはどのようなプラグインもしくはスクリプトを組めば再現できますか? 例えば、変数1番の値のIDに当たる変数『\V[\V[1]]』に変数2の値を加算するイベントを組みたいと考え、 $gameVariables.setValue($gameVariables.Value(1), $gameVariables.Value(1)+ $gameVariables.Value(2)) ↑と記述して試してみたましたが上手く作動しませんでした。
  7. Telmina

    タッチUI:OFFの状態で「ARTM_TMEventItemExMz.js」を使用したときの不具合と応急措置

     表題の通り、ArtemisJP様が公開されているプラグイン「ARTM_TMEventItemExMz.js」を、現在βテストプレイ中の自作ゲームで使用しております。 作者様のサイト https://github.com/ArtemisJP/ ダウンロードページ https://github.com/ArtemisJP/RPGMZ-ARTM_TMEventItemExMz...
  8. ねつし

    テストプレイ時にセーブができなくなった

    戦闘を一回挟むと高確率でセーブできなくなる現象が発生しました。 LightSaveData.jsを導入しても結果は変わらず、エラー表示が少ないので原因を特定できません・・・ GoogleDriveへプロジェクトファイルを載せたので、どなたか解決策を知っている方が居たら教えて下さい。 https://drive.google.com/drive/folders/1eXO65zn-6Ax75Y2ySa1rWWTnFpVv02bx?usp=sharing
  9. castiger

    最適化された高度な自動スケーリングミニマップRPGツクールMV / MZ

    Knight of the Celestialの開発中に作成された、RPG Maker MVおよびMZ用の単純で最適化されたミニマッププラグインと、より高度な機能。 基本バージョンを無料でお試しください。 あなたがそれを好きなら、高度なバージョンを入手してください。 最適化された高度な自動スケーリングミニマップRPGメーカーMV / MZ 高度な機能:- 画像マップモード。ミニマップとして使用するために、マップの詳細な画像を作成します。 -背景色の代わりに視差を描画するオプション。 -自動地形図モード:ユーザーのタイルセットに基づきます。...
  10. ねつし

    「ゆびをふる」を再現できるスクリプト

    プラグインを使うこと無く、変数7つとスキル枠2つ、コモンイベント1つを設定すればポケモンの「ゆびをふる」を再現する事が出来ます。 チュートリアルで使用できるように変数やスキルIDを調整したので、必要に応じて変数を調整してご活用ください。 味方側が使用する際のスクリプト 敵側が使用する際のスクリプト MVで設定する際は「変数の操作=直前のID」の箇所を、下記の「MNKR_LastActionData」のプラグインコマンドに置き換える事で作動します
  11. はどはど@Had2Apps

    MZ コアスクリプトの 1.0.0 ~ 1.3.2 変更点まとめ

    を作ったので貼ります。 https://qiita.com/katai5plate/items/5098df040e86ed2eb274 よかったらどうぞ!
  12. ねつし

    【解決済み】オプションに表示されているゲージの消し方を教えて下さい

    以前にオプションの音量調整ゲージをファイルを直接編集して追加したのですが、この『OptionEX』というプラグインではデフォルトでゲージが表示されるので元のゲージを消そうと思ったのですが、消し方をわすれてしまいました…どなたか知っている方が居ましたら教えて下さい。
  13. tokkuri

    長身キャラチップ 素体(2020.10.24追加)

    【利用規約】 こちらのスレッド、もしくはホームページへ報告とクレジット表記をお願いします。 また、とんび様の三頭身キャラチップを改変した素材の為、そちらのクレジット表記もお願いします。 改変は自由、改変後の配布、商用及び非商用利用は可能です。改変せずにそのまま配布は禁止です。 本素材は公式の利用規約(https://tkool.jp/support/)及び、 とんび様の利用規約に従って制作したものです。 利用の際はRPGツクールMZ のユーザーである必要が必須となります。 腕が広がっている状態が気になった&その他自分好みに作りました。...
トップ