ツクールmz

  1. Y

    MKB_Gambit_SystemMZというプラグインの設定・改造について

    maker-b様のMKB_Gambit_SystemMZという、FF12のシステムに似たガンビットプラグインを使ってRPGを作成中です。 今2つ困っていることがあって、 ①戦闘に入ると自動的にガンビットモードになる「オートガンビット」の値を0にして、スイッチIDを設定しても戦闘で自動でガンビットが起動してしまう。 コードに問題があるのか、自分がパラメータなどの操作を誤っているのか分からず困っています。 ②メッセージ送りがガンビットをオンにすると必ずオートになるので、手動でもメッセージを送れるようにしたい。 また、オートのメッセージ送りのスピードを設定できるようにしたい。...
  2. スマホ用仮想パッドをMZに移植

    タイトル通りです uchuzine様作のUCHU_MobileOperation.js https://plugin.fungamemake.com/archives/19139 をMZ用に移植してくださる方はいませんでしょうか? 大変な作業であることは承知していますが現在MZには類似プラグインが私が調べた限りは無く このプラグインがあるかどうかでスマホ版の操作感がかなり変わってくると思います 勝手なお願いですが詳しい方がいてくださいましたらよろしくお願いします
  3. ヘイトプラグインに特徴を追加したい

    ヱビ様制作のプラグイン、ABMZ_EnemyHate.js https://plugin-mz.fungamemake.com/archives/786 に機能追加したいです どういう機能かというと、最初から攻撃力の〇〇〇%のヘイトを持った状態で戦闘を開始する特徴を実装したいのですが、プラグインの書きかたが分からないため、投稿させていただきました 特徴は、アクター,ステート、装備につけることができたら十分です 詳しい人がいましたら、よろしくお願いします
  4. 再生値を変数で指定できるプラグイン

    題名の通りです 特徴の再生率を変数の値で回復、またダメージを受ける仕様にできるプラグインが欲しいです 探してもありませんでしたので、腕に覚えのある方はどうぞよろしくお願いします
  5. ノロワレ

    macOS/Steam版 #RPGツクールMZ を Electron でテスト・ビルド・配布する手順

    当初 Tauri でやろうとしてたんですが、 Apple Silicon だとどうもうまくいかないので方向転換して Mac x MZ x Electron の手順をまとめました。 https://note.com/cursed_steven/n/ncf1917f0c259 これを見て興味を持ってさらに試したという方がおられたらコメントでどんな感じだったか教えていただけると助かります。 特に日頃 NW.js の暴れっぷりに手を焼いている Mac 勢のみなさん、いかがでしょうか。
  6. キャラチップが反映されません

    イベントエディターでキャラチップから画像の表示をさせたいのですが、うまく反映されません。 1枚目の画像で黒丸で囲った6つの画像が反映されず2枚目のように透明になってしまいます。 イベント等で動かす際には問題なく動かせるのですが、該当の6つの画像をイベントの初期画像に設定するとキャラ表示されません。 アクターに設定して主人公パーティーとして移動させる際の歩行アニメも問題ないのですが、 なぜかイベントの画像設定だけうまくいきません。 どんなことでもいいのでアドバイス頂けるとありがたいです。
  7. あまねん

    ツクールMZでタイトルメニューを自作画像に変えたい

    タイトル画面の「ニューゲーム」や「オプション」の項目を自作画像のものに変えたいです。 現在プラグインの「Mog_TitleCommands」を使って自作画像のものに変えることには成功したのですが、 マウスで選択すると連続で選んだ時のようにトゥルルルルルと音が鳴ってしまいます。 キーボードで選択した時には鳴りません。 また、カーソルを有効にしたのですが画面の左端にちょこっと映る程度です。 トゥルルル音の原因は何でしょうか? またカーソルの位置はどうやったら変更できるでしょうか? 現在のプラグインの設定と画面の状態を添付しますのでお力添えいただければ幸いです。
  8. 氷艶瑞葉

    【解決済み】MVにあった『NovelMessage.js』をMZに移植したいと試みてますが

    発言が最後のところまでいくと、その発言が一番上に行き、重なる問題が発生しています。 現状はその問題以外は改行は動いているので大丈夫ですが、どこをいじればいいかわかりません。 ※ロンチプラグイン(kadokawapluginのフォルダにあったMVのを改造したものです) ※解決したので念のため解決前のは削除しておきます、本当にありがとうございました。
  9. I

    【リクエスト】DQⅢ風のシンプルなバトルログ

    ツクールを最近触り始めた者です。 過去にドラクエ風で要望を出されている方がいらっしゃいましたが、未解決なようなので要望です。 画像に添付してる『キャラクターの表示を上、バトルログやコマンドを下に配置』できるもの が欲しいです。 探して見たところ、トリアコンタン様が「MV用」に作られていたプラグインがありました。 本人様のHPに飛び「MZ用」を見つけたと思ったのですが、エラーが出て導入できませんでした。 何か方法ないでしょうか。ご存じの方がいらっしゃれば、ご回答よろしくお願い致します。
  10. あまねん

    『OverpassTile.js』を使っているのですが

    高機能な立体交差を実現【RPGツクールMZ&MVプラグイン】 - New RPG Project (seesaa.net) ↑こちらのサイトの『OverpassTile.js』を使わせていただいているのですが、 マップによって立体交差を通れるところと通れないところがあります。 マップ1では立体交差の下を問題なく通れて、マップ2では下を通れません。 リージョン番号も同じものを使っているのですが他に何か見落としているでしょうか? 他にプラグインは使用していません。 回答いただければ幸いです。
  11. あまねん

    【解決済み】MZでパーティコマンドの追加をしたい。

    タイトル通りパーティコマンドに追加したいものがあるのですが何か方法はありますでしょうか? 具体的には「合成で作ったアイテムを装備してパーティ全体のステータスに影響が出るもの」を追加したいです。 なのでそのアイテムを装備できるコマンドを追加したいです。 最大3つまで装備できるようにしたいのですが可能でしょうか? MZでアクターコマンドの追加をできるプラグインは見かけたのですがパーティコマンドに追加は見つけることができなくて・・・ 何か方法があれば教えてもらえれば幸いです。 よろしくお願いします。
  12. あまねん

    3ターン挟まないと再使用できないアイテムを作りたいです。

    タイトルの通りです。 強力なアイテムのため再使用には3ターンのチャージを挟まないと使えないという設定にしたいです。 MVのプラグインでRTK_ActionLimitというものを見つけて これが思ってるものと近いのかなとMZでも動かせるように試行錯誤しましたが、 私の技量では動かすことができませんでした。 MZでも動く似たようなプラグイン、もしくはMVのものをMZで動かす方法があれば教えていただきたいです。
  13. ふきだしの位置について

    ツクールmz初心者です。 初歩的な質問で非常にお恥ずかしいのですが、添付画像のようにプレイヤー(またはイベント)にふきだしを表示させた場合、妙な間が出来ておりましてこれをもう少しプレイヤー側(またはイベント)にy軸だけ下方へ調整したくプラグイン等々探して トリアコンタン様の ・ふきだし位置調整プラグイン などに辿りついたのですが使い方がさっぱり分からず、(入れてはみましたが私の設定ミスか作用しない)そもそもこちらのプラグインの利用で解決するのかも曖昧で途方に暮れております。 そこでご質問なのですが...
  14. Telmina

    タッチUI:OFFの状態で「ARTM_TMEventItemExMz.js」を使用したときの不具合と応急措置

     表題の通り、ArtemisJP様が公開されているプラグイン「ARTM_TMEventItemExMz.js」を、現在βテストプレイ中の自作ゲームで使用しております。 作者様のサイト https://github.com/ArtemisJP/ ダウンロードページ https://github.com/ArtemisJP/RPGMZ-ARTM_TMEventItemExMz...
  15. 芳醇療法室

    【罪業に於いて】

    10分前後で遊べるアドベンチャーです。アルファ版です。 (近日中にバグ諸々修正します)
  16. ねつし

    【解決済み】控えメンバーにだけ効果のあるイベントスクリプトの組み方を知りたい

    このイベントと戦闘中並び替えプラグインを併用すれば、ポケモンのように「控えに戻す事で能力補正を戻す」仕様を再現できるのではと考えたのですが、 $gameParty.allMembers().forEach(function (actor) { actor.removeAllBuffs(); actor.clearResult(); } }, this); ↑このスクリプトのままでは逆に戦闘参加メンバーだけ能力補正が戻ってしまいます。控え(戦闘に参加していない)メンバーだけ効果を発揮するにはどのようにスクリプトを書き換えれば良いのでしょうか?ご教授お願い致します。
  17. くろうど

    【MZプラグイン】スケジュール管理(カレンダー)【作りました】

    こんにちは。 今回は私の作ったスケジュール管理(カレンダー)プラグインの紹介に来ました。 RPGツクールMZ用です。 ↓こんな感じのカレンダーが表示されます。 選択肢や画像などはコモンイベントから設定しています。 スケジュール管理プラグインを使うためには、カレンダープラグインとテーブルプラグインが別途必要です。 どれも私が作ったもので、同じ場所からダウンロードできます。 ■基本的な使い方 スケジュール管理プラグインのプラグインコマンドでシーン開始することでシーンが始まります。 そして、シーン開始時、日付選択時、キャンセル時にコモンイベントが呼ばれますので、...
  18. にゃたま

    【解決済み】FTKR_ItemSubCommandをMZに対応したいのでアドバイス頂けませんか?

    今朝からtwitterで質問したのですが回答を得られなかったのでコチラに失礼します。 当方MVユーザーでしたが先月か先々月?くらいのセールで無事MZを購入に至りまして質問します。 MZでフトコロさんのFTKR_ItemSubCommandを使用したく改変にチャレンジしていましたが、 エラーはしないところまでいったもののアイテムを捨てるコマンドを選択したところで いくつ捨てるかのウィンドウが表示されないといけないのですがこれが表示されません。 原因がちょっと掴めずにいます。お詳しい方いましたらアドバイス頂けないでしょうか?...
  19. はどはど@Had2Apps

    MZ コアスクリプトの 1.0.0 ~ 1.3.2 変更点まとめ

    を作ったので貼ります。 https://qiita.com/katai5plate/items/5098df040e86ed2eb274 よかったらどうぞ!
  20. ルルの教会

    【MZ・MV】スプラッシュスクリーンプラグイン

    【プラグイン名】 LL_SprashScreen.js 【機能説明】 ゲーム起動時にスプラッシュスクリーンを表示します。 画像は複数枚設定可能、ジングルを再生することもできます。 表示中にボタンが押されたらタイトル画面へスキップさせる機能もあります。 【利用規約】 製作者: ルルの教会 非商用利用: 自由 商用利用: 自由 再配布: プラグイン素材としての再配布はNG 加工: OK 加工後の再配布: プラグイン素材としての再配布はNG シリーズ: ツクールMZ・ツクールMV 【ダウンロードURL】...
トップ