「解決済」プラグインで変数をカウントアップしたいのですが

マチョベス

ユーザー
イベントのスクリプトにて「$gameVariables.setValue(1,$gameVariables.value(1)+1)」と入力し画面でカウントされるのを確認できたので
jsファイルに「
(function() {
$gameVariables.setValue(1,$gameVariables.value(1)+1);
})();
」として動かしたのですがカウントしてくれませんでした。
どうすればカウントしてくれるようになるでしょうか。
よろしくお願いします

エディタ: vscode
 

まっつUP

ユーザー
マチョベス様

各条件によると思いますが、
それだとゲーム開始後に、エラー落ちするか、エラーで該当部分が有効にならない可能性があります。
(後者の場合コンソールに何か表示されているかもしれません。)
イベントコマンドで操作できないタイミングで操作したいんですかね。
 

GrayOgre

ユーザー
マチョベス様

実際にそのjsファイルを作り、プラグインとして登録して実行したらコンソールにエラーが表示されました。

エラーになるのは、プラグイン読み込み時にはまだゲーム変数が初期化されていないからです。

ところでプラグイン内でゲーム変数をカウントしたい理由はなんですか?
それがわかれば代替案が提案できると思います。
 
最後に編集:

マチョベス

ユーザー
まっつUP様、GrayOgre様
アドバイスありがとうございます。

まだイベントで実行するスクリプトと、プラグインで実行するスクリプトの違いも分かっていない素人でして
イベントスクリプトですと12行しか入力できないのでプラグインで実行できないかと実験していました。
スレッドに記載しましたスクリプトのカウントアップは実行して動くかどうかだけのテストだったので
深い意味はありません、申し訳ないです。

やりたかった事は、画面に一つだけアイテムスロットを表示させ
キー入力左右等で画像を変更し、キーを押したらアイテムを使用する、というもので
フリーのホラーゲームを参考に真似て作っていました。

投稿する前はイベントのスクリプト(並列処理)で、特定のキーを入力すると変数の数値が上下し
その値でデータベースのアイテムを表示しようと考えていました。
ただそれだとマップ毎に同じイベントを置くことになりプラグインで全部いけないかと思っていたのです。

長々と書いてしまい、すいません。
 

sally_elly

ユーザー
ご希望の仕様でしたら、コモンイベントで実装可能だと思います。
キャラチップではなくピクチャを使えばイベントを一つ一つ用意しなくて済みます。

◆条件分岐:スクリプト:$gameVariables.value(1)!=$gameMap.mapId()
◆変数の操作:#0001 場所 = マップID
◆ラベルジャンプ:ピクチャ表示

:分岐終了
◆条件分岐:ボタン[シフト]が押されている
◆条件分岐:ピクチャ番号 = 10
◆変数の操作:#0004 ピクチャ番号 = 0

:それ以外のとき
◆変数の操作:#0004 ピクチャ番号 += 1

:分岐終了
◆ラベル:ピクチャ表示
◆条件分岐:ピクチャ番号 = 1
◆ピクチャの消去:#1
◆ピクチャの表示:#1, Actor1_1, 左上 (0,0), (100%,100%), 255, 通常

:分岐終了

:分岐終了
ざっくり作るとこんな感じになります。
アイテム使用については別のイベントとなるので割愛します。
 

まっつUP

ユーザー
方法はいろいろあると思いますが、
お察しの通りキー判定のために(イベントの実行内容に限定しないにしても)並列処理等の制御が必要だと思います。
そのほか、いくらかはプラグインによる実装は必要かもしれません。
 
トップ