『アクション中にバトルイベントの条件を満たし[戦闘行動の強制]を実行すると、アクション中だったキャラにアクション終了処理が実行されない』不具合の修正プラグインについて

症状がややこしいので、以下のURLで、木星ペンギンさんがタイムラインで書かれていたことを、そのまま引用します。
https://forum.tkool.jp/index.php?members/木星ペンギン.766/#profile-post-3238
(引用)
大抵の人には関係ないツクールMVの不具合発見。『アクション中にバトルイベントの条件を満たし[戦闘行動の強制]を実行すると、アクション中だったキャラにアクション終了処理が実行されない』みたい。

具体的には行動終了時のステートの解除・バフの解除が実行されない。戦闘系のプラグインを入れている場合はさらにいろいろ不具合起こる可能性あり。BattleManager.processForcedActionを実行する際にthis._subjectに誰か入っていれば終了処理を行うようにすることで解決できるはず。
(引用終おわり)
この問題を解決するプラグインを、どなたかご存じないでしょうか?
作成中のゲームでこの症状に悩まされ、とても困っています。

(参考)
チョコワ部さんが、この問題と似たような不具合を解決するプラグインを作成されていますが、
導入してみた所、木星ペンギンさんが指摘されている部分を完全に修正できているわけではないみたいです。
https://forum.tkool.jp/index.php?threads/戦闘行動の強制による、直前の中断された行動を再開するプラグイン.382/

どなたか知識のある方、よろしくお願いいたします、
 
こんばんは。
一応私のホームページで修正プラグイン公開しています。
http://woodpenguin.web.fc2.com/MV_Plugin/Patch.html

[戦闘行動の強制]はいろいろと不具合や問題点が多いようですね。
他の方が作られているプラグインと競合しないかどうかはちょっとわからないです。
木星ペンギンさん、こんばんは。
ありがとうございます!!! 助かります(泣)

以下の不具合も、かなり悩んでいた症状だったので、さっそく導入してみます。
3.サイドビュー戦闘でアクターがステートの変化によって、防御中が解除されない不具合の修正
11.戦闘中に[メンバーの入れ替え]を行った際、パラメータの初期化やステートの解除等が行われない不具合の修正


(追記)後、これが非常に使いやすいです。特に、求めていた機能そのままでした。
6.[文章の表示]でウェイト中にもスキップ(決定ボタン押しっぱなしで早送り)が行える機能の追加と、スキップ中(決定ボタン押しっぱなしで早送り中)はウェイトをしない機能の追加

なお、一点質問があるのですが、以下の不具合は、どういうものでしょうか?
13.戦闘中にコモンイベントを実行するスキルを使用した際、行動失敗と判定される処理の修正
戦闘中にコモンベントを実行するスキルは、ものすごく多用しているので、ちょっと心配になって、念のため聞かせていただきました。

なお、全部まとめての不具合対応プラグインですが、プラグインパラメータにて、
簡単にON/OFFができるようになっているため、
特定の不具合の未修正したい場合は、そこの部分をコメントアウトすることで使えるのが、
非常に拡張性が高く、利便性の高いプラグインだと思いました。素晴らしい配慮だと思います。

なお、もしプラグイン間で競合が出たら、プラグイン名と共に、ここに報告したいと思います。
 
最後に編集:
解決できたようでよかったです。

13.戦闘中にコモンイベントを実行するスキルを使用した際、行動失敗と判定される処理の修正
これについてですが、アイテムやスキルは与えるダメージが0だったり、状態異常の付加に失敗したりと何の効果も与えられなかった場合は失敗扱いとなり、「○○には効かなかった!」とメッセージが表示されます。
そしてコモンイベント発生は成功扱いにはなっていないため、コモンイベントを発生させるだけ(ダメージやステート変化なし)のアイテムやスキルを使うと失敗扱いとなり、メッセージが表示されてしまうので、それを防ぐ修正です。

関係なければOFFにして構いません。
 
>木星ペンギンさん
お返事ありがとうございます。
かなりの部分、解決ができました! とても助かりました。

13.の失敗の件も、丁寧に説明、ありがとうございます。
確かどなたかがプラグインで解決されていたので、それを導入済みの為、「〇〇には効かなかった!」表示されていませんでした。
念のためONにしておこうと思います。

なお、既出かもしれませんが、もう一点、ver1.6.0~1で新しく出た症状で
・戦闘中、イベント命令の「戦闘の中断」をした時、逃走中のSEが鳴る
というものがあり、それにも悩まされているのですが、
もし解決する方法をご存知でしたら、教えていただけると幸いです。
(トピックと関係ないことを度々質問してしまい、すみません……。)
 
最後に編集:

なお、既出かもしれませんが、もう一点、ver1.6.0~1で新しく出た症状で
・戦闘中、イベント命令の「戦闘の中断」をした時、逃走中のSEが鳴る
この件、ツイッターでつぶやいていたところ、マンカインドさんが修正プラグインを作ってくださいました。
https://twitter.com/mankind_games/status/1073761232862076928
ひとまずはこのプラグインの適応で不適切なSE音は消えたことを確認しましたので、解決とします。
 
>木星ペンギンさん
MPP_Patchについて、一点、以下9番の修正をtrueにした時、一定の条件で、実行エラーが出ましたので、報告しておきます。
9. 移動ルートの実行を可能な限り1フレーム以内に行うように修正

実行エラーの画面は、以下です。
ded6669f817f4db888dc5b94a85656f0.png
一定の条件とは、以下の様な移動ルートを設定したときに発生しました。
aaa1e4f48df5170eee3a94bb956a0191.png
原因は詳しくは不明ですが、おそらく移動ルートの設定で素早い動きが多くある場合、起こるのではないかと推測されます。

なお、9番をfalseにする(パラメータ「Patch9 enabled?」をfalseにする)と起こらないので、回避は可能です。
やはり、パラメータのON/OFFで、それぞれの不具合の原因特定をプラグイン内で切り分けられるのは、
非常に高い保守性を誇っています。ありがとうございます。
 
不具合報告ありがとうございます。

見た限り、おそらく原因は最後の移動ルートの設定にありそうです。
「画像の変更」と「移動速度の変更」はどちらも1フレーム経過させずに処理を行うので、結果永遠にその処理を繰り返してしまったのだと思われます。
繰り返す際はいったん処理を中断するよう、近いうちに修正したいと思います。

追記:
更新しました。
http://woodpenguin.web.fc2.com/MV_Plugin/Patch.html
 
最後に編集:
不具合報告ありがとうございます。

見た限り、おそらく原因は最後の移動ルートの設定にありそうです。
「画像の変更」と「移動速度の変更」はどちらも1フレーム経過させずに処理を行うので、結果永遠にその処理を繰り返してしまったのだと思われます。
繰り返す際はいったん処理を中断するよう、近いうちに修正したいと思います。

追記:
更新しました。
http://woodpenguin.web.fc2.com/MV_Plugin/Patch.html
画像変更と移動速度だけでの移動ルート命令に、さらに「繰り返す」にチェックが入っていたのがまずかったみたいですね。以後、気を付けます。
とても丁寧な説明と、修正、ありがとうございました! これで安心して使えます。
 
トップ