どうもファンタジー世界で冒頭にガンダムネタぶっ込んでいる『三頭身RPG』をよろしくお願いします!
許してください!
2022年4月9日(土曜)に『三頭身RPG』本編を公開しました! ゲームアツマール なのでパソコンやモバイル端末のブラウザでプレイできます! https://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm25231 前日譚であるショートゲーム『三頭身RPG レオナとセシリアの卒業』もどーぞ。 戦闘もなく、すぐ終わるので気軽にプレイしてください。 https://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm25049 このフォーラムでも公開している素材を使ったゲームです。 * MZ・MV共通素材 * RPGツクールMZ用素材 *...
forum.tkool.jp
まそれはともかく、グイン・サーガで「南無三」は仏教用語なんで没入感が削がれるみたいな議論もありましたが、基本的に緩々ですね僕の感覚では。
シリアスであっても意味や雰囲気が通じる方が大事だと思います。色々とオリジナルな設定を凝った挙句伝わらないとなると何をやっているのかという話になりますし。
結局日本語だろうと何だろうと、結局は送り手の能力であったり、受け手の文化教養的キャパシティもありますし、いい感じに伝わるところで送り出し受け取るしかないなと。