【ご意見募集/リクエスト】RPGツクールMV【キャラクタージェネレーター】

突きはパンチ状態だから槍を持つとき槍を持つような状態じゃないのに槍を持っていることになっている。
パンチ状態と槍などを持つ2パターンに分けてほしい。
キャラ生成で、そのままやると確かにこうなる


しかし、槍が腕に装着されているから、

という風に改変すると、割と自然に見える。

ただ、素体だけ変えても、武器の位置もずれる。

他にも素体以外にもキャラ生成の素材自体の問題が結構多い。
(まぁキャラ生成機能はあくまでサンプル程度しか思ってませんので、そこからどう改変するかが楽しいですが・・。)

素体や素材を作った時に噛み合わない時があります。なので、キャラ生成機能の所にアニメーション機能は欲しい。
確認しやすくなりますから。
 

ゼゼゼ

ユーザー
デフォルトのキャラ生成で作れるサイドビューキャラなのですが、なんか女性キャラが筋肉ムキムキのような気がします……。
それと、同じくサイドビューで、髪をロングにして羽を付けると違和感があります。
 
キャラ生成で、そのままやると確かにこうなる


しかし、槍が腕に装着されているから、

という風に改変すると、割と自然に見える。

ただ、素体だけ変えても、武器の位置もずれる。

他にも素体以外にもキャラ生成の素材自体の問題が結構多い。
(まぁキャラ生成機能はあくまでサンプル程度しか思ってませんので、そこからどう改変するかが楽しいですが・・。)

素体や素材を作った時に噛み合わない時があります。なので、キャラ生成機能の所にアニメーション機能は欲しい。
確認しやすくなりますから。
前に作ったツクマテ上の画像がリンクできないみたいなので、
こちらの方にリンクしておきます。
https://tm.lucky-duet.com/viewtopic.php?f=56&t=3345
 

nagasawa

ユーザー
既に他の方もリクエストしている事の他に
・「こめかみ」素材、
・「あほひげ」素材「くちひげ」素材を別々に選択可能なパーツ素材に、
・パーツのアングル回転機能(表情豊かにするため)。左右二つある素材の場合(目や眉)片方ずつ調整可。
ここ最近女性パーツばかりに力を入れているようなのでバランスが悪いので
 男性・子供・老人老婆パーツをもっと増やしてほしいです。
・前髪と後髪以外にも「横髪」もパーツ化してほしいです。
・銀〇の主人公のような天パ系キャラの髪型/ぴよぴよ系の髪型。
・アホ毛素材
・眼鏡の種類。モノクル、アンダーリム、ナイロール、フチなし、ラウンド型、スクエア型、ウェリントン型等。
・眼鏡のフレームアクセサリー。チェーン、羽、歯車、水晶?等ファンタジーキャラに見合ったデザインを施すフレーム用のアクセサリー。
(眼鏡に至っては実際眼鏡について詳しい方じゃないとこだわりについてわかってくれないと思います)
・VXになった時から思っていたのですが、2頭身キャラではなく何故3頭身に戻さないのか?レトルトさがいつまでたっても抜けなくて残念です。フリー素材のP3X-774さんの素材の出来が素晴らしすぎてジェネレーターのキャラが物足りなすぎる様に感じてしまいます。
・しわパーツ。これで少しは世代区別ができるようになるかと。
・ガチムチのSVボディ(某F〇VIIのバレ〇ト、のび〇ザのジャイ〇ンようなキャラを作る人むけ)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
同じ部分のパーツをいくつか使いたい方(例:顔にそばかす、傷、ピエロ入れ墨追加等)やパーツの位置を移動させたいは海外版ツクールフォーラムにあるRPG Maker MV Extended Generatorを使うといいと思います。
https://forums.rpgmakerweb.com/inde...ha-0-09-update-on-the-4th-january-2018.56569/
こちらなら任意で男性ボディーに女性や子供パーツを付ける事ができます。一応公式フォーラムに載っているので日本語版のフォーラムに貼っても問題ないかと思いました。もし何かしら問題があれば管理者の方はここの部分を削除して頂いても構いません。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 
需要がある人には、とことんあると思うので「オッドアイ」ができるように
してほしいです。

例えば「両目」「左目」の項目を設定し、両目が同じでいいキャラは「両目」の部分で設定し
片方の目の色を変えたい場合は「左目」で色を変えるなどです。

あと「紋章目(コードギアスなどにでてくるようなやつ)」ができるようにしてほしい。
 
すでに言われてるかもですが、耳無しがあると獣耳が使いやすくなります。
顔の反転ができると会話しているように見えたり、敵味方が分かりやすくなったりすると思います。
顔の目で片目傷付き(左右の目を別に設定)とかあると捗ります。
デフォルトで入ってるアクターの色替えができるといいです。
ツクールwebのちびキャラツクールのMVverがあると便利です。
 
MVRTPキャラの画風と言われればそれまでですが、髪型が固く感じるのでもう少し柔らかくなると表現の幅が増えると思います。
また、RTPキャラにあってジェネレータに無い髪型や衣装が多いので新規パーツ追加の予定が無いとしても、最低限RTP分は網羅して頂けると助かります。
 
勝利ポーズを、複数設定できるようにしてほしい。
キャラクターや世界観によっては「わーいわーい」という勝利ポーズに
違和感を覚えるケースもあるからです。

エディタの範疇にもなりますが、例えば「髪をかき上げるポーズを一回して終わり」など
アクターに「勝利ポーズをループするか」の設定をつけられるようになってもいいと思います。
 
デフォルトのサイズ以外の歩行グラフィックにも対応していただけるとありがたいです。
具体的に言うと48×72とか!
素材まで用意してくれとは(今の所)いいません。
具体的に言うと次のフォーマットに沿ったキャラをキャラクタジェネレータで生成したいのです。
https://forum.tkool.jp/index.php?threads/【画像素材】公式キャラ改変 三頭身キャラ.1500/
どーすか、具体的でしょ!(笑)
 
目のバリエーションに、目なし、目の各基本形のバージョンごとに喜怒哀楽、薄目、ウインクの追加で。

あと、カテゴリに感情表現(背景)、感情表現(顔)の追加。

感情表現(背景)は、落ち込み、キラキラなど。
感情表現(顔)は、赤面(紋様から移転)、青ざめ、暗い、汗(リアル)、汗(コミカル)など。
とくに感情表現(顔)は、紋様とは別枠でお願いできればと。
 

ぶー太

ゲスト
下半身がヘビや人魚の体があったらいい
花の飾りがついてないツインテ―ルがほしい(と言うか飾りがない方がいろんなキャラに使いやすそう)
服を黄緑とかオレンジにできると嬉しいです
 

ぶー太

ゲスト
書き忘れました。ツクールフェスみたいな
点と言うか黒い四角の目(ようするに白目がないデフォルメされた目)
もできるとうれしい
 

たまな

ユーザー
市販のヒロインの髪が基本素体のジェネレーターの髪と光沢が違い、絵的に違和感を感じました
ボディが違うためバックアップをということがどこまで領域を広げて重ねてつけれるか今は思案の所

欲しいのは新しいヒロジェネででたけどシスターは複数バージョン欲しい
今回のは前髪、後ろ髪を意識したもの
前髪、後ろ髪なしできっちりつけれるウィンプルのシスターパーション欲しいです
男性バージョンも是非トンスーラ髪もほしいww
いつか、神殿だけの話書きたいので専用マップや遠景なども希望だけどここで書くことではないので希望としてちょこっと
書かせていただきました

他に希望は沢山あるけど
子供バージョンはこれからも増やしてほしい

後は70・80年代を意識した髪形・衣装ほしいかも
自分の青春時代をゲーム化とかね~しないか^^;

髪色と肌色を変な色じゃなく現実にある色グランデーションバージョン欲しいです
グランデーションの置き換え着せ替えはいろいろのパターン欲しいかもですね

獣人系、妖精系はひとによって判断が違うだろうけど耳が4つあると変に感じることもあるので
獣人ように耳のない耳画像も欲しいです

後、機能的に難しいかもだけど
差し替え機能あると嬉しい
ボタン一つで現在、過去、未来(SF)、ファンタジー、ホラーなキャラ作りが簡単に選べるような
もしくはセットボタンが欲しい、衣装を基準にセットを押すと創作者の意図する髪飾りなどセットがそれで自動組み立て
そこから崩していけば少し楽かなと思うから
いろいろ混ぜて作れるのはあるいみ上級者向けともいえると思うので

あと1キャラ1絵左上決定なので8枚想定でフェスや歩行を場所指定で上書き保存できると
同キャラの顔替えバージョンとか、そのゲームの主要メンバーをまとめたりとかできてファイル数も少なくて済むので
嬉しいです
これは別アプリでいくつものになってるファイルを位置決めしてまとめれるアプリでもいいです
画像ソフトでするとぴったりといかずにズレてしまうことがおおいのであるとありがたいです
別あぷりにするならフェスの反転機能とかもあると素敵ww

でも、この世のゲームで一番楽しい時間がキャラ作成の人なので
いまのでも十分なくらい嬉しいです
これだけの製品があったら買うかもwww

どんどん髪形や衣装を増やしてくださいねー
 

たまな

ユーザー
昨日に引き続き書き込み失礼します
なんとなく、希望・・・主に髪形を考えてみました
結論的に言うと変わり種じゃなく普通の髪形がほしいきがします
 

Attachments

  • 髪形.jpg
    髪形.jpg
    168.8 KB · 閲覧: 7
  • かみのけ.jpg
    かみのけ.jpg
    202 KB · 閲覧: 8

ヨルシ

ユーザー
ジェネレーターの髪型で、角刈りになる組み合わせや、セミロング、アルド(パッケージの少年)の髪型が欲しいです。有志や公式の有料素材に癖の無い後ろ髪を束ねた髪型がありますが、別のバリエーションのも公式で欲しいです。
モブを作りやすい様に、ジェネレーターに歩行グラフィックだけで良いので、基本素材のキャラクターの服を全て出して欲しいです。一般男性の服を切り貼りするのはしんどいです…。色違いも作りたいです。
主人公を大まかに表現する為の目を描いていない顔の上がのっぺら坊を素で欲しいです。
とりあえず、簡単な改変や使い回しになっても良いので、ジェネレーターのバリエーションが増えて欲しいです。
欲ばっかりな話ですが伝えます。
 
トップ