2019年2月4日、RPGツクールMVのバージョン1.6.2を公開いたしました。
■本体側の変更点
サービスの変更に伴い、次の修正を実施。
・「OPEN GAME」への直接投稿機能を削除しました
・目次「Monaca for RPGツクールMV」について項を最新の情報に修正しました
※ソースコードの変更点はございません
■注意点
【1.6.0以前のプロジェクトファイルをご利用頂く場合】
プロジェクトファイルをバックアップのうえ、MVインストールフォルダ/NewData/内のindex.htmlとMVインストールフォルダ/NewData/fonts/内のgamefont.css、MVインストールフォルダ/NewData/js/内のファイルのうち、pluginsフォルダ、plugins.js以外のファイルを制作中のプロジェクトフォルダ/js/内に手動で上書き保存してください。
[Windows版の例]
C:\Program Files (x86)\KADOKAWA\RPGMV\NewData\内
index.htmlと
C:\Program Files (x86)\KADOKAWA\RPGMV\NewData\js\内
plugins.jsとpluginsフォルダ以外をコピー
※コアスクリプトを置き換えたことにより、ゲーム及びプラグインの挙動が変化する場合があります
※plugins.jsおよびpluginsフォルダを上書き保存してしまいますと、プラグイン及びその設定がクリアされてしまいますのでご注意ください
※デプロイメント済みゲームを更新する場合も同様の操作を行ってください
※新規で制作する場合は、この操作は必要ありません。
バトルテスト機能を実行するためには上記のrpg_core.jsをNewデータからコピーする必要がございます。
■適用方法
【パッケージ版/ダウンロード版】
次のページの「Win版ダウンロードはこちら」からダウンロードが可能です。
http://rpgtkool.hatenablog.com/entry/2018/06/21/161news
【Steam版】
自動アップデートいたします。
■ダウングレード方法
ご利用環境が適さない場合は、必要なデータをバックアップのうえ、以前のバージョンへのダウングレードをご検討くださいませ。
【パッケージ版/ダウンロード版】
次のページの「Win版ダウンロードはこちら」から以前のバージョンのダウンロードが可能です。
■ダウングレード方法
ご利用環境が適さない場合は、必要なデータをバックアップのうえ、以前のバージョンへのダウングレードをご検討くださいませ。
【パッケージ版/ダウンロード版】
次のページの「Win版ダウンロードはこちら」から以前のバージョンのダウンロードが可能です。
V1.5.1
http://rpgtkool.hatenablog.com/entry/2018/02/26/170
V1.5.2
http://rpgtkool.hatenablog.com/entry/2018/02/28/152
【Steam版】
ライブラリ⇒RPG Maker MV⇒プロパティ⇒ベータ
でバージョンを選択いただくことでバージョン変更が可能です。

■本体側の変更点
サービスの変更に伴い、次の修正を実施。
・「OPEN GAME」への直接投稿機能を削除しました
・目次「Monaca for RPGツクールMV」について項を最新の情報に修正しました
※ソースコードの変更点はございません
■注意点
【1.6.0以前のプロジェクトファイルをご利用頂く場合】
プロジェクトファイルをバックアップのうえ、MVインストールフォルダ/NewData/内のindex.htmlとMVインストールフォルダ/NewData/fonts/内のgamefont.css、MVインストールフォルダ/NewData/js/内のファイルのうち、pluginsフォルダ、plugins.js以外のファイルを制作中のプロジェクトフォルダ/js/内に手動で上書き保存してください。
[Windows版の例]
C:\Program Files (x86)\KADOKAWA\RPGMV\NewData\内
index.htmlと
C:\Program Files (x86)\KADOKAWA\RPGMV\NewData\js\内
plugins.jsとpluginsフォルダ以外をコピー
※コアスクリプトを置き換えたことにより、ゲーム及びプラグインの挙動が変化する場合があります
※plugins.jsおよびpluginsフォルダを上書き保存してしまいますと、プラグイン及びその設定がクリアされてしまいますのでご注意ください
※デプロイメント済みゲームを更新する場合も同様の操作を行ってください
※新規で制作する場合は、この操作は必要ありません。
バトルテスト機能を実行するためには上記のrpg_core.jsをNewデータからコピーする必要がございます。
■適用方法
【パッケージ版/ダウンロード版】
次のページの「Win版ダウンロードはこちら」からダウンロードが可能です。
http://rpgtkool.hatenablog.com/entry/2018/06/21/161news
【Steam版】
自動アップデートいたします。
■ダウングレード方法
ご利用環境が適さない場合は、必要なデータをバックアップのうえ、以前のバージョンへのダウングレードをご検討くださいませ。
【パッケージ版/ダウンロード版】
次のページの「Win版ダウンロードはこちら」から以前のバージョンのダウンロードが可能です。
■ダウングレード方法
ご利用環境が適さない場合は、必要なデータをバックアップのうえ、以前のバージョンへのダウングレードをご検討くださいませ。
【パッケージ版/ダウンロード版】
次のページの「Win版ダウンロードはこちら」から以前のバージョンのダウンロードが可能です。
V1.5.1
http://rpgtkool.hatenablog.com/entry/2018/02/26/170
V1.5.2
http://rpgtkool.hatenablog.com/entry/2018/02/28/152
【Steam版】
ライブラリ⇒RPG Maker MV⇒プロパティ⇒ベータ
でバージョンを選択いただくことでバージョン変更が可能です。
