rikudou
ユーザー
トリアコンタンさんの「カスタムメニュー作成プラグイン」で、
13種類のシーンを作成したプロジェクトを、サンプルとして公開させていただきます。
元は、私が制作中の長編RPGで実装したいシーンをテストするために
実験用のプロジェクトとして作ったものなのですが、
こちらのプラグインで様々なシーンが作れることを多くのツクラーに知ってもらえればと思ったので、
公開することにいたしました。
使い始めは難しく感じるプラグインですが、慣れれば本当にいろんなシーンが作成できるので、
オリジナリティにこだわる方には非常に有用なプラグインだと思います。
私が制作中の長編RPGにおいて、競合で使えず諦めていたプラグインもありましたが、
こちらのプラグインで同様のシーンを再現することができたので、とても助かりました。
下記のリンクからダウンロードしてご利用ください。(2022/06/30追記)
最新バージョン(v1.2.0)のダウンロードはこちら
■注意事項■
本サンプルプロジェクトは、プラグイン作者のトリアコンタン様に監修を受けたものではありません。
本サンプルプロジェクトに対する不明点等を、トリアコンタン様に直接質問することはおやめください。
何かありましたら、こちらのスレッドに書き込んでいただけたらと思います。
■実装しているシーン■
・ヘルプシーン
・人物紹介シーン
・実績シーン
・サウンドテストシーン
・詳細ステータスシーン(デフォのステータス画面より情報が多い)
・ワープシーン(いわゆるファストトラベル)
・宿屋シーン
・パーティ編成シーン
・能力値強化シーン
・クエストシーン
・鍛冶シーン(いわゆる武器合成)
・アイテム合成シーン
・独自メインメニューシーン ×2種








Twitterの方で投稿した動画も貼っておきます(2021/04/27 追記)
利用条件を守ってご利用ください
↓↓↓
サンプルプロジェクトの利用方法
↓↓↓
13種類のシーンを作成したプロジェクトを、サンプルとして公開させていただきます。
元は、私が制作中の長編RPGで実装したいシーンをテストするために
実験用のプロジェクトとして作ったものなのですが、
こちらのプラグインで様々なシーンが作れることを多くのツクラーに知ってもらえればと思ったので、
公開することにいたしました。
使い始めは難しく感じるプラグインですが、慣れれば本当にいろんなシーンが作成できるので、
オリジナリティにこだわる方には非常に有用なプラグインだと思います。
私が制作中の長編RPGにおいて、競合で使えず諦めていたプラグインもありましたが、
こちらのプラグインで同様のシーンを再現することができたので、とても助かりました。
下記のリンクからダウンロードしてご利用ください。(2022/06/30追記)
最新バージョン(v1.2.0)のダウンロードはこちら
■注意事項■
本サンプルプロジェクトは、プラグイン作者のトリアコンタン様に監修を受けたものではありません。
本サンプルプロジェクトに対する不明点等を、トリアコンタン様に直接質問することはおやめください。
何かありましたら、こちらのスレッドに書き込んでいただけたらと思います。
■実装しているシーン■
・ヘルプシーン
・人物紹介シーン
・実績シーン
・サウンドテストシーン
・詳細ステータスシーン(デフォのステータス画面より情報が多い)
・ワープシーン(いわゆるファストトラベル)
・宿屋シーン
・パーティ編成シーン
・能力値強化シーン
・クエストシーン
・鍛冶シーン(いわゆる武器合成)
・アイテム合成シーン
・独自メインメニューシーン ×2種








Twitterの方で投稿した動画も貼っておきます(2021/04/27 追記)
利用条件を守ってご利用ください
↓↓↓
■利用条件■
下記は、プラグイン以外の同梱データについての条件となります。
プラグインを利用する場合は、そのプラグインの利用規約に従ってください。
1.
RPGツクールMZの正規ユーザーのみ、同梱されている各種データを利用できます。
※同梱データをRPGツクールMVで利用する場合でも、
RPGツクールMZの正規ユーザーである必要があります。
2.
同梱されている各種データは、
ご自身のプロジェクトにコピーして利用することができます。
・改変可能
・商用ゲームへの利用可能
・年齢制限のあるゲームへの利用可能
3.
同梱されている各種データを利用して制作したプロジェクトを、
ゲーム作品として公開/配布する場合、
制作者(リクドウ)のクレジット表記は不要です。
利用申請、利用報告等も不要です。
4.
同梱されている各種データを、
サンプルデータ/サンプルプロジェクトとして再配布する場合は、
下記の条件をお守りください。
・無償配布のみ可能。
・改変の有無に関わらず、このサンプルプロジェクトが基になっていることを明記。
・Picturesフォルダ内の画像を再配布物に含める場合は(改変した場合も含む)、
RPGツクールMZの正規ユーザーであることを利用条件に含める。
※再配布にあたっての、制作者(リクドウ)への許可申請や利用報告は不要です。
※プラグインを含めて再配布する場合は、プラグインの利用規約に従ってください。
5.
同梱されている各種データを、
制作を請け負っている方が納品物として依頼主に提出することは、
有償/無償に関わらず禁止とさせていただきます。
6.
本サンプルプロジェクトのデータのご利用にあたって
いかなる問題が生じた場合でも、制作者は責任を負いかねます。
下記は、プラグイン以外の同梱データについての条件となります。
プラグインを利用する場合は、そのプラグインの利用規約に従ってください。
1.
RPGツクールMZの正規ユーザーのみ、同梱されている各種データを利用できます。
※同梱データをRPGツクールMVで利用する場合でも、
RPGツクールMZの正規ユーザーである必要があります。
2.
同梱されている各種データは、
ご自身のプロジェクトにコピーして利用することができます。
・改変可能
・商用ゲームへの利用可能
・年齢制限のあるゲームへの利用可能
3.
同梱されている各種データを利用して制作したプロジェクトを、
ゲーム作品として公開/配布する場合、
制作者(リクドウ)のクレジット表記は不要です。
利用申請、利用報告等も不要です。
4.
同梱されている各種データを、
サンプルデータ/サンプルプロジェクトとして再配布する場合は、
下記の条件をお守りください。
・無償配布のみ可能。
・改変の有無に関わらず、このサンプルプロジェクトが基になっていることを明記。
・Picturesフォルダ内の画像を再配布物に含める場合は(改変した場合も含む)、
RPGツクールMZの正規ユーザーであることを利用条件に含める。
※再配布にあたっての、制作者(リクドウ)への許可申請や利用報告は不要です。
※プラグインを含めて再配布する場合は、プラグインの利用規約に従ってください。
5.
同梱されている各種データを、
制作を請け負っている方が納品物として依頼主に提出することは、
有償/無償に関わらず禁止とさせていただきます。
6.
本サンプルプロジェクトのデータのご利用にあたって
いかなる問題が生じた場合でも、制作者は責任を負いかねます。
サンプルプロジェクトの利用方法
↓↓↓
■利用方法■(2022/06/30更新)
1.
RPGツクールMZ公式プラグインの「PluginCommonBase.js」と「ExtraImage.js」を、
本サンプルプロジェクトの「plugins」フォルダにコピーしてください。
※カスタムメニュー作成プラグインを動作させるために必要なプラグインです。
本サンプルプロジェクトには同梱していません。
RPGツクールMZ本体をインストールしたフォルダに含まれているので、
そこからコピーしてください。
2.
プロジェクトを開きます。
テストプレイを起動すれば、ゲームとしてプレイできるようになっています。
プラグインパラメータやコモンイベントのデータ、マップイベントのデータなど
必要に応じて、ご自身のプロジェクトにコピーして利用してください。
このサンプルプロジェクトのデータをそのまま土台として使用し、
ゲーム作品を完成させるのも問題ありません。
1.
RPGツクールMZ公式プラグインの「PluginCommonBase.js」と「ExtraImage.js」を、
本サンプルプロジェクトの「plugins」フォルダにコピーしてください。
※カスタムメニュー作成プラグインを動作させるために必要なプラグインです。
本サンプルプロジェクトには同梱していません。
RPGツクールMZ本体をインストールしたフォルダに含まれているので、
そこからコピーしてください。
2.
プロジェクトを開きます。
テストプレイを起動すれば、ゲームとしてプレイできるようになっています。
プラグインパラメータやコモンイベントのデータ、マップイベントのデータなど
必要に応じて、ご自身のプロジェクトにコピーして利用してください。
このサンプルプロジェクトのデータをそのまま土台として使用し、
ゲーム作品を完成させるのも問題ありません。
最後に編集: