◆条件分岐:ペリアの親密度 ≥ 5
◆条件分岐:セルフスイッチ AがOFF
◆文章:ハーディ, HardyFaceA(1), ウィンドウ, 下
: :「エレフさん、サインさん!\.
: : いつもペリアさんと懇意にしていただき
: : ありがとうございやす!」
◆文章:ハーディ, HardyFaceA(1), ウィンドウ, 下
: :「これからもペリアさんのこと、
: : よろしく頼みやすね!」
◆SEの演奏:Item1 (90, 100, 0)
◆アイテムの増減:アースストーン + 1
◆文章:なし, なし, ウィンドウ, 下
: :ハーディからアースストーンを貰った!
◆文章:サイン, 00xin(4), ウィンドウ, 下
: :「……これって何?」
◆文章:ハーディ, HardyFaceA(1), ウィンドウ, 下
: :「アースエルフの戦士がお守りにしているっていう
: : 石らしいっす。\.
: : オレはあの森にはいい思い出無いから、
: : エレフさんに差し上げやす!」
◆文章:サイン, 00xin(1), ウィンドウ, 下
: :「いや、私もいい思い出無いんだけど。\.
: : うーん、売ったらどれくらいかしら……」
◆文章:ハーディ, HardyFaceA(0), ウィンドウ, 下
: :「宝石商がそこそこの値段で買ってるらしいっすし、
: : 意外といい値段つくかもっすね」
◆セルフスイッチの操作:A = ON
◆イベント処理の中断 //追加
◆
:分岐終了
◆
:分岐終了
◆変数の操作:#0041 汎用変数1 = 乱数 0..5 //編集。0~4までの乱数を0~5までの乱数に。
◆条件分岐:汎用変数1 = 0
◆文章:ハーディ, HardyFaceA(1), ウィンドウ, 下
: :「わざわざお見舞いに来てくだすったんすか?\.
: : これぞ正しく両手に花、
: : いや両手じゃ持ちきれないっすね!」
◆文章:サイン, 00xin(4), ウィンドウ, 下
: :「なんか前も聞いた気がするわその台詞。
: : 第一、両手に花ってどういうこと?」
◆文章:ハーディ, HardyFaceA(5), ウィンドウ, 下
: :「あっ、ご気分害されやしたかね?」
◆文章:サイン, 00xin(1), ウィンドウ, 下
: :「ああ、そういうんじゃなくって
: : 誰を指して\c[2]花\c[0]って言ってんのかなって」
◆文章:ハーディ, HardyFaceA(1), ウィンドウ, 下
: :「サインさんとエレフさんっすよ!\.
: : しかもオレにはペリアさんもいやすから、
: : これで花束3本っす!」
◆文章:サイン, 00xin(4), ウィンドウ, 下
: :(エレフって性別不明なんだけど……\.
: : まあいいでしょう)
◆
:分岐終了
◆条件分岐:汎用変数1 = 1
◆文章:サイン, 00xin(4), ウィンドウ, 下
: :「ところでハーディくんって強いの?」
◆文章:ハーディ, HardyFaceA(4), ウィンドウ, 下
: :「オレ一応戦士っすよ?\.\.
: : その辺の一般人よりは強いに決まってるっす」
◆文章:サイン, 00xin(4), ウィンドウ, 下
: :「へー」
◆フキダシアイコンの表示:このイベント, くしゃくしゃ
◆文章:ハーディ, HardyFaceA(4), ウィンドウ, 下
: :「反応、薄くないっすか……?」
◆
:分岐終了
◆条件分岐:汎用変数1 = 2
◆文章:サイン, 00xin(4), ウィンドウ, 下
: :「ハーディくん、何か食べたいものある?」
◆文章:ハーディ, HardyFaceA(1), ウィンドウ, 下
: :「そーっすねえ……。\.\.
: : やっぱ肉食いたいっすかね!
: : 病院の飯は正直美味くないっすから」
◆文章:サイン, 00xin(0), ウィンドウ, 下
: :「そうなんだ。でもハーディくん、
: : ここで何出してもらってるの?」
◆文章:ハーディ, HardyFaceA(6), ウィンドウ, 下
: :「ほとんど流動食っすよ。
: : 今朝食ったのは芋粥とほうれん草のペーストっす」
◆文章:ハーディ, HardyFaceA(6), ウィンドウ, 下
: :「ほらオレ、呪いの治療してやすけど、
: : その呪いってズーマにやられたやつで。
: : たしか、身体を操るやつと筋力を強化するやつ
: : っす」
◆文章:ハーディ, HardyFaceA(6), ウィンドウ, 下
: :「オレがベッドから動いちゃいけないのは
: : 筋力を強化するやつのせいっす。
: : 今のオレは力が強すぎて、下手に動くと
: : 自分の身体を壊しちまうらしくて」
◆SEの演奏:Damage2 (90, 100, 0)
◆文章:ハーディ, HardyFaceA(3), ウィンドウ, 下
: :「あーーー!\.身体を動かせなさすぎて
: : ストレスが溜まるー!」
◆文章:サイン, 00xin(1), ウィンドウ, 下
: :「……早く治るといいわね」
◆
:分岐終了
◆条件分岐:汎用変数1 = 5 //編集。適宜移動すること。
◆文章:サイン, 00xin(4), ウィンドウ, 下
: :「そういえば、ペリアさんとはどういう
: : 関係なの?」
◆文章:ハーディ, HardyFaceA(5), ウィンドウ, 下
: :「か、関係っすか……。\|
: : どうなんすかね?とりあえずストーカーと
: : 思われてないのは確かっす」
◆文章:サイン, 00xin(4), ウィンドウ, 下
: :「そんな答えある?」
◆文章:ハーディ, HardyFaceA(6), ウィンドウ, 下
: :「そ、そう言われてもなあ……。\.
: : ペリアさん、オレってペリアさんの何っすか?」
◆文章:ペリア, PeriaFace(2), ウィンドウ, 下
: :「前言ってたじゃない。\.\.
: : 忠実な下僕って」
◆文章:サイン, 00xin(4), ウィンドウ, 下
: :「そうじゃなくて、ペリアさんがハーディくんを
: : どう思ってるか知りたいんですけど」
◆文章:ペリア, PeriaFace(2), ウィンドウ, 下
: :「うーーん……。\.
: : とても人懐っこくて頼りになる……\|
: : 番犬かな」
◆文章:サイン, 00xin(6), ウィンドウ, 下
: :(犬扱い!?\.ハーディくん可哀想に)
◆文章:ハーディ, HardyFaceA(1), ウィンドウ, 下
: :「へへっ番犬……。\.番犬っすか……。\.
: : いいっすね!」
◆文章:サイン, 00xin(2), ウィンドウ, 下
: :(いいの!?)
◆
:分岐終了
(後略)