【ツクールフォーラム・コラボ企画2021】ツクールメモリア

>ワタベさん
 いつもお世話になっております。魔王さま・アリサ絡みのイベント、楽しんでいただけたら幸いです。

>なんかムゼット君らしからぬ乱暴な口調なのですが、
 ムゼット君は敬語を使わない相手に対しては大体そんな感じかな~という印象です。
 誰に対して敬語を使うか、使わないかは割と適当だったり…(結構難しい)。
 そう考えると、ほぼ全てのキャラに敬語のリニティとか、全く敬語を使わないキャラの口調は割と整えやすいイメージです。
 
今月公開ということみたいなので、完成したのかな?
テストプレイ及び調整等、頑張ってくださいねー。

不具合とエラーの報告です。

era1.png
魔女とエルフの女王のイベントで、脱出中に村の出口付近の小屋にいる
スライムと接触すると上記エラーがでます。

さて、不具合ですが
そのまま村を出ると、木のお化けがいるけど特に何も起きずに通り過ぎ
最初に村へ行くイベントで戦った場所までくると、これ多分、戦うを選ぶとイベントが繰り返す系と思われる。

しょうがないので、村に戻ろうとして木のお化けを通り過ぎたところで、ぺリアさんが来た。
多分、イベントが起きる方向が違うので、イベントを踏まずに通ったらしい。
すり抜けないようにしてほしい。

後、避難所に戻れないのは困るから、戻れるようにしてほしいです。

よろしくお願いします。

追記
ちらっと要望なのですが
拠点の町で、アイテムや装備を買う時に、一々話しかけなおさないといけないで
アイテムを買い終わったら最初の選択しに戻るなりして、すぐ装備を買えるようにしてもらえると助かります。
 
最後に編集:
 お久しぶりです。ここしばらくフォーラムにほとんど顔を出していませんでしたが、どうやら私の担当した分に不具合が含まれているようで、
大変ご迷惑をおかけしております。特に誤字……:hswt:日頃から言葉というものには気を使ってきたつもりだったのでものすごく恥ずかしいです。
 まあそれはそれとして。
>>こまどり乳酸菌さんへ
色々言われているあなたのイベントをやってみました。以下、感想です。
エルフと魔族に関しては、サン・アースエルフは魔族を敵視しているが
ムーンエルフは積極的に迎えているといったほうがいいかもしれませんね。
セリフとしては
サン・アースエルフ
「魔族はかつて、魔力を奪い取った汚らわしい存在だ!」

ムーンエルフ
「何を言っているんですか? 生まれつき魔力を持つ彼らこそ、我々の理想」
みたいな感じです。
「生物学的」にはムーンエルフのほうが正しく、前者は神話のエピソードですが
個人として協力するかは、別の話ということで。
 サンエルフとアースエルフは魔族ではなく、魔術師(彼らの定義によると神の意志に反して魔法を使う者)を敵視しています。魔族に対する態度というのは、どちらかというと掠奪者に対する一般的な不信感のほうが近いかもしれません。ただし魔族も当たり前のように魔法を使う以上は、魔術師としての敵意も往々にして重なります。
 あと、前にも書きましたがヴィートに限っては友好的に接する可能性があります。「光の魔力」と明示されているのがポイントで、これを太陽神からの授かりものであるとイドが判断すれば、イドの村の者たちはヴィートを神の使徒の一員(或いは御神体扱い?)として歓待するでしょう。
 それをヴィート自身がどう受け止めるかは別の話。ヴィートの側もサンエルフに友好的なら、割といいカンジになると思います。

 ムーンエルフは過酷な環境から神さえ捨てて自分たちの力で発展したことに自信を持っている者たちです。あくまで偉いのは自分たちであり、それ以外の種族は概ね見下してます。

ラストボス戦開幕時にパーティーメンバーにいる場合に話す会話集です。もしあまりにもイメージと違う…という方がいましたら
お気軽にお伝えください。
 イドの会話分岐が逆です。親密度3以上のときに「何人にも理解されない~」が、2以下のときに「なんとおぞましい~」が来ます。
 あと、エンディングの後日談についてはお任せします、というかもう出来てるんじゃないでしょうか。
 予想ですがイドはウンドと村に帰って、ニックスは相変わらずメモリアの医師として頑張ってる気がします。
 ペリアは予想つきません。魔女姉妹と絡めてもいいですし、ハーディの快気祝いしてても面白そう。
 どのみち楽しみにしてます。
 
連投失礼します。
 魔女たちの看過が許せないもいる
→魔女たちを見逃すことが許せない者もいる。
→魔女たちを看過することが許せない者もいる。
※『看過』=あることを目にしていながら、そのまま放っておくこと。見逃すこと。
 例:彼の行動は看過できない。
ここ、移植段階で修正されたんですね。お渡ししたデータでは次のようになってました。
◆文章:なし, ElfollowersFace(0), ウィンドウ, 下
:  :シグラの部下の戦士たちは魔女と戦うことが
:  :無くなったことに賛否両論あるってヒンコーが
:  :言ってたわ。
◆文章:なし, ElfollowersFace(1), ウィンドウ, 下
:  :戦わなくていいことを喜ぶ戦士もいれば、
:  :ウシュウみたいに魔女たちを看過することが
:  :許せない戦士もいる。
:  :こればかりは宗教上の問題だから、仕方ないかな。

「言ってたわ」とか「仕方ないかな」というのはサインの独白だったからです。
・異空間の中だと精霊の力は使えないみたいなこと言ってなかった?女王様、めちゃ使いよる。
 差し替えられたり修正されたりしてるかもしれませんが、多分「灰被りの結末」開始時の以下の台詞のことだと思います。
◆文章:トヨ, ElfollowersFace(2), ウィンドウ, 下
:  :「中を見るにも、精霊では向こうの空間まで
:  : 力が及ばない。\.\.
:  : ……あの穴の向こうには、何かがいるわ。
:  : 意思を持って我々を遠ざけんとする何かが」
 ここを「精霊の力が及ばない」と解釈したのではありませんか?
 説明しませんでしたが、以下の図のようになっています。
1934CDA6-D2E4-4A84-B81D-949CF08C899A.png
 ちなみにこの空間に魔王の魂が封じられたのは本編開始時点の1年ほど前のことで、それ以前の「灰被りの紅玉」は別の魂を封じるためのものでした。その魂がある理由から所持者の魂を石の中に取り込んでしまうので、魔王の魂が入ってくるまではちょっとした村のような規模の人がいたのですが……。中にシグラと魔王の魂しかいなかったのは、そういうことです。
 
>ゆわかさん
 コメントありがとうございます。一応、形としては完成し、後はゲームまわり(宣伝動画やサイトなど)と最終調整となっています。
 バグ報告ありがとうございます。スライム接触時、イベント発生ポイントすり抜け、避難所に戻れない、全て移植の際のバグです。
 次回更新で修正しておきます。ショップのラベルジャンプについても対応させていただきます。

>こまどり乳酸菌さん
 時期が時期だけに、こちらの理解できる範囲内での文章の調整に関してはご容赦いただければと思います。
 基本的には「4行表示のものを3行以内に(無理な場合は分割)」「合間の小刻みな間は大きく1回にするかカット」を基本として、
 あとは枠から飛び出している部分に関してはこちらで調整いたしましたが、それでもかなり不具合が出てしまいました、すみません。
(こちらで調整してから新たに増えたものもあるかもしれません)
>イドの会話分岐が逆です。
 大変失礼いたしました、修正しておきます。

>あと、エンディングの後日談についてはお任せします、というかもう出来てるんじゃないでしょうか。
 お察しの通り、もう出来ています(というか昨晩できたばかり)。
 …というか、ちょっと皮肉っぽい言い方になってしまいますが、こまどりさんの書き込みやデータ提出は
「こちらが作り終わった、もしくはこちらで作るぞ決意した時を目掛けてくる」感じがとかく多いです。狙ったか偶然かは分かりませんが…。
 今回は「おまかせ」ということで安心しました(正直このタイミングでイベント指定=作り直しだったら参りました)。
 早ければ本日中に更新するデータでお見せできるのでご確認していただければと思います。

>アクアさん
>上記の会話の閉じかっこがありません。会話表示の都合でしょうか。
tukumemoss132.png
こちらの環境ではきちんと収まっているのですが…環境依存な感じでしょうか。もしそうだとすると
かなりの部分ではみ出てしまっている文章がある可能性が高いです。とはいえ全てチェックして修正している余裕があるかは微妙なので、
今回はこのまま行かせていただいてもよろしいでしょうか。

特設サイトのキャラ紹介ページを作りました。
ツクールメモリア・キャラ紹介ページ
基本的にはゲーム内のキャラクターの紹介文、およびオリキャラコンテスト時のキャラ紹介文を踏襲しています。
NPCに関してはどこまで入れるかは悩みましたが、とりあえず最序盤から町にいるキャラや、比較的早めに登場しているキャラを中心に
載せています。状況やご意見に応じて増やすことも考えています。ただ顔グラフィックを持たないキャラ(アトラやクロード)、
ほんのチョイ登場のキャラをどうするか、どこまで出すかはちょっと検討中です。
お時間のある時にご確認いただき、自分のキャラの紹介に関してご意見等あれば(もちろん可能な範囲内で)お答えしますので、
お気軽に書き込んでいただければと思います。
 

AアQクUアA

ユーザー
>アクアさん
>上記の会話の閉じかっこがありません。会話表示の都合でしょうか。
View attachment 11389
こちらの環境ではきちんと収まっているのですが…環境依存な感じでしょうか。もしそうだとすると
かなりの部分ではみ出てしまっている文章がある可能性が高いです。とはいえ全てチェックして修正している余裕があるかは微妙なので、
今回はこのまま行かせていただいてもよろしいでしょうか。
Androidタブレットからプレイしたせいか、環境依存な感じですね。
了解しました。
このまま行って頂きたく存じます。
 
「ツクールメモリア」#25を更新しました。
特に大きな不具合が無ければ、このバージョンが事実上の完成バージョンになります。
(調整クリスタルの撤去や、救済アイテムの導入、チュートリアル本の追加など、わずかに更新内容は残っていますが)

〇主な更新内容
・エンディング、スタッフロール実装
※メモリア事務所の紫のクリスタルでエンディングに即飛ぶことができます。
 各キャラの追加エピソードありのバージョンと、無しのバージョンを選ぶことができます。
 一応何にもなしだと寂しいので、全キャラ未達成でもウェルク&夢中兄弟、ニュー&創世使のエピソードは必ず入ります。
・ここまでで頂いた不具合、仕様変更の要望等を可能な範囲で反映
(ショップや戦闘アニメーションの挙動や、誤字・脱字、バグ等の修正も行っています)
・ゼシカの合成で作れるアクセサリー追加
・ザコ敵にバシャンの「盗む」を使った時の入手アイテムを追加(ボス敵は一部を除いて盗んでもアイテム入手不可)
・ザコ敵が素材以外のアイテムをドロップするように仕様追加(いわゆるレアドロップ、装備品を落とす敵もいます)
・イベント「プリンセス×プリンセス」クリア後、ティマに話しかけると残りのイベント数を教えてくれる仕様追加

一応、お時間と余裕があればエンディングをご確認いただき「いくら何でもこれは無くない?」というご意見がありましたら、
可能な範囲内で修正に応じますので、お伝えください。
〇ムゼット(リニティ・イッチ・クヨン)
 あらゆる創界の見どころを集めた「万界博覧会」(コードネーム:アツマール)に向けての準備を進める。
〇クー=リーム(ツッチー・ヒノエ)
 メモリアの案内人として、ムゼットと共にメモリアで働く。
〇姫さま(ティマ)
 ティマとのガールズトークを楽しむとともに、公務を気にしていったん国に帰ることにする。
〇マイア
 念願の忍者にクラスチェンジ。忍びの道を究めるべくさらに修行に励む。
〇ヴィート(魔王さま・アリサ)
 魔王さまの軍に加入。多くの味方を付けいずれは実権を…?
〇イーサン(ユリト・ラング)
 ギルド長としての勤務継続。日常の大切さを説く。
〇ヒスキッド
 復活した創界のお宝を頂戴するために、城に忍び込む。
〇フグイル(パンプソーサラー・鮮血トマト・エル・ラキラキ・レッドシザース)
 エルを始めとした、人間以外のおともだちと楽しくトーク。
〇レッド
 死に損なって良かったと言いつつ、美味い酒を求めて創界を渡り歩く。
〇レイン
 さらなる魔力の極みに辿り着くため修行の旅へ。メモリアに便りを出そうかと呟く。
〇夢中兄弟(夢喰いウェルク)※必ず出る
 夢喰いウェルクと再び対決の日々。彼らの戦いは終わらない。
〇白侍ペンギン
 海の向こうの新たな強者に思いを馳せる。
〇ギガンティックMV(リニティ・ギガンティックMV制作者の老人・マス・ムゼット)
 ゼノン社の方針転換で、ギガンティックMVが再び研究対象に。
〇弥生(イクタカ)
 再び凱を探すが見つからず。「忍者である以前に人間」であるとイクタカと話す。
〇シエナ(ジム・クロード)
 「銀の星教」の教えを広めようとするが…。クロードに突っ込まれる。
〇メリル(魔王さま・アリサ)
 「魔王城観覧ツアー」を勝手に企画。魔王さまの心配をよそに大人気ツアーになってしまう。
〇ノラ(アトラ)
 アトラと飲み会。祖父の足を治す薬草を求めて創界を旅する決意を固める。
〇グツコー(アナウン=サー、カイトウさん、ゼシカ)
 新番組「食いしん坊将軍」にアナウン=サーとともに出演。カイトウさんやゼシカと共に珍道中が始まる…?
〇マスタイン(マスタインの奥さん、ただし文章のみ)
 留守にしていた宿屋へ戻る。玄関では奥さんが優しく待っていた…。
〇ニックス(リア)
 リアと会話。少しずつ自分の会話に付いてこれるようになったリアに対して嬉しそうな表情を見せる。
〇スカじじ
 再び雪崩山での狩り生活。久しぶりに娘に会いに行こうと考えている。
〇ニュー(ガドラ・ダスワン)※必ず出る
 創世使と会話。ニューの時代にある「エターナルの海」が今回の創界再生計画によって改善されていることを願う。
〇レム(リック)
 新たな霊獣の声を聞き、リックに乗って霊獣に会いに行く。
〇ヴェノム(プラン・サイエ)
 サイエと会話。不老不死や長生きについて持論を展開。
〇バシャン(シワス)
 魔宝石を探す旅に出ることを決意。去り際にシワスと会話をしていく。
〇エルフィア(ルパーヌ)
 ルパーヌの首根っこを掴みつつ、あらたな儲け話を聞きつけて町を後にする。
〇千華(兆さん・百太郎)
 兆さん、百太郎と会話。また新たな町を求めて旅の途に就く。
〇ぺリア(ハーディ・ラトロミー・レドナウ)
 回復施設で、今回活躍できなかったハーディを慰めつつ、自身も魔女としてさらなる力を付けることを決意。
〇イド(センゴク)
 エルフの歴史を知りたがるセンゴクと会話。心境の変化か、歴史を語っても良いと話す。
〇プレスト(りんね・アティルト・スピカ)
 新たなモンスターの発生に「創界再生計画は始まったばかり」と決意を新たにする。
※↑一応スタッフロール前のラストに登場するので、プレスト自身と言うよりは本作メインストーリーの〆という形でまとめています。
☆スタッフロール表示(サインの条件を満たしていなければここで最終イベントクリアのアナウンス&ゲーム本編に戻る)
〇サイン(エレフ・インフィニットクロノダイバー2層の回想シーンで登場した大家族たち)
 インフィニットクロノダイバーで、自身が住んでいた創界へ。大家族が彼女を迎えてくれる。
・ゲームクリアアナウンス&ゲーム本編に戻る
 
最後に編集:
更新お疲れ様です。
キャラがそれぞれ動く形のEDとは思わなかったので、驚きの長さでしたがとても良いクオリティでした。
ある種の「俺たた」エンドですが、物事が一区切りついてからなのでもしもあったとしたら次回作にも何かしら繋げられそうで良いですね。
 

AアQクUアA

ユーザー
更新、お疲れ様でした。
感動のエンディングです。
バシャンとシワスちゃんがリアとニックスさんが会話するシーンが理想だったので、
とても良かったです。ありがとうございます。
皆さんのキャラクターと共演出来て、とても楽しかったです。
お礼申し上げます。
 
最後に編集:
「こちらが作り終わった、もしくはこちらで作るぞ決意した時を目掛けてくる」感じがとかく多いです。狙ったか偶然かは分かりませんが…。
 いつもすみません。ただの偶然です。
 あ、あとキャラ紹介ページのハーディですが、急患はペリアであってハーディは運び込んだ側です。ただ、その時点でも検査の結果ズーマの呪いが見つかったため、その呪いの性質上戦闘のドクターストップを喰らいました(もし食らってなかったらエレフ達と一緒にエルフの森へ向かってたと思います)。その後、勝手にメモリアを飛び出してあんな目に遭ったのは周知の通りです。
サンエルフ及びムーンエルフはエルフィアとかについてはどういう認識なんでしょうかな……
一応エルフィアは魔法みたいなのは使ってませんし
 魔法を使っていないならサン・アースエルフは割と友好的だと思います。彼らの信仰を露骨に馬鹿にしたりしなければ大丈夫です。
 あと、サン・アースエルフは金属に触れないので、どうしても金属に触る必要のある職業(例えば鍛冶師とか)は需要があるでしょう。エルフィアには金属に触れると火傷する設定ってありませんでしたよね?
 ムーンエルフ側にとっては多分人間と同列の扱い(露骨な差別なんかはない)ですが、ズーマをはじめムーンエルフは都会ぐらしが多いので、森育ち(でしたよね?)のエルフィアは田舎者扱いくらいはされてるかも。

 強いて言えば、初対面時は「こいつ……どっちだ⁉」という類の緊張が走る可能性があります。が、本編中のカナヅキ村の一般住民の態度を見る限り露骨に魔法を使ったりしない限り意外と大丈夫かも。ただし、ウシュウのような魔術師と知っただけで殺しに来る血の気が多い人(戦士に多い)には注意してください。
 
売店の件ありがとうございます。

原因はよくわからないけど
たまに画面がバグってしまいます。

ツクールメモリア_2021711_215714.jpgリザルトで、バーが残る。
ツクールメモリア_2021711_215623.jpg
並べ替え中に戦闘コマンド入力に勝手に移行してしまい、並べ替え画面のまま戦闘が進む。
どんどんキャンセルしていって、並べ替えを閉じることはできるっぽいけど、困惑はするし
並べ替えが不十分な状態で、次の並べ替えターンが回ってくるのを待たないといけない。
敵も攻撃してくることがある。(けど並べ替えを選択する前に敵の行動が入力されているからかもしれない)

オプションで、ウェイトに変更していることが関係するのかな?
Google Chrome は最新版です
バージョン: 91.0.4472.124(Official Build) (64 ビット)
 
 キャラ毎のエンディング見ました。ものすごく良かったです!ニックスはしっかり知識人ですし、イドの成長が分かるし、ハーディが自分の出番無かったのを嘆いているのも面白いですね。
 ……ただ、1点だけ軽く修正いただいてもいいでしょうか。
 ツクールメモリア_2021711_221517.jpg
ハーディの「~っす」は平仮名です。「~ッス」を「~っす」に直してください。

 あと、「設定ミスった……」とED後に各地を回って思った箇所を挙げていきます。

・バグ1「開かずの鉄格子」
ツクールメモリア_2021711_225204.jpg
 ここはマイアの鍵開けで開けられる場所なんですけど、設定ミスのせいで「魔女とエルフの進行度」が60ちょうど、つまり「魔女の秘宝奪還作戦」中でしか開かない扉になってしまいました。正しくは以下のようになります。赤が変更点です。
◆条件分岐:マイアがパーティにいる
◆文章:マイア, 13Maia(0), ウィンドウ, 下
:  :「この鍵……割と簡単に開けられそうね。\.
:  : 鍵を開けちゃいましょうか?」
◆選択肢の表示:開ける\c[2](消費:マイアのMP5), 開けない (ウィンドウ, 右, #1, #2)
:開ける\c[2](消費:マイアのMP5)のとき
◆変数の操作:#0028 MPチェック = マイアのMP
◆条件分岐:MPチェック < 5
◆文章:マイア, 13Maia(0), ウィンドウ, 下
:  :「……と思ったけど、
:  : ちょっとそんな気になれないわ」
:  : \c[2]MPが足りません。\c[0]

:それ以外のとき
◆MPの増減:マイア, - 5
◆SEの演奏:Key (90, 100, 0)
◆ウェイト:60フレーム
◆SEの演奏:Open3 (90, 100, 0)
◆イベントの一時消去

◆条件分岐:魔女とエルフの進行度 = 60
◆フキダシアイコンの表示:見張り番, びっくり (ウェイト)
◆移動ルートの設定:見張り番 (ウェイト)
:        :◇プレイヤーの方を向く
◆文章:なし, Actor3Face_AcetoMZ(4), ウィンドウ, 下
:  :「おっ……お前たち、そっちは地下倉庫だぞ!
:  : いったいどこから入ってきたというんだ!」
◆文章:サイン, 00xin(1), ウィンドウ, 下
:  :「あなた、知らないのね。\.\.
:  : 森の中にもう一つ入口があるのよ」
◆文章:なし, Actor3Face_AcetoMZ(4), ウィンドウ, 下
:  :「入口がわかればピッキングで鍵を開けて
:  : 入っていいとでも思っているのか?\.\.
:  : まったく、とんだ賊がいたものだ」
◆文章:サイン, 00xin(1), ウィンドウ, 下
:  :「悪いけど、今用があるのはあなたたちの女王様よ。\.\.
:  : シグラ女王はどこにいるの?吐きなさい」
◆文章:なし, Actor3Face_AcetoMZ(4), ウィンドウ, 下
:  :「そんなこと、賊に言うはずが……\|!?\.\^
◆移動ルートの設定:見張り番
:        :◇下を向く
◆文章:なし, Actor3Face_AcetoMZ(4), ウィンドウ, 下
:  :\>「そんなこと、賊に言うはずが……!?
:  : 待ってください、この者たちを通すのですか!\.
:  : しかし彼らは……\.……\.……\.」
◆移動ルートの設定:見張り番
:        :◇下を向く
◆文章:なし, Actor3Face_AcetoMZ(4), ウィンドウ, 下
:  :「お前たちを\c[2]トヨ\c[0]様がお呼びだ。\.\.
:  : 地上に出たら宿まで向かうがいい」
◆フキダシアイコンの表示:プレイヤー, はてな (ウェイト)
◆文章:サイン, 00xin(6), ウィンドウ, 下
:  :「私たちを捕まえようとしないなんて
:  : どういうこと?\.
:  : そもそも、私たちはシグラ女王に用があるのよ」
◆文章:なし, Actor3Face_AcetoMZ(4), ウィンドウ, 下
:  :「どういうことだなんて俺が聞きたいくらいだよ。\.
:  : お前たちのような非常識な賊が
:  : トヨ様のお客人だなんて、
:  : いよいよトヨ様までご乱心召されたか?」
◆フキダシアイコンの表示:プレイヤー, 沈黙 (ウェイト)
◆文章:サイン, 00xin(4), ウィンドウ, 下
:  :「これも絶好のチャンスと関係があるのかしら。\.\.
:  : とりあえず宿まで向かえばいいのね」
◆変数の操作:#0087 魔女とエルフの進行度 += 10
◆移動ルートの設定:見張り番
:        :◇左に移動
:        :◇下に移動

:分岐終了

:分岐終了

:開けないのとき

:分岐終了

:分岐終了
赤字部分は当該イベントの
◆条件分岐:魔女とエルフの進行度 = 60
以後に丸ごと入ってますから、それを条件分岐以前にカット&ペーストしてください。
・バグ2「開かずの鉄格子2」
ツクールメモリア_2021711_234038.png
 地下倉庫内のこの鉄格子はマイアのMPを大きく消耗するが、初回は必ず「アースエリクサー」が入ってる宝箱がその先にあるはずだったのですが、マイアのMPチェックなどを仮にしたままでした。当該イベントを次のように修正してください。赤字が訂正部分です。
◆条件分岐:マイアがパーティにいる
◆文章:マイア, 13Maia(0), ウィンドウ, 下
:  :「この鍵……かなり厳重なようね。\.
:  : 開けてみましょうか?」
◆選択肢の表示:開ける\c[2](消費:マイアのMP15), 開けない (ウィンドウ, 右, #1, #2)
:開ける\c[2](消費:マイアのMP15)のとき
◆変数の操作:#0028 MPチェック = マイアのMP
◆条件分岐:MPチェック < 15
◆文章:マイア, 13Maia(0), ウィンドウ, 下
:  :「……と思ったけど、
:  : ちょっとそんな気になれないわ」
:  : \c[2]MPが足りません。\c[0]

:それ以外のとき
◆MPの増減:マイア, - 15
◆SEの演奏:Key (90, 100, 0)
◆ウェイト:60フレーム
◆SEの演奏:Open3 (90, 100, 0)
◆イベントの一時消去

:分岐終了

:開けないのとき

:分岐終了

:分岐終了

この他に、鉄格子の「MPチェック」の分岐が<ではなく>=になっているのも発見しましたが、先程プレイした限りそこは問題なく開いたので修正済みだと思います。
・バグ3「先のない穴」
ツクールメモリア_2021711_233142.jpg
 アースエリクサーと偽ってただの水を売りつけてくる商人のすぐ近くに地下倉庫に通じる穴があるんですけど、マップチップの都合上上に乗れなかったようで入れません。イベントのプライオリティを「通常キャラと同じ」にしてください。
 余談ですが、「魔女とエルフの女王」中にアースエリクサーを騙されて買うと、「魔女の秘宝奪還作戦」以後に再訪したときの会話でちょっといいことがあります。

・バグ4「エルフの槍(無)とエルブンレザー(アトムインナー)」
ツクールメモリア_2021712_00234.jpg

 バグ2で紹介した画像のすぐ右にある宝箱では、これまた初回限定で武器「エルフの槍」と防具「エルブンレザー」が手に入る宝箱があり、お渡ししたデータと比べて宝箱の数も減っていることから多分調整されたのだろうと思われますが、それぞれ中身が空白の武器とアトムインナーになってしまっていました。更に、2度開けてみましたが中身が完全に同じでしたので、この辺には手が届いていないとお察しします。
 エルフの槍・弓は実装されているようなので、中身の修正はよろしくおねがいします。
 ちなみに2度目以降をランダム宝箱にするには、
①イベントページの2ページ目以降に普段どおりのランダム宝箱の処理を置き、
②1ページ目の中身固定の最後にセルフスイッチBを追加でONにして、
③2ページ目の出現条件にセルフスイッチBを設定する
という手順でいけます。

・バグ5「そんなとこで何してんの?」
ツクールメモリア_2021712_03516.jpg
 入口で番人をしてるはずのエルフと謁見小屋を見張ってるエルフが職務放棄して謁見小屋の前にたむろしてます。仕事しろ。
 これはカナヅキ村の入場処理が悪さをしてます。赤字部分を以下のように直してください。

◆条件分岐:魔女とエルフの進行度 = 20  //ここだけ!
◆BGMの演奏:03_Otherworldly_Corridor (90, 100, 0)
◆イベントの位置設定:ウシュウ, (21,10) (向き: 上)
◆移動ルートの設定:ウシュウ
:        :◇足踏みアニメON
◆イベントの位置設定:見張り番の戦士, (22,10) (向き: 上)
◆移動ルートの設定:見張り番の戦士
:        :◇足踏みアニメON
◆イベントの位置設定:番人エルフ, (22,12) (向き: 上)
◆条件分岐:セルフスイッチ BがOFF
◆文章:サイン, 00xin(6), ウィンドウ, 下
:  :「うわっ……。
:  : そこら中モンスターだらけね。\.
:  : 片っ端から相手にするのは難しそう」
◆文章:ムゼット, 00mugendai(0), ウィンドウ, 下
:  :「エルフたちの足止めをしてくれる以上
:  : ほっときたいところだが、
:  : モンスターであることには変わりないからね。
:  : 適度に倒していってもいい」
◆文章:イド, IdeFace(5), ウィンドウ, 下
:  :「……モンスター退治もいいですが、
:  : できれば早々に入り口に向かっていただきたい
:  : ですね」
◆マップのスクロール:左, 25, 4 (ウェイト)
◆文章:イド, IdeFace(0), ウィンドウ, 下
:  :「出口はあそこですか。\.
:  : エレフどの、急いであそこに向かいましょう!」
◆マップのスクロール:右, 25, 4 (ウェイト)
◆SEの演奏:Chime2 (90, 100, 0)
◆文章:なし, なし, 暗くする, 中
:  :さっさと村を出ることにしますか?
◆選択肢の表示:こんなところ一刻も早く出よう, まだ村のなかにやることがある (ウィンドウ, 右, #1, #2)
:こんなところ一刻も早く出ようのとき
◆SEの演奏:Move1 (90, 100, 0)
◆場所移動:アースエルフの村 (14,37) (向き: 下)

:まだ村のなかにやることがあるのとき

:分岐終了

:分岐終了
◆セルフスイッチの操作:B = ON
◆ラベルジャンプ:入場処理終了

:それ以外のとき
◆BGMの演奏:Town1 (90, 100, 0)

:分岐終了

(後略)
 「魔女とエルフの進行度」が20ちょうどのときにだけ発動すればいい処理がそれ以後もずっと発動されてしまうことで起こったバグですね。ついでにBGMが不穏なのもこれで直ります。

・バグ6「偉い人は嘘つき」
ツクールメモリア_2021712_15157.pngツクールメモリア_2021712_14624.pngツクールメモリア_2021712_14525.png
 「灰被りの結末」クリア後にトヨに話しかけると、アースエルフの最強武器「大地の神槍」への手がかりを教えてくれます。トヨの発言通り、2枚めの画像の位置にある鏡を調べると3枚めのチラっと見えていた宝箱の場所までワープすることができます。そこに大地の神槍が入ってるのですが……。
 これもプライオリティを間違えていて鏡を調べても3枚めの画像の場所に行けません。2枚目の画像の位置(地下倉庫にあります)の当該イベントのプライオリティを「通常キャラと同じ」にしてください。
・バグ7「エルフが歳をとらない理由」
ツクールメモリア_2021712_20456.jpg
 カナヅキ村に直接出入りできるようになってから、画像の位置に転送ポータルみたいのが現れます。これは村を出るためにダンジョンを抜けるのは面倒だから設けたのですが……。このポータルみたいのでフィールドに出ると時間が動かない(メモリアからフィールドに出直すとまた時が動き出す)バグがありました。当該イベントを次のように修正してください。
※場所移動が「鍛冶場」なのは元データからです。元データにおける「鍛冶場」のマップIDと実装データにおける「メモリア周辺フィールド」のマップIDが一致している都合でこうなってます。これはバグじゃないです。

◆文章:なし, なし, ウィンドウ, 下
:  :ここからフィールドに戻れるようだ。
◆選択肢の表示:脱出する, やめておく (ウィンドウ, 右, #1, #2)
:脱出するのとき
◆SEの演奏:Flash3 (90, 100, 0)
◆場所移動:鍛冶場 (27,27) (向き: 下, フェード: 白)
◆プラグインコマンド:Chronus, 時間開始 //この部分を追加

:やめておくのとき

:分岐終了
 フィールドに出る時に当たり前に行われている「時間が自動で進む」処理を忘れたためにこうなりました。ダンジョン用の帰還ポータルをそのまま流用したせいですね。


 実はまだあるんですが、画像ファイル数が10枚に達してしまいもうこれ以上スクリーンショットを貼れないので分けます。

 ……
「こちらが作り終わった、もしくはこちらで作るぞ決意した時を目掛けてくる」感じがとかく多いです。
 確かに夢幻台さんの言う通りですね。
 自分が担当した箇所がこれだけガバガバなのは流石にお恥ずかしい限りです。
 
>べるなにさん
 見ていただきありがとうございます。最初はテキスト文章だけでもいいかなと思ったこともある(ファイアーエムブレムのように)
 のですが、せっかくだからと力を入れて作ったところこの長さになってしまいました。ただ大作RPGということで、
 あっさりしているよりは最後まで重厚でいいかな…とも思っています。

>アクアさん
 バシャンとシワス、そういえば共演したこともあったなあということで、この二人の繋がりを見せられる最初で最後のチャンスだったので
 最終的には無理やりねじ込む感じになりましたが、気に入っていただけたようで良かったです。

>ゆわかさん
 バグ報告ありがとうございます。どちらもプラグイン絡みなので原因はハッキリとしないのですが、とりあえず
 プラグインを最新版に更新&足りなかったプラグインを追加、さらにゲームバランスも考慮して、並び替え時のクールタイムを無くす
 方向で考えられればいいかなと思います。(並び替え中に戦闘コマンドが割り込んでくるのはこちらでも確認済み)

>こまどり乳酸菌さん
 ハーディの口調、連絡ありがとうございます。修正しておきます。
 バグに関しても可能な限り修正させていただきます。ただ…
>実はまだあるんですが、
 これが非常に気になります。あと1つか2つとかであれば特に問題は無いのですがこのペースで毎日提出…のレベルで出されると
 通しテストプレイ、あとは他の箇所の調整の関係もあり、出されたタイミングがタイミングなので厳しくなってくる可能性はあります。
 大体で結構なので「自分の担当した箇所で、あとどのくらいありそうか」を伝えていただけるとありがたいです。
 
プラグイン関係は難しいですね。
通信速度とかも関係してるかも?
プレイ時間が長くなると起きる確率が増える気がするのでリソース系かも?

えーと、ジーンレイクはひょっとして、装飾が未完成なのでは?
と、ちょっと思いました。
崖のふちのあたりとか。
ツクールメモリア_2021712_193308.jpg
 
>ゆわかさん
>ジーンレイク
 確認しました。自分のデザインセンスでどこまでフォローできるかは分かりませんが、一応調整してみます。
 MZは崖関連のレイヤーに戸惑った(上手くやらないと空白が残る)名残がある気がします。
 
バグ報告の続きです。 一応、発見したバグはこれで全部のはず。

・バグ8「この木なんの木」
ツクールメモリア_2021712_14720.png
 バグというよりスプライトの塗り忘れなのですが、ここだけ木の根本を忘れてます。下半分を付け足しておいてください。

・バグ?9「倉庫という名の牢獄」
 滅多に起こらないことではあるのですが、地下倉庫は今作の詰みポイントになり得ることに気づいてしまいました。条件は以下の通りです。
①「魔女とエルフの進行度」が60以上(「魔女の秘宝奪還作戦」以降)に地下倉庫に入る
②マイアのMPが5より低い状態で「地下倉庫への道」と「地下倉庫」を行き来すると、出入り口を塞ぐ
鉄格子が復活する
③アイテム「3E」やニックスの「マナフィル・ソロ」、アースエリクサーなどのMP回復手段がどれも使えない状態にある
以下の3条件をすべて満たすと、プレイヤーが地下倉庫から抜けられなくなります。
 とりあえずマイアが「鍵開け」をするMPが残っていればいいので、詰み防止として 倉庫内に回復ポイントを設けることを提案します。具体的には以下の場所です。
ツクールメモリア_2021712_71052.png
この部屋は「地下倉庫への道」側の出口と「エルフの森」側の出口を連絡する動線上に存在することと、この部屋だけ連絡路以外の役割が無いことが理由です。

・バグ10「攻撃的シャーマン」
ツクールメモリア_2021712_01848.jpg

 「エルフシャーマン」は戦闘開始直後に「背信へ捧ぐ呪詛」というスキルを使用し、こちらのスキルを封じてくる厄介な敵……のはず
だったのですが、これが「フルブースト」という攻撃スキルになってしまっています。
 この行動は「敵キャラ」ではなく、「敵グループ」のバトルイベントの方に設定してあるので見落としがちですね。
 「エルフシャーマン」がいるのは「エルフの森2-9」「エルフの森2-10」「「魔女の秘宝」中ボス1」の3つのグループですので、それらのバトルイベントを見直してみてください。

・バグ11「貴様は言い過ぎた」
ツクールメモリア_2021712_72849.pngツクールメモリア_2021712_73210.pngツクールメモリア_2021712_203723.pngツクールメモリア_2021712_03516.jpgツクールメモリア_2021712_200208.jpg
 左から
赤毛の武器商人(カナヅキ村の宿屋)
エリクサー詐欺エルフの共犯(鍛冶場)
天文学者(宿の近くのテントの中にいる人)
番人エルフ(バグ5で取り上げた女エルフ)
ハーディ(診療所)です。
 彼らは全員、1枚のイベントページに条件分岐をかけて会話を分岐させているのですが、条件分岐の最後に会話終了させなかったせいで用意した会話を全部垂れ流してしまうというバグを発見しました。また、加えてハーディはランダム会話のうち2つを同じ変数に振り分けてしまっていたことが判明しましたので、それも修正します。
 修正内容は以下の通りです。
・赤毛の武器商人
◆条件分岐:魔女とエルフの進行度 = 100
◆文章:なし, Actor3Face_AcetoMZ(0), ウィンドウ, 下
:  :「トヨ女王様は俺の武器をお買い上げに
:  : ならない方針らしい。\.\.
:  : そろそろ、ここを発つつもりだぜ」
◆文章:なし, Actor3Face_AcetoMZ(0), ウィンドウ, 下
:  :「……まあ、この村には十分稼がせて
:  : もらったし、今はバカンス中なんだけどな」
◆ラベルジャンプ:会話終了  //追加!

:分岐終了
◆条件分岐:魔女とエルフの進行度 ≥ 70
◆文章:なし, Actor3Face_AcetoMZ(0), ウィンドウ, 下
:  :「おっと、あんたたちか。\.\.
:  : 魔女の手先とか言われてるみたいだが、
:  : どうしてここにいられるんだ?」
◆文章:なし, Actor3Face_AcetoMZ(0), ウィンドウ, 下
:  :「魔術の心得があったり、魔術師の知り合いが
:  : いたりしても黙っておくのが
:  : この村にいる人間のマナーだぞ」
◆ラベルジャンプ:会話終了  //ここに追加!

:分岐終了
◆条件分岐:セルフスイッチ AがON
◆文章:なし, Actor3Face_AcetoMZ(0), ウィンドウ, 下
:  :「……」

:それ以外のとき
◆文章:なし, Actor3Face_AcetoMZ(0), ウィンドウ, 下
:  :「お、あんたたち観光か?
:  : この村は不便で驚いたかもしれないな」
◆文章:なし, Actor3Face_AcetoMZ(0), ウィンドウ, 下
:  :「……」
◆文章:サイン, 00xin(4), ウィンドウ, 下
:  :「……浮かない顔だけど、どうかしたんですか?」
◆フキダシアイコンの表示:このイベント, 沈黙 (ウェイト)
◆文章:なし, Actor3Face_AcetoMZ(0), ウィンドウ, 下
:  :「いや、ちょっとね……」
◆セルフスイッチの操作:A = ON

:分岐終了
◆ラベル:会話終了  //ここに追加!
・エリクサー詐欺エルフの共犯
◆条件分岐:魔女とエルフの進行度 ≥ 70
◆移動ルートの設定:このイベント
:        :◇向き固定OFF
:        :◇プレイヤーの方を向く

◆文章:なし, Actor3Face_AcetoMZ(5), ウィンドウ, 下
:  :「こないだ、あいつに騙された客が
:  : 村に殴り込んできやがったんだ」
◆文章:なし, Actor3Face_AcetoMZ(5), ウィンドウ, 下
:  :「やっぱり、偽物のアースエリクサーで
:  : 儲けるなんて話、乗んなきゃよかったかなあ。\.\.
:  : でも瓶代は結構潤うし……」
◆移動ルートの設定:このイベント
:        :◇下を向く
:        :◇向き固定ON
◆イベント処理の中断


:分岐終了

(後略)

・天文学者(3ページ目)
◆条件分岐:魔女とエルフの進行度 = 100
◆移動ルートの設定:このイベント
:        :◇向き固定OFF
:        :◇プレイヤーの方を向く

◆文章:なし, Actor3Face_AcetoMZ(5), ウィンドウ, 下
:  :「隣の宿屋の主はこの村を
:  : 星の名所として売り出し始めたらしい。\.
:  : お陰で、この広場には毎晩星を見に来た
:  : 人間どもが陣取っている」
◆文章:なし, Actor3Face_AcetoMZ(5), ウィンドウ, 下
:  :「こっちは静かに天体観測をしたいのに、
:  : いちいち話しかけてくるからたまったもんじゃ
:  : ないな」
◆移動ルートの設定:このイベント
:        :◇下を向く
:        :◇向き固定ON
◆イベント処理の中断


:分岐終了
◆文章:なし, Actor3Face_AcetoMZ(5), ウィンドウ, 下
:  :「魔女には色々な権能を司る者がいるらしい」
◆文章:なし, Actor3Face_AcetoMZ(5), ウィンドウ, 下
:  :「時間と空間を司る時空の魔女、
:  : 生死を司る命の魔女、
:  : 戦を司る血なまぐさい魔女、
:  : 欲望を司っていた嘆きの魔女などだ」
◆文章:なし, Actor3Face_AcetoMZ(5), ウィンドウ, 下
:  :「ということは、星辰を司る星空の魔女が
:  : この世のどこかにいるのだろうか?」
◆フキダシアイコンの表示:このイベント, くしゃくしゃ (ウェイト)
◆文章:なし, Actor3Face_AcetoMZ(5), ウィンドウ, 下
:  :「そして、美しい天体の規則性を
:  : おかしている……とか」

・番人エルフ
◆条件分岐:魔女とエルフの進行度 = 100
◆条件分岐:セルフスイッチ AがON
◆変数の操作:#0041 汎用変数1 = 1

:分岐終了
◆条件分岐:セルフスイッチ BがON
◆変数の操作:#0041 汎用変数1 += 1

:分岐終了
◆条件分岐:セルフスイッチ CがON
◆変数の操作:#0041 汎用変数1 += 1

:分岐終了
◆文章:なし, Actor3Face_AcetoMZ(5), ウィンドウ, 下
:  :「やあ、いらっしゃい。
:  : ここは我々アースエルフの楽園、カナヅキ村だ」
◆条件分岐:汎用変数1 = 3
◆文章:なし, Actor3Face_AcetoMZ(5), ウィンドウ, 下
:  :「……って、誰かと思えば熱視線の君か。\.
:  : 私はあれからよくよく考えたのだが」
◆文章:なし, Actor3Face_AcetoMZ(5), ウィンドウ, 下
:  :「毎回村に来るたびに私を見て物欲しそうな顔を
:  : する君を見ていると、
:  : どうしてか胸が疼いてきてな……」
◆文章:なし, Actor3Face_AcetoMZ(5), ウィンドウ, 下
:  :「き、君さえよければ今度、
:  : 一緒に星でもな、眺めないか……?」

:それ以外のとき
◆文章:なし, Actor3Face_AcetoMZ(5), ウィンドウ, 下
:  :「今まで我々は魔法使いを殺処分してきたが、
:  : 新女王様により魔法使いが処分を恐れて
:  : 黙っていることの問題を指摘されてな」
◆文章:なし, Actor3Face_AcetoMZ(5), ウィンドウ, 下
:  :「新たなる女王様の方針により、
:  : 村に入った魔女はその旨を自己申告する決まりだ。
:  : お前達の中で魔法を扱う者は
:  : 殺処分しないから名乗り出よ」

:分岐終了
◆イベント処理の中断 //ここだけ!

:分岐終了

(後略)
 ちょっとした隠し要素なんですが、初訪問時このエルフに2回以上話しかけると、後で訪れたときの会話が結構変わります。

・ハーディ(3ページ目)
◆条件分岐:ペリアの親密度 ≥ 5
◆条件分岐:セルフスイッチ AがOFF
◆文章:ハーディ, HardyFaceA(1), ウィンドウ, 下
:  :「エレフさん、サインさん!\.
:  : いつもペリアさんと懇意にしていただき
:  : ありがとうございやす!」
◆文章:ハーディ, HardyFaceA(1), ウィンドウ, 下
:  :「これからもペリアさんのこと、
:  : よろしく頼みやすね!」
◆SEの演奏:Item1 (90, 100, 0)
◆アイテムの増減:アースストーン + 1
◆文章:なし, なし, ウィンドウ, 下
:  :ハーディからアースストーンを貰った!
◆文章:サイン, 00xin(4), ウィンドウ, 下
:  :「……これって何?」
◆文章:ハーディ, HardyFaceA(1), ウィンドウ, 下
:  :「アースエルフの戦士がお守りにしているっていう
:  : 石らしいっす。\.
:  : オレはあの森にはいい思い出無いから、
:  : エレフさんに差し上げやす!」
◆文章:サイン, 00xin(1), ウィンドウ, 下
:  :「いや、私もいい思い出無いんだけど。\.
:  : うーん、売ったらどれくらいかしら……」
◆文章:ハーディ, HardyFaceA(0), ウィンドウ, 下
:  :「宝石商がそこそこの値段で買ってるらしいっすし、
:  : 意外といい値段つくかもっすね」
◆セルフスイッチの操作:A = ON
◆イベント処理の中断  //追加

:分岐終了

:分岐終了
◆変数の操作:#0041 汎用変数1 = 乱数 0..5 //編集。0~4までの乱数を0~5までの乱数に。
◆条件分岐:汎用変数1 = 0
◆文章:ハーディ, HardyFaceA(1), ウィンドウ, 下
:  :「わざわざお見舞いに来てくだすったんすか?\.
:  : これぞ正しく両手に花、
:  : いや両手じゃ持ちきれないっすね!」
◆文章:サイン, 00xin(4), ウィンドウ, 下
:  :「なんか前も聞いた気がするわその台詞。
:  : 第一、両手に花ってどういうこと?」
◆文章:ハーディ, HardyFaceA(5), ウィンドウ, 下
:  :「あっ、ご気分害されやしたかね?」
◆文章:サイン, 00xin(1), ウィンドウ, 下
:  :「ああ、そういうんじゃなくって
:  : 誰を指して\c[2]花\c[0]って言ってんのかなって」
◆文章:ハーディ, HardyFaceA(1), ウィンドウ, 下
:  :「サインさんとエレフさんっすよ!\.
:  : しかもオレにはペリアさんもいやすから、
:  : これで花束3本っす!」
◆文章:サイン, 00xin(4), ウィンドウ, 下
:  :(エレフって性別不明なんだけど……\.
:  : まあいいでしょう)

:分岐終了
◆条件分岐:汎用変数1 = 1
◆文章:サイン, 00xin(4), ウィンドウ, 下
:  :「ところでハーディくんって強いの?」
◆文章:ハーディ, HardyFaceA(4), ウィンドウ, 下
:  :「オレ一応戦士っすよ?\.\.
:  : その辺の一般人よりは強いに決まってるっす」
◆文章:サイン, 00xin(4), ウィンドウ, 下
:  :「へー」
◆フキダシアイコンの表示:このイベント, くしゃくしゃ
◆文章:ハーディ, HardyFaceA(4), ウィンドウ, 下
:  :「反応、薄くないっすか……?」

:分岐終了
◆条件分岐:汎用変数1 = 2
◆文章:サイン, 00xin(4), ウィンドウ, 下
:  :「ハーディくん、何か食べたいものある?」
◆文章:ハーディ, HardyFaceA(1), ウィンドウ, 下
:  :「そーっすねえ……。\.\.
:  : やっぱ肉食いたいっすかね!
:  : 病院の飯は正直美味くないっすから」
◆文章:サイン, 00xin(0), ウィンドウ, 下
:  :「そうなんだ。でもハーディくん、
:  : ここで何出してもらってるの?」
◆文章:ハーディ, HardyFaceA(6), ウィンドウ, 下
:  :「ほとんど流動食っすよ。
:  : 今朝食ったのは芋粥とほうれん草のペーストっす」
◆文章:ハーディ, HardyFaceA(6), ウィンドウ, 下
:  :「ほらオレ、呪いの治療してやすけど、
:  : その呪いってズーマにやられたやつで。
:  : たしか、身体を操るやつと筋力を強化するやつ
:  : っす」
◆文章:ハーディ, HardyFaceA(6), ウィンドウ, 下
:  :「オレがベッドから動いちゃいけないのは
:  : 筋力を強化するやつのせいっす。
:  : 今のオレは力が強すぎて、下手に動くと
:  : 自分の身体を壊しちまうらしくて」
◆SEの演奏:Damage2 (90, 100, 0)
◆文章:ハーディ, HardyFaceA(3), ウィンドウ, 下
:  :「あーーー!\.身体を動かせなさすぎて
:  : ストレスが溜まるー!」
◆文章:サイン, 00xin(1), ウィンドウ, 下
:  :「……早く治るといいわね」

:分岐終了
◆条件分岐:汎用変数1 = 5  //編集。適宜移動すること。
◆文章:サイン, 00xin(4), ウィンドウ, 下
:  :「そういえば、ペリアさんとはどういう
:  : 関係なの?」
◆文章:ハーディ, HardyFaceA(5), ウィンドウ, 下
:  :「か、関係っすか……。\|
:  : どうなんすかね?とりあえずストーカーと
:  : 思われてないのは確かっす」
◆文章:サイン, 00xin(4), ウィンドウ, 下
:  :「そんな答えある?」
◆文章:ハーディ, HardyFaceA(6), ウィンドウ, 下
:  :「そ、そう言われてもなあ……。\.
:  : ペリアさん、オレってペリアさんの何っすか?」
◆文章:ペリア, PeriaFace(2), ウィンドウ, 下
:  :「前言ってたじゃない。\.\.
:  : 忠実な下僕って」
◆文章:サイン, 00xin(4), ウィンドウ, 下
:  :「そうじゃなくて、ペリアさんがハーディくんを
:  : どう思ってるか知りたいんですけど」
◆文章:ペリア, PeriaFace(2), ウィンドウ, 下
:  :「うーーん……。\.
:  : とても人懐っこくて頼りになる……\|
:  : 番犬かな」
◆文章:サイン, 00xin(6), ウィンドウ, 下
:  :(犬扱い!?\.ハーディくん可哀想に)
◆文章:ハーディ, HardyFaceA(1), ウィンドウ, 下
:  :「へへっ番犬……。\.番犬っすか……。\.
:  : いいっすね!」
◆文章:サイン, 00xin(2), ウィンドウ, 下
:  :(いいの!?)

:分岐終了

(後略)
 サインの反応は元データからコピペしてるので、ゲーム本体での台詞と異なる部分があります。

番外編として、謁見小屋にいるヒンコー。
 イベントページを見直したら、「灰被りの結末」クリア前でも出現してしまい、話しかけるとエラー・メッセージが出ることになってしまっていたので、これも修正します。
 具体的にはイベントページを3ページに分けます。以下のようにしてください。
2021-07-13_08h05_53.png2021-07-13_08h06_56.png
2ページ目は出現条件をいじっただけの空イベントです。
3ページ目は出現条件に「灰被りの結末」を入れ、1ページ目のイベントページを丸ごとコピーして貼り付けてください。

 ちなみに1ページ目はヒンコーを置くだけにあるので、1ページ目のイベントページの実行内容は消しても問題ありません。元々1ページ目にあった実行内容を3ページ目に移したので。
 
>こまどり乳酸菌さん
 バグ報告、受け取りました。色々思うところはありますが…ここは黙って直します。
>一応、発見したバグはこれで全部のはず。
 他の方のテストプレイでは、こまどりさんの別マップ(主にムーン・ラボラトリー)のバグ報告をいくつかいただいています。
 マップを作ったご本人でないとバグが仕様か判断に困る部分もあるので、お手数ですがそちらの方もご確認いただけるでしょうか。
>この行動は「敵キャラ」ではなく、「敵グループ」のバトルイベントの方に設定してあるので見落としがちですね。
 の例にもれず「世間一般ツクラーなら見落とさない不具合も夢幻台はザルなので見逃す」ことが山のようにあるので…。
 
 具体的には「ちょっとでも手の込んだものに関して極端に弱い」です(自身が基本的にそういうことをしないので)
 加えてこまどりさん関連のイベントはその「ちょっと手の込んだもの」のオンパレード。詰まるところ「ここだけ別ゲー」です。
 ここだけの話、実は前身のツクシティ(さらに言えばその前身にあたるツクスク)でも所謂「ここだけ別ゲー」は結構ありましたが、
 その部分の不具合に関しては自分は手も足も出なかった、というのが本音です。
 でもその「ここだけ別ゲー」の部分が色々な意味でクローズアップされていたのもまた事実。今回はどちらに転がるかは興味あります。

 バグ9に関しては、ここに回復ポイントを入れるよりは、片側(イベントの無い側)の鉄格子を
 「一度開けたら開けっ放しにしておく」ことで対処できるので、そのようにしたいと思います。
 個人的にですが、唐突に回復ポイントを置かれるよりは違和感が無いと思うので。もし「どうしても回復ポイントにしてほしい」
 と言うのであればお伝えください。

 バグ11の修正箇所に関してですが
「//追加!」と「//ここに追加!」どちらが正しいでしょうか。どちらかに統一しないとうまくジャンプできない予感がしますが…。
あと「//編集。適宜移動すること。」の意味がよく分かりませんでした。変数を変える以外に必要な処理があればお伝えください。
 
最後に編集:
バグ11の修正箇所に関してですが
「//追加!」と「//ここに追加!」どちらが正しいでしょうか。どちらかに統一しないとうまくジャンプできない予感がしますが…。
 どちらも、というか3箇所とも入れます。
赤毛の武器商人を始めとした彼らのイベント処理がやっているのは、「複数の条件分岐のうち、上の方にある条件を優先して実行し、それ以外の分岐は実行しない」(うまく言えないのですが)というもので、本質的にはイベントページを分けることと大差ありません。
 イベントページを分ければ、数字の大きいページの出現条件が優先されますし、他のイベントページの処理が実行されたりはしませんよね?
 それと同じことをラベル・ラベルジャンプやイベント処理の中断で擬似的にやっています。

 今回の場合、例えば「魔女とエルフの進行度」が100のときの会話と70以上のときの会話は同時に発生させないのが想定通りなので、進行度100の会話の末尾からラベルジャンプでそれ以後の処理を全部飛ばしているわけですね。
 ちなみに進行度70以上で発生する会話の末尾にもラベルジャンプがあるのは、直後のセルフスイッチAで分岐する会話群を飛ばすためです。そこら辺の会話は「魔女とエルフの女王」実行中のときを想定して書いた会話なので。

 ただ、今回の場合はラベル「会話終了」の後に何か処理を入れたりはしてないので、ラベルジャンプの代わりに「イベント処理の中断」を入れても問題なく動くと思われます。
「//編集。適宜移動すること。」の意味がよく分かりませんでした。
 当該会話の発生条件である汎用変数1(0~5を返す乱数)の値が2から5になったため、位置を変えないと汎用変数1が2の場合の会話(「ハーディくん、何か食べたいものある?」のくだり)と汎用変数1が3の場合の会話の間に汎用変数が5の場合の会話を挟むような体裁になってしまうからですね。
 別に位置を変えても変えなくても処理上は困りませんが(重要)、配置上見にくいと感じたらこれを4の場合の会話の下に移動しても構わないということです。
 しかし移動しなくても処理上は何も問題ないので、特に気にならないならそのままでOKです。

他の方のテストプレイでは、こまどりさんの別マップ(主にムーン・ラボラトリー)のバグ報告をいくつかいただいています。
 承知しました。時間を見つけて確認しておきます。
 
トップ