【プラグイン】バトルスタイル拡張

mizu

ユーザー
こんにちは。
いつもお世話になっております。
こちらの案件で良いのかわかないのですが、HP表示関連なのでこちらに投稿させていただきます。

現在デフォルトで設定させていただいております。

1つ要望になると思うのですが、
ツクールの根本的なバグなのか仕様かもしれませんが、味方を不死身にしてHPを0にするとHPの数字の色は黄色になります。
そこから不死身を解除すると戦闘不能になりますが、HPの色は黄色のままです。
これを戦闘不能時に通常と同様に赤色に変える事はできないでしょうか?

何もプラグインを入れない状態で黄色なので元々のツクールの仕様のようなのですが、
不死身を使う場面があるためできれば改善できたらいいなと思いました。

ご検討の程よろしくお願いいたします。
 

1_1

ユーザー
お世話になります…。
こちら「バトルスタイル拡張」と「立ち絵、顔グラ表示EX」のプラグインを合わせて、有り難く利用させて頂いております。
お聞きしたい事があり書き込ませて頂きました。

以前から気になっていたのですが、スイッチの複数指定には非対応なのでしょうか。
添付画像のように全条件一致のスイッチを2つ以上指定すると、スイッチがどちらもOFFでもこの条件でtrueが返されてこのアクター画像が表示されます。
もしかしたら私の環境や指定方法のミスのせいなのかもしれないのですが、もし可能であればご回答頂けると助かります…。
(私のささいなミスかもしれないですし、忙しすぎて無理そうでしたら大丈夫です…!)

動作環境
NUUN_Base Ver.1.6.9
NUUN_BattleStyleEX_Default Ver.1.11.2
NUUN_BattleStyleEX Ver.3.12.3
NUUN_ActorPicture Ver.1.6.1

お忙しい中大変申し訳ございませんが、もしよろしければ何卒宜しくお願い申し上げます…。
 

Attachments

  • タイトルなし.jpg
    タイトルなし.jpg
    57.2 KB · 閲覧: 4

ヽ(´ω`)ノ

ユーザー
1つ要望になると思うのですが、
ツクールの根本的なバグなのか仕様かもしれませんが、味方を不死身にしてHPを0にするとHPの数字の色は黄色になります。
そこから不死身を解除すると戦闘不能になりますが、HPの色は黄色のままです。
これを戦闘不能時に通常と同様に赤色に変える事はできないでしょうか?

何もプラグインを入れない状態で黄色なので元々のツクールの仕様のようなのですが、
不死身を使う場面があるためできれば改善できたらいいなと思いました。

ご検討の程よろしくお願いいたします。
確認しました所、通常の戦闘画面でも表示が変わりませんでした。
おそらく同じ数値だと再描画されていないためだと思われます。
当プラグインは、戦闘レイアウトを変更するためが目的のプラグインのため、HPの色に関しての修正は当プラグインでは見送らせていただきます。
そのため、この修正はゲージ表示拡張プラグインでの対応案件となります。
なお、当プラグインではゲージ数値の変色処理は行っておりません。

追記:戦闘不能に不死身解除時での数値色が赤く変わらなくなる問題の修正プラグインを別途制作いたします。
 
最後に編集:

mizu

ユーザー
確認しました所、通常の戦闘画面でも表示が変わりませんでした。
おそらく同じ数値だと再描画されていないためだと思われます。
当プラグインは、戦闘レイアウトを変更するためが目的のプラグインのため、HPの色に関しての修正は当プラグインでは見送らせていただきます。
そのため、この修正はゲージ表示拡張プラグインでの対応案件となります。
なお、当プラグインではゲージ数値の変色処理は行っておりません。

追記:戦闘不能に不死身解除時での数値色が赤く変わらなくなる問題の修正プラグインを別途制作いたします。
こんにちは!
やはり元より存在するバグというか仕様だったんですね。

検討いただき感謝いたします。
修正プラグインを制作していただけるとのこと感謝いたします。
ツクール側で修正していただけるか不透明ですので大変助かります。
よろしくお願いいたします。
 

ヽ(´ω`)ノ

ユーザー
お世話になります…。
こちら「バトルスタイル拡張」と「立ち絵、顔グラ表示EX」のプラグインを合わせて、有り難く利用させて頂いております。
お聞きしたい事があり書き込ませて頂きました。

以前から気になっていたのですが、スイッチの複数指定には非対応なのでしょうか。
添付画像のように全条件一致のスイッチを2つ以上指定すると、スイッチがどちらもOFFでもこの条件でtrueが返されてこのアクター画像が表示されます。
もしかしたら私の環境や指定方法のミスのせいなのかもしれないのですが、もし可能であればご回答頂けると助かります…。
(私のささいなミスかもしれないですし、忙しすぎて無理そうでしたら大丈夫です…!)

動作環境
NUUN_Base Ver.1.6.9
NUUN_BattleStyleEX_Default Ver.1.11.2
NUUN_BattleStyleEX Ver.3.12.3
NUUN_ActorPicture Ver.1.6.1

お忙しい中大変申し訳ございませんが、もしよろしければ何卒宜しくお願い申し上げます…。
立ち絵、顔グラ表示プラグインで職業以外の全一致条件で、複数の条件を設定して条件を満たしていなくても画像が切り替わってしまう問題を修正いたしました。


バトルスタイル拡張ベースの更新
アクターのMVタイプのアニメーション再生中にアクター入れ替えを行うと、アクター画像が残ってしまう問題を修正いたしました。
 
最後に編集:

1_1

ユーザー
立ち絵、顔グラ表示プラグインで職業以外の全一致条件で、複数条件を満たしていなくても画像が切り替わってしまう問題を修正いたしました。


バトルスタイル拡張ベースの更新
アクターのMVタイプのアニメーション再生中にアクター入れ替えを行うと、アクター画像が残ってしまう問題を修正いたしました。
お忙しい中お手数おかけして申し訳御座いません…有難う御座います…!
条件通りに切り替わりました…!
 
お世話になります。バグらしきものを発見しましたのでよろしくお願いします
新規プロジェクトでスタンダードスタイルを試していたところ私はゲーム画面を1280x720で作っているのですが表示バランスが悪いのでアクターウインドウの表示幅を816に設定し横幅分サイズ調整をオンにしアクターステータスウインドウ座標中央表示をオンにして戦闘テストを行ったところ
コマンドウインドウが表示されると中央に表示されコマンドウインドウを考慮した位置に配置されますが
コマンドウインドウが出ていないときの表示が左端からコマンドウインドウ幅の半分移動した場所で固定されてしまい中央に表示されません
プラグインパラメーターに何かないかと探しましたがウインドウのX座標(相対)ではコマンドウインドウの表示時の調節しかできず解決には至りませんでした
現在はDBのUIの幅を816にすることで想定どおりの動作が行えている状態です
お時間のある時にでも修正していただけると幸いです
 
お世話になります。バージョンを上げるとバグらしきものが出たので報告します
バトルスタイル拡張をデフォルトでそれぞれ最新版にして新規プロジェクトで始めたところ
私は横アクター数を5キャラで行うのですが
フロントビュー戦闘で味方ダメージのエフェクト、ポップアップの位置が1キャラ分右にずれるようです
(ステートエフェクトは正常に表示されるようです)
これは横に並べる数4でも発生しました
戦闘参加人数を4キャラにしても増やすプラグインを導入しても同様の現象が発生しました
Base Ver.1.6.9
拡張 Ver.3.12.4
設定 Ver.1.11.2

Base Ver.1.6.9
拡張 Ver.3.11.0
設定 Ver.1.11.1
では発生していませんでした。

追記:
ウインドウ幅816ではこの問題は起こりませんでした
幅1280で制作していた時に起こりました
 
最後に編集:
トップ