【プラグイン】メニュー画面

なおぼう

ユーザー
すみません、メニューステータス設定の項目「15 経験値(ゲージあり)」ですが、項目名の表示をEXPからNextに変えたいと思います。
実際に表示されているのは次のレベルまでの経験値なので、獲得するごとに数字が減っていくのとはちょっと合わないかなと思いました。
「14 経験値」と独自ゲージを組み合わせてできないかも試したのですが、こちらを指定すると画像のように隅に固まって表示されてしまいました。またゲージの評価式を色々変えてみたのですが15の方と同じように表示される式が見つけられませんでした。
恐れ入りますが項目15で、名称(2)の設定内容でラベルを変更できるようにしていただけますでしょうか。
ベースはver.2.0.16、デフォルトタイプVer.2.0.5です。
 

Attachments

  • SS10.png
    SS10.png
    307.9 KB · 閲覧: 16

ヽ(´ω`)ノ

ユーザー
すみません、メニューステータス設定の項目「15 経験値(ゲージあり)」ですが、項目名の表示をEXPからNextに変えたいと思います。
実際に表示されているのは次のレベルまでの経験値なので、獲得するごとに数字が減っていくのとはちょっと合わないかなと思いました。
「14 経験値」と独自ゲージを組み合わせてできないかも試したのですが、こちらを指定すると画像のように隅に固まって表示されてしまいました。またゲージの評価式を色々変えてみたのですが15の方と同じように表示される式が見つけられませんでした。
恐れ入りますが項目15で、名称(2)の設定内容でラベルを変更できるようにしていただけますでしょうか。
ベースはver.2.0.16、デフォルトタイプVer.2.0.5です。
メニューステータスの項目設定をゲージのレベルにも適用できるように修正いたしました。
 

なおぼう

ユーザー
たびたび申し訳有りません。
Ver.2.0.6およびメニュー画面ベース2.0.17に更新したところ、トリアコンタンさんの
VanguardAndRearguard.jsでのフェイスシフトが効かなくなってしまいました。
お忙しいところすみませんが対応いただけますでしょうか。
 

ヽ(´ω`)ノ

ユーザー
たびたび申し訳有りません。
Ver.2.0.6およびメニュー画面ベース2.0.17に更新したところ、トリアコンタンさんの
VanguardAndRearguard.jsでのフェイスシフトが効かなくなってしまいました。
お忙しいところすみませんが対応いただけますでしょうか。
前衛後衛プラグインのフェイスシフトを適用できるように対応いたしました。
 

褌大根

ユーザー
NUUN_MenuScreenEXBaseを2.0.10から2.0.18へ
NUUN_MenuScreen_2を2.0.2から2.0.6に更新した所、メニュー画面を開こうとすると
Cannot read propety 'FontFace' of undefined とエラーが出ました。

ステータス項目設定で二つ名を表示しようとすると発生するようです。
 
最後に編集:

ヽ(´ω`)ノ

ユーザー
NUUN_MenuScreenEXBaseを2.0.10から2.0.18へ
NUUN_MenuScreen_2を2.0.2から2.0.6に更新した所、メニュー画面を開こうとすると
Cannot read propety 'FontFace' of undefined とエラーが出ました。

ステータス項目設定で二つ名を表示しようとすると発生するようです。
二つ名を表示したときにエラーが出る問題を修正いたしました。
 

きゃれ

ユーザー
アップデートお疲れ様です。
「NUUN_MenuScreen」(2.0.6)「NUUN_MenuScreenEXBase」(2.0.19)を使用させていただいています。

同時にトリアコンタン様の画像ぼかし個別設定プラグイン「ImageSmoothSetting」をONにし
メニューを開くとエラー画面が出ました。

お手数ですが対策などあればご教授お願います。
今は「ImageSmoothSetting」をOFFにしています。
 

Attachments

  • error_230611.png
    error_230611.png
    232 KB · 閲覧: 3

ヽ(´ω`)ノ

ユーザー
アップデートお疲れ様です。
「NUUN_MenuScreen」(2.0.6)「NUUN_MenuScreenEXBase」(2.0.19)を使用させていただいています。

同時にトリアコンタン様の画像ぼかし個別設定プラグイン「ImageSmoothSetting」をONにし
メニューを開くとエラー画面が出ました。

お手数ですが対策などあればご教授お願います。
今は「ImageSmoothSetting」をOFFにしています。
画像ぼかし個別設定プラグインと競合を起こす問題を修正いたしました。
 

Maker-VX

ユーザー
いつもお世話になっております。恐縮ですが1つ質問させてください。

「NUUN_MenuScreen_2」に「NUUN_Destination」で設定した行動目標を表示させたいのですが、
「行動目標(要メニュー画面行動目標表示)」のどこのパラメーターいじれば表示させられるのかが分かりません。

お時間のある時で構いませんので、ご教授いただけないでしょうか。
 

ヽ(´ω`)ノ

ユーザー
いつもお世話になっております。恐縮ですが1つ質問させてください。

「NUUN_MenuScreen_2」に「NUUN_Destination」で設定した行動目標を表示させたいのですが、
「)行動目標(要メニュー画面行動目標表示」のどこのパラメーターいじれば表示させられるのかが分かりません。

お時間のある時で構いませんので、ご教授いただけないでしょうか。
行動目標表示プラグインのプラグインパラメータで行動目標のデータを作成し、同プラグインのプラグインコマンドの行動目標変更で設定してください。
 

Maker-VX

ユーザー
行動目標表示プラグインのプラグインパラメータで行動目標のデータを作成し、同プラグインのプラグインコマンドの行動目標変更で設定してください。
プラグインコマンドだったんですね!
ご説明ありがとうございます!
おかげさまで解決することが出来ましたm(_ _"m)
 

ヽ(´ω`)ノ

ユーザー
私を嫌がらないでください.. -_-
修正依頼、競合対応、要望があまりにも殺到していたため、要望の対応が大幅に遅れています。
現在順番に対処しております。もう少しお待ちください。
今後修正依頼、競合対応が殺到した場合、対応が遅れる場合がございますのでご了承ください。
対応は7月下旬を予定しております。

現バージョンではメニュー画面はパーティメンバーの順番で表示されているためクラス順に表示することは出来ません。
 
最後に編集:
トップ