【プラグイン】モンスター図鑑

ヽ(´ω`)ノ

ユーザー
要望に応えてくださり、ありがとうございます。
さっそく試したところ、どうも反映されていないようです。
また、何か設定を間違えているでしょうか?

コアv1.3.2/1.3.3
NUUN_Base v1.3.0
NUUN_EnemyBook v2.9.0

plugin.jsを添付します。
今回追加したパラメータは赤枠から設定します。画像はVer.2.9.0です。

EnemyBook100.png
 

ライト_a01

ユーザー
お世話になっております。
こちらのプラグインに不具合があったので報告します。

アナライズスキルを使って敵の情報の表示に成功したとき、その後に別の行動が失敗したときのメッセージがアナライズ失敗のメッセージになってしまいます。
 

ヽ(´ω`)ノ

ユーザー
お世話になっております。
こちらのプラグインに不具合があったので報告します。

アナライズスキルを使って敵の情報の表示に成功したとき、その後に別の行動が失敗したときのメッセージがアナライズ失敗のメッセージになってしまいます。
アナライズを使用後、別のスキルを実行しミスしたときにアナライズの失敗時のメッセージが表示される問題を修正いたしました。
 

Shato

ユーザー
お世話になっております。

敵のパラメータについて、データベースにて回避率を7%と設定したモンスターについての情報を見ると、
小数点以下が大量に表示されてしまうという現象に遭遇しました。

7以外の数値のモンスターについては正常に表示されております。
お手数ですが、解決法についてご教示をいただきたく、何卒よろしくお願いいたします。
 

Attachments

  • 小数点以下.png
    小数点以下.png
    321.4 KB · 閲覧: 20

ヽ(´ω`)ノ

ユーザー
お世話になっております。

敵のパラメータについて、データベースにて回避率を7%と設定したモンスターについての情報を見ると、
小数点以下が大量に表示されてしまうという現象に遭遇しました。

7以外の数値のモンスターについては正常に表示されております。
お手数ですが、解決法についてご教示をいただきたく、何卒よろしくお願いいたします。
小数点が大量に表示される問題ですが、ステータス画面拡張の時にも報告がありましたので、同じく小数点の桁数、四捨五入か切り捨ての機能を追加いたしました。
表示リストの小数点桁数から設定できます。現在は能力値、追加能力値、特殊能力値のみ対応しています。
 

Shato

ユーザー
大変お世話になっております。

機能追加版プラグインにつきまして受領させていただきました。
全てのモンスターの回避率が正常に表示されております。

お忙しいところご対応いただき、誠にありがとうございました。
 

ヽ(´ω`)ノ

ユーザー
条件付きドロップアイテムを表示する機能を追加しました。
表示には以下のプラグインが必要です。
条件付きドロップアイテム

EnemyBook34.png

12/25更新
敵の情報を登録するプラグインコマンドを使用したときにエラーが出る問題を修正いたしました。
条件付きドロップアイテム図鑑適用導入の際は、以下のプラグインを表記しているバージョン以降にアップデートしてください。
モンスター図鑑 Ver.1.10.1以降
条件付きドロップアイテム図鑑適用 Ver.1.0.1以降
条件付きドロップアイテム Ver.1.0.7以降
 
最後に編集:

mizu

ユーザー
こんにちは!
NUUN_ElementAbsorbで属性吸収を設定して
NUUN_RadarChartBaseを入れると
画像のようなレーダーチャートなり違和感が出ます。
改善できると大変助かりますので、
何卒よろしくお願い致します。

新規プロジェクトで確認済みで、
画像は水属性を吸収属性としています。
 

Attachments

  • スクリーンショット 2022-01-07 082752.png
    スクリーンショット 2022-01-07 082752.png
    209.6 KB · 閲覧: 19

ヽ(´ω`)ノ

ユーザー
こんにちは!
NUUN_ElementAbsorbで属性吸収を設定して
NUUN_RadarChartBaseを入れると
画像のようなレーダーチャートなり違和感が出ます。
改善できると大変助かりますので、
何卒よろしくお願い致します。

新規プロジェクトで確認済みで、
画像は水属性を吸収属性としています。
有効度がマイナスの時にレーダーチャートの表示が不自然になる問題ですが、マイナスの時は0%で表示するように修正いたしました。
 

mizu

ユーザー
有効度がマイナスの時にレーダーチャートの表示が不自然になる問題ですが、マイナスの時は0%で表示するように修正いたしました。
修正ありがとうございます!
現在PCがカスタム中で出張しております。
戻り次第確認致しますので、
少し時間をいただきたいと思います。

何卒よろしくお願い致します。
 

大鳥椎名

ユーザー
お世話になっております。
条件付きシリーズを導入するためにモンスター図鑑を2.7.3から最新版にアップグレードしたところ、戦闘を開始した際に以下のようなエラーが発生しました。
新規プロジェクトでは発生せず、古いバージョンで製作していたデータで発生するようです。こちらのエラーですが、確認して頂くことは可能でしょうか。パラメータの設定で解決できる内容でしたら、ご教授いただけると嬉しいです。

rmmz_managers.js:2030 TypeError: Failed to execute 'getImageData' on 'CanvasRenderingContext2D': Value is not of type 'long'.
at Bitmap.getPixel (rmmz_core.js:1519)
at Function.ColorManager.textColor (rmmz_managers.js:1709)
at Window_EnemyBook_InfoIndex.drawItem (NUUN_EnemyBook.js:4130)
at Window_EnemyBook_InfoIndex.Window_Selectable.drawAllItems (rmmz_windows.js:1361)
at Window_EnemyBook_InfoIndex.Window_Selectable.paint (rmmz_windows.js:1412)
at Window_EnemyBook_InfoIndex.Window_Selectable.paint (NUUN_Scope_confirmation.js:192)
at Window_EnemyBook_InfoIndex.Window_Selectable.refresh (rmmz_windows.js:1405)
at Window_EnemyBook_InfoIndex.refresh (NUUN_EnemyBook.js:4090)
at Window_EnemyBook_InfoIndex.initialize (NUUN_EnemyBook.js:4068)
at new Window_EnemyBook_InfoIndex (NUUN_EnemyBook.js:4056)
 

ヽ(´ω`)ノ

ユーザー
お世話になっております。
条件付きシリーズを導入するためにモンスター図鑑を2.7.3から最新版にアップグレードしたところ、戦闘を開始した際に以下のようなエラーが発生しました。
新規プロジェクトでは発生せず、古いバージョンで製作していたデータで発生するようです。こちらのエラーですが、確認して頂くことは可能でしょうか。パラメータの設定で解決できる内容でしたら、ご教授いただけると嬉しいです。
モンスター図鑑のプラグインの設定を開きOKを押してパラメータを適用させてください。
 

ヽ(´ω`)ノ

ユーザー
Ver.2.11.0にアップデートいたしました。
表示リストの評価式の仕様を変更しましたので、再度設定を行ってください。
図鑑ページレイアウトのプリセットを変更いたしました。
図鑑登録、情報登録のタイミングに戦闘終了時を追加しました。
図鑑に登録してない場合でも情報登録した場合、図鑑登録するように変更いたしました。

EnemyBook22.png
 

ヽ(´ω`)ノ

ユーザー
モンスター図鑑のデータ(遭遇、撃破、入手アイテム情報等)をセーブ全体で共有できるプラグインを公開いたしました。

前提プラグインとして「グローバル情報ベース」が必要です。
 

ヽ(´ω`)ノ

ユーザー
属性の耐性(弱点、無効)に物理ダメージ率、魔法ダメージ率を表示できる機能を追加しました。
(プラグインパラメータの表示属性の属性番号で-1(物理ダメージ率)-2(魔法ダメージ率)を指定)

enemyBook.png
 

ヽ(´ω`)ノ

ユーザー
カテゴリー選択時の背景画像を指定できる機能、
図鑑登録済み、ステータス情報登録済みのモンスター名文字色を図鑑に拡大、
各項目の文字揃えを適用範囲拡大いたしました。
なお仕様変更により以下の機能は制設定が必要になります。
敵の図鑑登録
一つのプラグインパラメータで設定できるように変更いたしました。
背景画像
全て直接ファイル指定に変更いたしました。
アナライズ設定
アナライズのタイプ設定をリスト型に変更しました。
図鑑に適用しないタグ

<NoBook>:モンスター図鑑に登録(表示)されませんが、敵の情報、アナライズのみ表示されます。
<NoBookData>:モンスター図鑑に登録(表示)されません。

<NoBook>:モンスター図鑑に登録(表示)されません。
<NoBookData>:モンスター図鑑に登録(表示)されませんが、敵の情報、アナライズのみ表示されます。
 

ヽ(´ω`)ノ

ユーザー
図鑑に登録するモンスターを指定のモンスターとして登録する機能を追加いたしました。
モンスターがスキル使用後に変身し、そのモンスターを倒したとき、変身前のモンスターとして図鑑に登録します。
撃破数、アイテムドロップデータ等は指定のIDのモンスターとしてカウントされます。
プラグインパラメータの変身前撃破をONにしている場合は、<NoTransformInData>を記入することで無効化されます。
なお敵の情報、アナライズでは変身後のデータが表示されます。

その他更新
敵の情報、アナライズでのみしか表示されないモンスターのNoを表示しないように修正。
モンスター選択ウィンドウの登録済みの文字色が適用されない問題を修正。
敵の情報でステータス情報未登録のステータスを隠す機能が適用されなかった問題を修正。
 
トップ