NUUN様条件付きアイテム、スキル NUUN_ConditionalSkillsにて、
移動中の使用者が薬の知識の一番高いアクターになっており、対象の判定が行われてなかったため薬の知識の一番高いキャラが条件を満たしていないために選択できなかったようです。
条件に対象を指定できる機能を追加いたしました。
なお対象は移動時のみ判定されます。戦闘中では対象のみ判定は行われません。
レベル40未満で使用できるようにするには、上限値を39に指定し下限値を0に設定してください。
![]()
MZ/README/ConditionalSkills.md at master · nuun888/MZ
Contribute to nuun888/MZ development by creating an account on GitHub.github.com
条件付きベースプラグインに修正はありません。
コード:スキル。アイテムのメモ欄 <ConditionalSkill:[id],[id],[id]...> 使用者に対し、指定したIDの条件を全て満たしたときに使用可能です。 <TargetConditionalSkill:[id],[id],[id]...> 対象に対し、指定したIDの条件を全て満たしたときに使用可能です。戦闘中は判定されません。 <PartyConditionalSkill:[id],[id],[id]...> パーティメンバーの指定したIDの条件を全て満たしたときに使用可能です。 <TroopConditionalSkill:[id],[id],[id]...> 敵グループの指定したIDの条件を全て満たしたときに使用可能です。 敵グループは戦闘中のみ判定します。 [id]:条件付きベースの適用条件のリストID <MatchMode:[modeId]> [modeId]:0 いずれかが一致 1:全て一致 未記入の場合はいずれかが一致の場合条件を満たしたときになります。 移動時の使用者は薬の知識が一番高いキャラになります。
ご返信いただきありがとうございます。
新しいバージョンのプラグインを導入し、設定を行ったところ希望していた条件下でのアイテム使用が行えるようになりました。
また追加で行った、該当のレベル帯および職業対象者が複数名の場合を想定した実験においても問題無く使用できることを確認しました。
お忙しいところ大変お手数をお掛けしました。
この度はご対応いただき、誠にありがとうございました。