【プラグイン】片手操作向けのキー設定に変更

ツミオ

ユーザー
プラグイン名:ChangeOperationToFPSStyle.js
概要:片手で操作しやすいキー設定(FPS寄り)に変更します
最新版:バージョン1.0.2(2017/07/15 公開)

image_20170714_234809.png
オプション画面に設定項目が追加されます


【プラグインの特徴】
プラグインを導入すると、キー操作をFPS寄りのものに変更することができます
また、プラグインコマンドを使用することにより、キー操作をデフォルトのものに戻すことも可能です。
デフォルトのキー操作に戻したあと、再びFPS寄りのキー操作に変更することもできます。
オプション画面から設定を変えることも可能です。
オプション画面に表示させる文字はプラグインパラメーターから変更できます。

【プラグインコマンド】
Change_Key_FPS
   #FPSに寄せたキー設定に変更します。
Change_Key_Default  #ツクールデフォルトのキー設定に変更します。

【変更(追加)されるキー設定】

スペースキー →キャンセルに変更(元は決定キー)
ページ切り替え→Wキー無効化。Qは据え置き。EキーがWキーの代わり。
WASDキー  →移動キー
Fキー     →決定キー
CVキー    →キャンセルキー。
その他のキー設定は元のままです(たぶん)。


【ライセンス(MITライセンス)】
  • 製作者: ツミオ
  • 非商用利用: 自由
  • 商用利用: 自由
  • 再配布: OK
  • 加工: OK
  • 加工後の再配布: OK
  • シリーズ: ツクールMV(他の用途で使用しても問題ありません)
バージョン情報
  • 1.0.2 2017/07/15 オプション画面にコマンドを追加。
  • 1.0.1 2017/07/14 コードを修正。内容に変更はなし。
  • 1.0.0 2017/07/14 公開
【注意】
オプション画面と、実際のキー設定を連動させる方法にミスがあるかもしれません。
バグがあればご報告ください。

【あんまり関係ない話】

Twitterで、とある理由から「片手で操作したい」という話が出ました。
どんな感じで操作したいのかわからなかったので、とりあえずFPSに寄せています。
拡張性が皆無に等しいですが、その代わり導入はしやすいかも。
 

Attachments

  • ChangeOperationToFPSStyle.js
    13 KB · 閲覧: 152
最後に編集:
トップ