ツキミ
ユーザー
画面フェードのパラメータ調整 v1.0.0
作者 ツキミ
作者 ツキミ
機能紹介
画面のフェードアウト/画面のフェードインの持続時間と色を調整できる、シンプルなプラグイン。
「画面の色調変更を使えば良いんじゃない?」と思う方がいらっしゃるかもしれませんが、
色調変更ではピクチャはフェードされませんので、演出によって使い分けはできますよ。
使い方
プラグインを js/plugins/にコピーして、
プラグインマネージャでこのプラグインをONにする。
***
プラグインコマンド
イベントコマンド「プラグインコマンド」から実行。
(パラメータの間は半角スペースで区切る)
customizefade dur/duration/time [フェード時間]
フェード時間(f)を調整する。(デフォ:24f)
例:customizefade dur 90
customizefade color [r] [g] [b]
フェードの色を指定する。(値範囲:0~255)
例:customizefade color 255 0 0
フェード時間(f)を調整する。(デフォ:24f)
例:customizefade dur 90
customizefade color [r] [g] [b]
フェードの色を指定する。(値範囲:0~255)
例:customizefade color 255 0 0
ダウンロード
ここ、もしくはGitHubでダウンロード出来ます。
(ctrl+sで保存)
- 製作者: ツキミ
- 非商用利用: 自由/ 報告、クレジット不要
- 商用利用: 自由/ 報告、クレジット不要
- 再配布: OK
- 加工: OK
- 加工後の再配布: OK
- シリーズ: ツクールMV
余談
リハビリです!
最後に編集: