ノロワレ
ユーザー
詳細→https://note.com/cursed_steven/n/n62f5ab579501
プラグイン書いてると console.log にほげほげしてふがふがすることがわりとあるかなと思うんですが、プラグイン完成後にそれが残ってると、ほかのを書いてる時に邪魔になったりすることがありますよね。
あるいはデプロイするときには一応全部出ないようにしたい……こともあるかもしれません。

このプラグインで設定をOFFにしておくだけで何も出ません。
ONにすると全部出ます。こういうふうに all or nothing なので、使い勝手としてはどうなんだろうとは思うんですが、とりあえず出してみます。ご意見ご希望あればどうぞ。
プラグイン書いてると console.log にほげほげしてふがふがすることがわりとあるかなと思うんですが、プラグイン完成後にそれが残ってると、ほかのを書いてる時に邪魔になったりすることがありますよね。
あるいはデプロイするときには一応全部出ないようにしたい……こともあるかもしれません。

このプラグインで設定をOFFにしておくだけで何も出ません。
ONにすると全部出ます。こういうふうに all or nothing なので、使い勝手としてはどうなんだろうとは思うんですが、とりあえず出してみます。ご意見ご希望あればどうぞ。