【プラグイン】MZ/CSVN 仲間を呼ぶ敵

ノロワレ

ユーザー
/*:ja
* @target MZ
* @plugindesc 仲間を呼ぶ敵
* @base PluginCommonBase
* @orderAfter PluginCommonBase
* @author ノロワレ
* @url https://note.com/cursed_steven/n/nb22a144083fd
*
* @help CSVN_enemyReinforcement.js
*
* メモ欄にメタタグを書いて設定した敵を増援で呼ぶ敵行動を実装します。
* 敵キャラのメモ欄に(a,b,cは敵キャラID)と記載すると、
* 呼ばれる敵キャラがその中からランダムで選択されます。
*
* 設定値のswitchIdをONにするコモンイベントを作成し、増援を呼ぶ側の
* 敵キャラの行動にそれを入れてください。
*
* なお、本プラグインはフロントビューでの利用を想定しています。
* サイドビュー用はだれかつくってください。
*
* 既知の不具合:
* なかまよびの処理の実行タイミングよりも先に次のバトラーの行動の
* 処理が割り込んでしまうことがあり、その場合はひといき遅れて
* 増援がきます。
*
* 利用規約:
* 作者に無断で改変、再配布が可能で、利用形態(商用、18禁利用等)
* についても制限はありません。
* このプラグインはもうあなたのものです。
* が、使ったとか参考にしたとか伝えてもらえると喜びます。
*
* @param successed
* @text 成功時
* @type text
* @default %1が あらたにあらわれた!
* @desc なかまよびが成功したときのメッセージ。
*
* @param failed
* @text 失敗時
* @type text
* @default しかし だれもこなかった!
* @desc なかまよびが失敗したときのメッセージ。
*
* @param enemyId
* @text 敵ID格納先
* @desc 呼ばれる敵キャラIDを一時的に書き込む変数のID
* @type number
*
* @param switchId
* @text 処理開始判別スイッチID
* @desc なかまよびコモンイベントでONにするスイッチID
* @type number
*/
 

Attachments

  • CSVN_enemyReinforcement.js
    10.5 KB · 閲覧: 15

ノロワレ

ユーザー
致命的なバグに気づきました。もしこれを使ってる方がいたら、
敵キャラの名前.png を必ず img/enemies にインポートしておいてください。
たとえばスライムだったら、「スライム.png」という名前の画像がないと動作しません。

あんまり各位こういう使い方しないのかな、私は当たり前にやってたので気がつくのが遅れましたねぇ……。画像の色相を変えて別の敵キャラをつくって気づきました。
 
敵が仲間を呼ぶプラグインって、ありそうで、なかなかなかったので、
かなりこれはいい仕事していると思います。

実は僕も仲間呼びプラグインを作ったことがあります。
ただし……
・必ず、敵の最大値が現在の敵数+4になる
・呼ばれた敵(1~4)が登場する座標をあらかじめセットしておく必要がある
という問題があります。

詳しくは上記のスレッドとそこで紹介されている動画を見てください。
まだあまり利用実績がないのか、改善要望は聞きませんが、
リクエストがあったら積極的に応じたいです。
 

ノロワレ

ユーザー
おぉ、私がちゃんと調べられてなかっただけで先達がおられたんですねぇ。
やりたいことはそれほど変わらないのかなという気はしましたが実装がぜんぜん違って面白いですね。私がサイドビューを放り投げたからというのもあるのかな(苦笑)。サイドビューにも対応する過程で出てきたんでしょうか、敵画像の座標を先にセットするとか、あとからプラグインコマンドで指定するという発想はなかったので新鮮でした。

ちなみに上記の私が書いたほうは、フロントビューのみ対応ですが、プラグイン設定で見えてる部分以外は以下のような仕様になっています。
  • どの敵キャラがどの敵キャラを呼ぶかはメタタグで敵キャラIDで指定。
    • カンマ区切りで複数種類指定可、その中からランダムで呼ぶ。
  • 事前に座標を指定する必要はない。
  • あとから呼ばれてくる分の座標も毎回算出。
    • 画像が重ならないように余白を定数で設定(24px)
    • 敵画像が占める横幅と余白が占める横幅の合計を算出して、
      残っている余白に入りそうならなかまよび成功、入らないなら失敗。
    • 余白は左端から使う。
    • 縦には並べない。
  • 「敵キャラ名.png」という形でimg/enemiesに敵キャラ画像を持っておく必要がある。
    • 敵キャラ画像の管理コスト軽減のため(IDとかにするとぱっと見わからないので)に
      気づくとそうしちゃってました(苦笑)。
なかまよびができると、やり方次第で戦闘システム自体はシンプルなままでもけっこう戦略性持たせられそうなので、いいと思うんですけどねぇ。あまり需要ないんですかね?
 

munokura

ユーザー

ノロワレ

ユーザー
@munokura さん
情報提供ありがとうございます。まぁそうですよね、全くないことはないですよねぇ。
ただこれ、エディタ上でやることが多くて間違えそうですね……。
 
トップ